創立50 周年記念シンポジウム

創立 50 周年記念シンポジウム
テーマ「地域社会と共にさらなる豊かな水環境を目指して
~循環型社会の構築に向けた新たな展開~」
パネリスト
司会
前長野県下條村長
伊 藤 喜 平
兵庫県佐用町長
庵 逧 典 章
前京都府綾部市長
四 方 八洲男
環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部廃棄物対策課浄化槽推進室長
吉 川 圭 子
北海道大学公共政策学研究センター研究員
眞 柄 泰 基
趣旨
現在のわが国を取り巻く状況は、デフレ不況に伴う経済の危機をはじめ、社会保障と税等に関する将来
の危機、外交・安全保障の危機等、様々な国難に直面している。とりわけ、人口減少・少子高齢化に伴う
地域社会存続の危機は「既に起こった未来」として注目され、インフラの崩壊が顕在化してきた。
このような状況の中、「地方創生」「地方再生」を目指す動きが活発化し、下水道から浄化槽へ転換を
図り、地方自治体の財政の緊縮・健全化及び活性化への動きもみられるようになった。
本シンポジウムでは、浄化槽など地域の実情に合った生活排水処理整備を推進している現・前市町村長
等をパネリストに迎え、元気で豊かな水環境を目指した地域社会のあり方を提言していく。
パネリスト
伊藤 喜平(いとう きへい)
前長野県下條村長
略歴
1935 年(昭和 10 年)1 月 22 日生
1960 年(昭和 35 年)4 月 1 日
有限会社木綿屋モーターサービス代表取締役社長
1975 年(昭和 50 年)4 月 30 日
下條村議会議員
1987 年(昭和 62 年)4 月 30 日
下條村議会議長
1992 年(平成 4 年)7 月 25 日
下條村長(6 期 24 年)
2016 年(平成 28 年)7 月 24 日
任期満了に伴い退任
パネリスト
庵逧 典章(あんざこ のりあき)
兵庫県佐用町長
略歴
1949 年(昭和 24 年)生
1982 年(昭和 57 年)
佐用町役場入庁
1993 年(平成 5 年)10 月 佐用町助役
2001 年(平成 13 年)4 月 佐用町長(合併前の旧 佐用町)
2005 年(平成 17 年)11 月 佐用町長(合併後の新 佐用町)(3 期目)
パネリスト
四方 八洲男(しかた やすお)
前京都府綾部市長
略歴
1940 年(昭和 15 年)2 月 10 日生
1963 年(昭和 38 年)4 月
三菱重工業株式会社入社
1978 年(昭和 53 年)9 月
綾部市議会議員
1987 年(昭和 62 年)9 月
京都府議会議員
1998 年(平成 10 年)2 月
綾部市長(3 期 12 年)
2010 年(平成 22 年)2 月
任期満了に伴い退任
パネリスト
吉川 圭子(よしかわ けいこ)
環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部
廃棄物対策課 浄化槽推進室長
略歴
1995 年(平成 7 年)
厚生省入省
2001 年(平成 13 年)
環境省移籍
2002 年(平成 14 年)
大臣官房廃棄物・リサイクル対策部産業廃棄物課適正処理推進室
有害廃棄物対策専門官
2015 年(平成 27 年)
大臣官房廃棄物・リサイクル対策部廃棄物対策課浄化槽推進室
浄化槽企画官
2016 年(平成 28 年)
現職
司会
眞柄 泰基(まがら やすもと)
北海道大学公共政策学研究センター研究員
略歴
1941 年(昭和 16 年)3 月 8 日生
1966 年(昭和 41 年)4 月
北海道大学工学部助手
1970 年(昭和 45 年)12 月
国立公衆衛生院衛生工学部技官
1974 年(昭和 49 年)4 月
国立公衆衛生院衛生工学部水道工学室長
1975 年(昭和 50 年)4 月
国立公衆衛生院衛生工学部施設計画室長
1984 年(昭和 59 年)5 月
国立公衆衛生院衛生工学部部長
1992 年(平成 4 年)4 月
国立公衆衛生院水道工学部部長
1997 年(平成 9 年)7 月
北海道大学大学院工学研究科都市環境工学専攻教授
2004 年(平成 16 年)4 月
北海道大学創成科学研究機構特任教授
2009 年(平成 21 年)4 月
学校法人トキワ松学園理事長
2015 年(平成 27 年)6 月
全国簡易水道協議会相談役