平成 28 年 10 月 伊豆市定例記者会見 人あっ ▲『修善寺虹の郷もみじライトアップ』 期間 11/18(金)~27 日(日)まで 開園時間 16 時~21 時 [期間中無休] ※詳細については、修善寺虹の郷 ☎0558-72-7111 まで 日時 平成 28 年 10 月 19 日(水)11 時~ 場所 伊豆市役所 2 階 特別会議室 平成 28 年 10 月 定例記者会見 次第 1 リリース情報 資料 1 「~東京 2020 公認プログラム~ボランティア講演会を行ないます」 【東京オリンピック・パラリンピック推進課】 資料 2 「CSC トラック自転車競技大会 2016 秋・ジャパンパラサイクリングカップ 2016 が開催されます」 【東京オリンピック・パラリンピック推進課】 資料 3 2 「緊急時には学校の AED をご利用ください」 イベント情報 〇リリース情報 〇虹の郷リリース情報 〇伊豆市グリーンコンサート 〇修善寺菊飾り 〇天城自然探検トレッキングジオガイドツアー 11 月の行事予定 〇市長・副市長行事予定表 4 〇秋から冬へ 伊豆市の味覚・収穫祭 〇修善寺 もみじまつり 〇道の駅「天城越え」 紅葉まつり 3 【教育総務課】 〇こども園・保育園行事予定表 〇小中学校行事予定表 市長との懇談 次回開催予定:平成 28 年 11 月 21 日(月)11:00~ 伊豆市役所 2 階 特別会議室 伊 豆 市 記 者 会 見 平成 28 年 10 月 19 日(水) 資料 1 ~東京 2020 公認プログラム~ ボランティア講演会を行ないます 取材 掲載 1.要旨/東京 2020 大会の成功に、 『ボランティア』の方々の協力は欠かすことができません。伊豆市 では、東京 2020 大会自転車競技(トラック・レース/マウンテンバイク) (以下『当大会』とします) を迎えるにあたり、地域の皆さんにボランティアの必要性と、ボランティアとしてどのように当大会に 携わっていただけるのか知っていただくために、ボランティア講演会を行ないます。 2.名称/~東京 2020 大会自転車競技(トラック・レース/マウンテンバイク)伊豆開催に向けて~ ボランティア講演会 3.とき/平成 28 年 11 月 26 日(土) 13 時 30 分~15 時(開場 13 時) 4.ところ/生きいきプラザ 市民文化ホール 5.テーマ/1998 長野大会での経験から 2020 年に向けて伊豆へ送るエール 6.講師/21 世紀ボランティア研究センター(長野県長野市)代表 丸田 藤子(まるた ふじこ)氏 7.入場/無料 8.申込み方法/①市ホームページ『ボランティア講演会』募集ページ内記入フォームを利用。 ②電話またはメールにて必要事項を連絡。 ③申込書(市ホームページまたは市役所本庁・各支所にて取得可)に記入し FAX。 ※必要事項は、氏名・住所・電話・性別・年齢です。団体でのお申込み時には、団体 名・参加人数も併せてお知らせください。 ※電話・メール・FAX は、下記問い合わせのとおりです。 ※受付期間は、平成 28 年 11 月 16 日(水)までです。 9.その他/当講演会は、 (公財)東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会(以下『組織 委員会』 )が定める『東京 2020 公認プログラム』に認証されています。 ※『東京 2020 公認プログラム』とは、 『東京 2020 参画プログラム』のひとつ。