新人団体決勝リーグ注意事項

新人団体決勝リーグ注意事項
H28.10.29
「平成28年度群馬県高体連テニス大会諸規定」に基づいて実施する。
1 試合進行について
(1)試合順は次の通りとする
第1試合 A(第1シードブロック) 対 B(第4シードブロック)
C(第3シードブロック) 対 D(第2シードブロック) 第2試合 A-Bの勝者 対 C-Dの敗者
A-Bの敗者 対 C-Dの勝者
第3試合 残りの対戦
(2)オーダー用紙は対戦ごとに提出する。
(3)S1・D1・S2・D2・S3の順で、5ポイントすべて行う。
(4)3面進行とする。
ベンチコーチは各コートに1名とする。ただし、登録された監督・選手に限る。
(5)試合前の練習は、3分とする。最初の試合のみ本部で計時する。
(6)練習時のウォームアップ着用は、認めない。
(7)初戦の開始時間を9時とし、各ラウンド間の休憩時間を最終試合終了後20分とする。
(8)審判は、違う対戦を行う。(審判員を準備)
判断力があり、声の大きなしっかりとした生徒を審判に起用してください。(選手に準じる生徒)
(9)審判員は、試合前に本部よりスコア用紙とボールを持参し、開始の挨拶を進行する。
(10)試合終了後は、勝利校がスコア用紙とボールを本部に届ける。
(11)ポイント間の「20秒ルール」・チェンジコート時の「90秒ルール」を厳守する。
(12)タイブレークの時、ベンチでの休息およびベンチコーチからのアドバイスを受けることはできない。
給水のみOK。
(13)相手に対しての(威嚇するような)ガッツポーズは禁止する。
2 同じ勝敗の場合の順位の付け方(規定通り)
(1)2校の勝敗が同じ場合・・・・両校の対戦の勝者を上位とする。
(2)3校の勝敗が同じ場合・・・・該当する3校間の対戦の勝ポイントの多い順に順位をつける。
(3勝または3敗の学校との対戦結果は考慮しない)
①2校の勝ポイントが同じ場合は、両校の対戦の勝者を上位とする。
②3校の勝ポイントが同じ場合は、3校間の対戦の取得ゲーム率の高い順に順位をつける。
(※取得ゲーム率 = 取得ゲーム数 / 全ゲーム数)
○2校の取得ゲーム率が同じ場合は、両校の対戦の勝者を上位とする。
○3校の取得ゲーム率が同じ場合は、3校間の対戦の取得得点率の高い順に順位をつける。
(※取得得点率 = 総取得得点数 / 全得点数)
・2校の取得得点率が同じ場合は、両校の対戦の勝者を上位とする。
☆審判は、すべての点数を正確に記録しておくこと。
3 応援について
(1)相手のミスに対して、喜んだり拍手したりしない。 (あくまでも自分の学校の選手の応援をする)
(2)相手選手への中傷や威嚇等は禁止。
(3)歌や連呼について
①歌を歌うことや何度も連呼する応援は、各試合の練習の時のみ認める。
②ポイント間やコートチェンジ時には、連呼は1回までとする。
4 男女とも上位2校が関東選抜大会に出場する。(千葉県白子町 12/24~26)