10月22日 ∼1月22日

第 9 回企画展
すぐ
は
みだ
ば
平成28年
平成29年
土 ∼1月22日 日
10月22日 開館時間/午前9時30分∼午後5時
(入館は4時30分まで)
休 館 日/月曜日
(祝日の場合は翌日)年末年始
(12月29日から1月3日)
入 館 料/300円
(20名様以上の団体 240円、
中学生以下は無料)
※10月28日
(県民の日)は入館無料
◎行事のお知らせ
■展示作品説明
■花結び講座(干支・酉)
日時/平成28年11月6日
(日)
①午前11時∼12時
②午後2時∼3時
場所/大隅俊平美術館 刀剣展示室
講師/高野和也刀匠
(大隅俊平刀匠弟子)
日時/平成28年11月15日(火)∼20日(日)
①午前11時∼12時 ②午後2時∼3時
場所/大隅俊平美術館 講座室
を作ります。
内容/結びで来年の干支
「酉」
(各回8名、
要予約)
■ふいご祭
日時/平成28年12月4日
(日)
午前10時∼午後3時
※解説は午後1時から
場所/大隅俊平美術館 仕事場
(内部の見学可能)
講師/本田正紀刀匠
(大隅俊平刀匠弟子)
内容/仕事場を特別開放します。
午後3時からふいごに供えた品を
振る舞います。
太田市立
■王朝装束着装実演
日時/平成29年1月22日
(日)
午後1時∼
場所/大隅俊平美術館 講座室
講師/(財)民族衣裳文化普及協会 群馬県支部
内容/十二単の着装の様子がご覧いただけ
ます。
実演終了後、
希望者には十二単
を羽織って体感することができます。
美術館
〒 373-0036 群馬県太田市由良町 3051 Tel.0276-20-6855 http://www.oosumi-museum.jp
ごあいさつ
本企画展は人間国宝大隅俊平刀匠の極初期の作品となる
「乱れ刃」
3口を中心に展示します。
と賞賛された大隅刀匠が「直刃」
の道を目指すようになったのは、刀匠が敬愛して
「直刃の大隅」
指導を仰いだ日本刀研究家で財団法人日本美術刀剣保存協会会長などを務めた本間薫山先生
との出会いによるものでした。
今回展示する3口はいずれもそれ以前の作品であり、大隅刀匠の作品としては大変珍しい「乱
れ刃」
の刃文で、当美術館としても直刃以外の作品は初公開となります。
この「乱れ刃」
3口と併せて
「直刃」
の作品を展示し、
それぞれの作刀時期の違いによる作風の
変化を鑑賞していただく企画展です。
交
案
至前橋
50
武
桐
線
只上
南大町
金山城跡
新田大根町
細谷
太田
宝泉行政センター
崎線
木崎
福沢町北
275
安養寺
下田島
407
142
尾島一丁目
西矢島町南
西小泉
高林
50
拡大図
312
宝町
大隅俊平美術館
細谷
宝泉行政
センター
P
文
太田市立太田高校
至足
利
275
崎線
伊勢
東武
コンビニ
122
太田市役所
354
線
崎
勢
伊
武
東
藤阿久北
宝町
境三ツ木
安良岡北
78
新田金井十字路
大隅俊平美術館 312
東武伊勢
312
太田桐生I.C.
生
ぐんまこどもの国
2
17
文 宝泉中学校
線
生
315 69
東
【 駐 車 場 】 普 通 車17台
毛
桐
太田藪塚I.C. 北関東自動車道
内
両
至
至みどり
通
高山彦九郎記念館
彦九郎記念館前
上小泉
至館
林
354
東小泉
●北関東自動車道 太田藪塚ICから車で20分/太田桐生ICから車で20分
●関越自動車道 花園ICから車で40分
■東武伊勢崎線 細谷駅から徒歩15分/太田駅からタクシーで10分
■JR高崎線 熊谷駅からタクシーで40分
利根川
至深谷
至熊谷
太田市立
※館周辺の道路が狭いため、
十分ご注意のうえご来館くださるようお願いいたします。
※宝泉行政センター付近から東進するルートをご利用ください。
(但し、
一部未舗装)
※大型バスでおいでの場合は、
事前にお知らせください。
※ナビ検索の際は住所を入力してください。
美術館
〒 373-0036 群馬県太田市由良町 3051 Tel.0276-20-6855 http://www.oosumi-museum.jp