東京 2020 大会の機運 醸成及び 2020 年以後のレガシー創出に繋がる活動に対して、組織委員会が認証するものです。 【問い合わせ】 伊豆市 産業部 東京オリンピック・パラリンピック推進課 電話:0558(74)2020 FAX:0558(72)9909 Mail:[email protected] 伊豆市は、 東京 2020 大会 自転車競技(トラック・レース/マウンテンバイク) の開催地です。 東京2020公認プログラム ~東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会 自転車競技(トラック・レース/マウンテンバイク) 伊豆開催に向けて~ 『1998長野オリンピック・パラリンピック競技大会での 経験から2020年に向けて伊豆へ送るエール』 とき 入場無料 要申込 平成28年11月26日(土) 13:30~15:00 (開場13:00) ところ 生きいきプラザ 伊豆市民文化ホール (伊豆市小立野66-1) 講師:21世紀ボランティア 研究センター 代表 (長野県長野市) まるた ふじこ 丸田 藤子 氏 <21世紀ボランティア研究センターとは> 所在地:長野県長野市 活動について:長野1998オリンピック・パラリンピック競技大会ボランティア有志によって設立された 団体。『イベントは人を育て、人は地域を育てる』をキャッチフレーズに、ホスピタリティ豊かな長野を 目指して活動を展開。スペシャルオリンピックスにおいても、500万トーチラン(Tシャツ販売)を通じ た広報活動を担い、50タウンの運営やサンクスパーティー企画運営などを行なった。交流プログラムの 中でも、『ふるさとの味』でのおもてなしを得意としている。 登録人数:230人 2020年に向けて、今、走り出しませんか? 裏面の参加申込書を使用して、お気軽にお申込みください。 ○お申込み・お問合せ/伊豆市 東京オリンピック・パラリンピック推進課 電話:0558-74-2020 FAX:0558-72-9909 ○主催/静岡県、伊豆市 ~東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会 自転車競技(トラック・レース/マウンテンバイク) 伊豆開催に向けて~ ボランティア講演会 ♢参加申込書 下記の必要事項をご記入ください。 代表者お名前 (フリガナ) 代表者郵便番号・住所 〒 - 市・町・村 代表者電話番号 -( )- 代表者性別 男性 年齢 ・ 女性 団体名 ※団体で申込みの場合のみ 歳 参加人数 人 備考 ※何か特記事項がある場合のみ ☆お申込み方法: ①上記申込書に必要事項をご記入の上、FAXにて伊豆市東京オリンピック・パラリ ンピック推進課宛て(FAX:0558-72-9909)にお送りください。 ②お電話(電話:0558-74-2020)または、メール(Mail:[email protected])にて、上記必要事項をお知らせください。 ③伊豆市ホームページ応募フォームからお申し込みください。 ※スマートフォン・携帯電話をご使用の方は、 右下QRコードを読み取って応募フォームに お進みください。 ☆受付期間:平成28年11月16日(水)まで (定員になり次第受付終了)。 ☆お申し込みいただくと自動的に参加受付完了となるため、 事務局からご連絡はいたしません。