2016年10月18日 イ オ ン 株 式 会 社 公益財団法人イオンワンパーセントクラブ 「平成28年台風10号」の大雨被害に対する岩手県への支援募金贈呈について 本年8月に発生した「平成28年台風10号」に伴う大雨・暴風は東北地方に大きな 被害をもたらし、被災した施設の復元や仮設住宅の建設などを中心に、現在も懸命な復旧 作業が行われています。被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 イオンは、一日も早い復旧・復興を願い、9月3日(土)から9月20日(火)まで、 東北地区で運営しているグループ各社の店頭や事業所など約300カ所で緊急支援募金 活動を行いました。皆さまの温かいご支援に深く感謝申し上げます。 10月18日(火) 、東北地方を事業基盤とするイオングループ企業の代表者が岩手県庁 を訪ね、皆さまからお預かりした募金を含む金額409万8,096円を支援金として岩手 県に贈呈しました。また公益財団法人イオンワンパーセントクラブ(以下、イオン1% クラブ)は、寄付金1,000万円を岩手県及び社会福祉法人 岩手県社会福祉協議会に 贈呈しました。 達増岩手県知事からは、いただいた支援金は市町村を通じて被災地の方々にしっかりと お届けする、との御礼の言葉を承りました。 イオンとイオン1%クラブは、被災者の方々が一日も早く通常の生活に戻られることを 願い、今後もさまざまな支援を行ってまいります。 達増岩手県知事に支援金をお渡しする イオンリテール㈱ 代表者 達増岩手県知事と岩手県社会福祉協議会 長山会長に 支援金をお渡しするイオン1%クラブ 代表者 記 日 付:2016年10月18日(火) 場 所:岩手県庁 贈呈先:岩手県、社会福祉法人 岩手県社会福祉協議会 金 額:イオングループ企業からの緊急支援募金 409万8,096円 イオン1%クラブからの支援金 1,000万円 出席者:岩手県知事 達増 社会福祉法人 岩手県社会福祉協議会 会長 長山 イオンリテール株式会社 取締役 専務執行役員 東北カンパニー支社長 家坂 イオンスーパーセンター株式会社 代表取締役社長 東尾 株式会社サンデー 代表取締役社長 川村 マックスバリュ東北株式会社 MV事業本部 岩手事業部長 辻野 公益財団法人イオンワンパーセントクラブ 事務局長 本田 拓也 様 洋 様 有朋 啓央 暢朗 晃寛 陽生 以上 公益財団法人イオンワンパーセントクラブについて:「お客さまからいただいた利益を社会のために 役立てる」という想いのもと、1989年に任意団体として設立しました。イオングループの主要企業の 税引き前利益1%を充当し、社会貢献活動を行っており、2015年に公益財団法人へ移行しました。 「次代を担う青少年の健全な育成」「諸外国との友好親善の促進」「地域社会の持続的発展」に資する 事業を3つの柱とし、活動しています。
© Copyright 2025 ExpyDoc