ただし、定員を上回っ た場合のみ、事務局からご連絡させていただきます。 応募フォーム スマートフォン用 応募フォーム 携帯電話用 伊 豆 市 記 者 会 見 平成 28 年 10 月 19 日(水) 資料 2 CSC トラック自転車競技大会2016秋・ ジャパンパラサイクリングカップ 2016 が開催されます 取材 掲載 1.要旨/「CSC トラック自転車競技大会 2016 秋」と同時にパラサイクリングのトラック/ロード競 技の全国大会が開催されます。また、リオデジャネイロ 2016 パラリンピック大会で銀メダルを獲得さ れた藤田征樹選手と鹿沼由理恵選手・田中まい選手ペアをはじめ、全 5 名の選手が現地での大健闘につ いて報告を行ないます。ぜひ、お越しください。 2.名称/CSC トラック自転車競技大会 2016 秋/ジャパンパラサイクリングカップ 2016 3.とき/平成 28 年 11 月 3 日(木・祝) 4.ところ/日本サイクルスポーツセンター内伊豆ベロドローム/5km サーキット 5.内容/①トラック競技:CSC トラック競技開始(9 時 10 分~) タイムトライアル(9 時 40 分~)/個人パーシュート(10 時 40 分~) ②リオデジャネイロ 2016 パラリンピック大会報告会 代表選手 5 名(石井雅史選手、藤田征樹選手、川本翔大選手、鹿沼由理恵選手、田中まい 選手)が登場(予定) ③ロード競技:タイムトライアル(14 時~) 代表選手と一般参加者による 5km タイムトライアル ④ファンライド(15 時 10 分~) 代表選手と一般参加者との 5km ファンライド ⑤表彰式・記念撮影 6.その他/観戦無料、リオパラリンピック報告会、国際競輪選手デモンストレーション(予定) ハンドバイクとトライシクルの体験試乗会、「デイ・カウンター」リレー 【問い合わせ】 伊豆市 産業部 東京オリンピック・パラリンピック推進課 電話:0558(74)2020 FAX:0558(72)9909 Mail:[email protected] 伊豆市は、 東京 2020 大会 自転車競技(トラック・レース/マウンテンバイク) の開催地です。 伊 豆 市 記 者 会 見 平成28年10月19日(水) 緊急時には学校のAEDをご利用ください 資料 3 掲載 取材 1.要旨/伊豆市教育委員会では、市内小中学校に設置しているAED「自動体外式除細動器」 について、これまで校舎または体育館の屋内に設置していたものを今回、屋外へ移設しました。 これは、平日・日中に限らず校舎等が施錠されている夜間・休日にもAEDを利用できる環境を整 えるもので、児童や生徒、教職員のほか、学校施設利用者、地域住民のみなさん、観光客の方々な どの安心に繋げたいと考えます。 【設置場所】 ・修善寺小学校 … 校舎と体育館を繋ぐ渡り廊下中央 ・熊坂小学校 … 校舎玄関脇 ・修善寺東小学校 … 体育館玄関脇 ・修善寺南小学校 … 校舎玄関脇 ・土肥小学校 … 校舎玄関脇 ・天城小学校 … 体育館玄関脇 ・中伊豆小学校 … 校舎玄関脇 ・修善寺中学校 … 校舎玄関脇 ・土肥中学校 … 生徒昇降口中央 ・天城中学校 … 校舎玄関脇 ・中伊豆中学校 … 校舎玄関脇 ▲屋外設置のイメージ(中伊豆小) ※設置ボックスの扉を開けると防犯ブザーが鳴り、ライトが点灯します。 ※AEDの操作方法は音声で案内されます。 ※設置場所は学校の施設により異なりますので予めご確認ください。 【問い合わせ】 伊豆市教育部教育総務課 電話:0558(83)5471 FAX:0558(83)5498 Mail:[email protected] 伊豆市は、 東京 2020 大会 自転車競技(トラック・レース/マウンテンバイク) の開催地です。 市内では、下記のとおりイベントが開催されます。ぜひ、案内の掲載等と当日の取材をお 願いします。 10 月のイベント 21 日 修禅寺弘法市 1 日~11 月 14 日 中旬~下旬 30 日 修禅寺境内にて 修善寺菊飾り ヤーコン収穫体験 ふれあいフェスタ in 六仙 中旬~11 月上旬 バラ(ロイヤル・ローズガーデン) 11 月のイベント 1 日~30 日 3日 7 日~9 日 14 日 天城越え 紅葉まつり 第 23 回 きのこ祭 中伊豆体験農園 中伊豆六仙の里公園 修善寺虹の郷 開催場所 天城山隧道・道の駅 天城越え 修禅寺~修善寺温泉 場周辺 日本サイクルスポー 紅葉サイクリング 修善寺 修善寺温泉街 修善寺虹の郷駐車場 桂谷(けいこく)八十八ヶ所巡礼 15 日~12 月 5 日 開催場所 ツセンター もみじまつり 修善寺自然公園 18 日~27 日 虹の郷もみじライトアップ 修善寺虹の郷 19 日~30 日 修禅寺庭園『秋の特別公開』 修禅寺 21 日 修禅寺弘法市 修禅寺境内にて 27 日 ずねゃあじゃ天城 天城会館駐車場 開催日:平成 28 年 11 月 27 日(日) 場 所:天城会館(駐車場) 時 間:午前 9 時~午後 3 時 ≪天城会館(駐車場ロータリ)≫ ★賑やかに披露する自慢のパフォーマンス しゃぎり演奏 舞踊 居合 ちんどんや 空手 フラダンス ベリーダンス バンド演奏 天城連峰太鼓 あいぜっちゅー ★即売コーナー 野菜 果物 手芸品 陶芸品 フリーマーケット 他 ★味自慢「腹減った」食べ物広場 焼きそば コロッケ 焼き鳥 おでん だんご 他 ★10周年 エンディングセレモニー もちまき ボンネットバスで巡る紅葉ミニツアーも、お楽しみに 出発時間:10:00,11:00,12:30,13:30(乗車時間 約 60 分) (天城会館~世古峡~金山~持越~西平~市山~天城会館) 定 員:毎回 26 名になり次第締め切り 元気なお年寄りが、丹精込めた、 「農作物」。 日頃の成果を披露する「パフォーマンス」。 芸術の秋に披露する「逸品」。 天城の豊かな自然に包まれた豊穣の秋を喜び、賑やか に一日を過ごしましょう。 ■主催 ずねゃあじゃ天城! ■協賛 伊豆市観光協会天城支部 天城湯ヶ島温泉旅館組合 伊豆月ヶ瀬梅組合 天城を守る会 伊豆市しいたけ組合天城支部 伊豆天城民宿組合 伊豆市商工会天城支部 劇団しろばんば 舞踊暁美香也の会 天城湯ヶ島わさび組合 茅野はちくぼ会 天城連峰太鼓 伊豆市教育委員会 医療法人社団同人会中島病院 (株)新東海バス 静岡新聞社・静岡放送 伊豆日日新聞 ■後援 ■共催 伊豆市 道の駅 ഛઽק⢏ გ⢳૩ٛ܁ೳ⣇⣄⢞ႅ⢳ ࣄဩਏ⢒⣈⢑⢰⢪⢕ਝ❶ ࣄဩ⣃⢩⣌⣓ٳट⢝⣃⢟❷ չ൨ഛઽ⢯⣋⢬⢴⢳ ⢝⢍ਝ⢰ٛ⢏⣃⢟❷ 紅葉 まつ り RED LEAVES F E S TA 2 0 1 6 平成28年 特典 1 特典 2 火 水 11月1日●∼ 11月30日● 伊豆近代文学博物館[入場特典] 文学館庭園で紅葉を眺めながら、お茶とお菓子のサービスがあります。 博物館クイズ 伊豆文学及びジオパークに関係したクイズを楽しく学びませんか? ※10問中8問以上正解された方に景品プレゼント 日 天城連峰太鼓の演奏会 11月20日● 午前11時と午後1時の2回※雨天中止 土・20日● 日 農産物販売 11月19日● 伊豆市シルバー人材センターが作った新鮮野菜の販売 天城自然探検トレッキングジオガイドツアー ○八丁池コース ∼八丁池周辺の豊かな自然をめぐり∼ 開催日:11月5日(土) ○踊子歩道コース ɜ̤࿚̵̞ࣣ ∼伊豆の踊子文学碑から旧天城トンネルをめぐり∼ 開催日:11月12日(土) ※詳細は裏面をご覧ください。 ൽ͈פ ഛઽ̢ק გ͈૩ٛ܁ ൽ͈פȶഛઽ̢קȷ ɧ521.4317!ࡇؖչ൨ঌൖώോ9:3.7ȁŕņōįıĶĶĹĮĹĶĮIJIJIJıġġŇłřįıĶĶĹĮĹĶĮıķķĹ ũŵŵűĻİİŸŸŸįŤŪŵźįŪŻŶįŴũŪŻŶŰŬŢįūűİŧŰųŮIJįűũűŀűŪťľIJııIJ ŮŢŪŭĻŴźŰŸŢůŰŮŰųŪŁŤŪŵźįŪŻŶįŴũŪŻŶŰŬŢįūű ɡ৽टȟչ൨ঌგ͈૩ٛ܁ȁȁɡࢃ׳ȟչ൨ঌ۷ފٛഛઽ໐ 雄大な自然に抱かれてくつろぐひととき。見どころもたくさんです。 道の駅「天城越え」 伊豆市湯ヶ島 昭和の森会館 TEL0558-85-1110 昭和天皇在位50年を記念して昭和55年にオープン。平成10年に道の駅「天城 越え」として登録される。伊豆近代文学博物館、森の情報館、天城グリーン ガーデン、伊豆半島ジオパークビジターセンターなどの見学施設をはじめ、 山のレストラン緑の森、天城わさびの里、竹の子かあさんの店など販売施設 があります。 豆での いま伊 ポット! 人気ス 【天城自然探検トレッキングジオガイドツアー】 ガイドと一緒に天城の代表とする八丁池と旧天城トンネル周辺の魅力を体験 ●八丁池コース ∼八丁池周辺の豊かな自然をめぐり∼ ༜࣐ݻၗĶȅ ķŬŮ ①11/5(土) გ͈૩ٛ܁ġĺȇijIJอġʋġȪΨΑ֊൲ȫġสಢ౻࢛ġĺȇĶĴġʋġΑΒరġʋġสಢ౻ġʋ ષͤࢄࢨ༜ൽġʋġζΡς༜ൽġʋġ;ΈͼΑ༜ൽġʋġสಢ౻࢛ġIJĶȇijĶอȪΨΑ֊൲ȫ ʋ გ͈૩ٛ܁ġIJķȇIJĸ Ȫٜ८ȫ ●踊子歩道コース ∼伊豆の踊子文学碑から旧天城トンネルをめぐり∼ ༜࣐ݻၗĸȅ ĶŬŮ ②11/12(土) გ͈૩ٛ܁ġʋġକ౷ئġʋġչ൨͈ိঊڠġʋġݰഛઽΠϋΥσġʋġێഛޘġʋ ඵٴశġIJĶȇĵIJอ ȪΨΑ֊൲ȫʋġგ͈૩ٛ܁ġIJĶȇĶij Ȫٜ८ȫ ■参 加 料/2,000円Ȫڠ͉༗ࢌ৪൳ฺȫ ɦ༆ഷΨΑయġӱȜΑˍĭˍ ˒ˌȁӲȜΑˏːˌ̦ຈါ̳͂̈́ͤ͘ȃ ■ガ イ ド/天城自然ガイドクラブ ■募集定員/各コース30名Ȫ୶ਜ਼Ȇडଛ࣐૽ତˑྴȫ ■集 合/道の駅天城越え 昭和の森会館 午前9時 ■持 ち 物/動きやすい服装・運動靴・水筒・雨具・弁当 昭和の森会館 TEL.0558-85-1110 ɜ̤࿚̵̞ࣣ FAX.0558-85-0668 火 水 紅葉まつり 各店舗の特典 11/1●∼11/30● 食事・おみやげ 食事・おみやげ 食事・おみやげ 食事・おみやげ 山のレストラン 緑の森 竹の子 かあさんの店 天城 わさびの里 伊豆近代 文学博物館 このチラシをお見せください。 お食事注文のお客様に 山葵ウインナー1本サービス! 椎茸コロッケ・わさび葉コロッケを 店内商品5,000円以上お買い上げの お客様に、わさび漬けパック サービス! 入館料 大人300円→250円 通常1ヶ120円→110円 ɡೄඅݢ ͈̮մඤ ɜȁނȁȁȁȁȁਘ ijশۼIJĶ ɡ૧ۚȪ२ോ۟ȫ ɜȁނȁȁȁȁȁ२ȁോ ķı ɜྴࡣؚȁȁȁȁȁ२ȁോ IJশۼĵı Ĵশۼ ɜ૧ఱिȁȁȁȁȁ२ȁോ ɡչ൨ภआഘൽ ɜ२ȁോȁȁȁȁȁਘȁ ĴĶ ɡܢΨΑĩ٬ΨΑĪ ɜਘȁȁȁȁȁგ͈૩ Ĵı Ĵı ɜعೋפȁȁȁȁȁგ͈૩ 小人100円→ 50円 ɡྴȆ૧ྴࣞ௸ൽႹ ȁઔೋ Ŋįń ͤ͢IJ শۼȁȁĩ œ ĵIJĵ ࠐဇĪ ȁಿஂઔೋ Ŋįń ͤ͢IJ শ ۼĩ œ ĵIJĵ ࠐဇĪ ɟ܁ٳশ ۼĹ Ļ ĴıȡIJķ Ļ Ĵı 平成28年度広報用 こども園・保育園 行事予定 11月 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 曜 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 こども園 土肥 修善寺東 避難訓練 作品展 作品展 熊坂 さくら 保育園 橘 あまぎ 作品展 作品展 奉仕作業 なかよし会 お茶の会・すずらんの会 身体測定 身体測定 発育測定 発育測定 発育測定 七五三参り 避難訓練 ノーメディア 避難訓練 ノーメディア 避難訓練 避難訓練 誕生会 発表会総練習 発表会総練習 誕生会 橘保育園交流会 発表会総練習 年長交流日 誕生会 月末統計 誕生会 平成28年10月12日現在 【 小・ 中学校行事予定11月分】 11月 日 曜 【小学校】 修善寺小 修善寺東小 朝会 修善寺南小 【中学校】 熊坂小 天城小 朝会 中伊豆小 土肥小 修善寺中 天城中 中伊豆中 朝会 土肥中 朝礼 1 火 2 水 朝会 3 木 4 金 5 土 作品展 作品展 作品展 作品展 作品展 作品展 作品展 作品展 作品展 作品展 作品展 6 日 作品展 作品展 作品展 作品展 作品展 作品展 作品展 作品展 作品展 作品展 作品展、廃品回収 7 月 音楽鑑賞教室 音楽鑑賞教室 読書 8 火 9 水 DT 10 木 クラブ・避難訓練 11 金 12 土 13 日 14 月 15 火 参観日 代表委員会 16 水 読み聞かせ 17 木 クラブ 保護者面談 18 金 保護者面談 19 土 20 日 21 月 22 火 試走 23 水 24 木 25 金 26 土 学校祭 家庭読書 27 日 会館親子観劇 28 月 代休 29 火 30 水 DT 朝会 朝会 朝礼 委員会 委員会活動 生徒総会 家庭読書の日 音楽教室 歯ぴかぴか教室 生徒集会 心の時間 安全講座 生徒集会 歯ぴかぴか教室 持久走試走 かたりかけ 授業参観 読み聞かせ 授業参観日 交流会 期末テスト 生徒総会 授業参観 家庭読書 指導部会 修学旅行委員会 QUテスト 代表委員会 かたりかけ 全校集会 一斉授業研 なかよし遊び 修学旅行委員会 期末テスト(技能) 授業参観 南っ子の日 期末テスト・薬学講座 ノーメディアデー 振替休日 学校保健委員会 参観日 授業参観日 児童集会 職場見学(1年)、鎌倉 学習(2年) 企画委員会 持久走大会試走 期末テスト(学科) 市音楽発表委員会 委員会 月末統計 持久走大会試走 学校保健委員会 期末テスト 参観会 持久走前検診 生徒集会 びわっ子フェスティバル 振替休日 学年集会 生徒集会 持久走大会 授業参観日 朝会 朝礼 期末テスト 学習相談 専門委員会 学習相談 読花使 期末テスト 専門委員会
© Copyright 2025 ExpyDoc