No.227 - くち原 亮

日、
「2017年度の予
・
「住民福 祉の増進」という 係 部 局 で 検 討 論 議 し て い
「首
地 方自 治 体 本 来 の 役 割 を 府 く」などと応じる一方、
政運営 の基本に据えること 都 機能 のバ ッ ク ア ッ プが 必
の必要性を訴え施策(左記 要」など と副首 都 構想に 固
参照)の実現を求めました。 執する姿勢を示しました。
主旨説明する、くち原亮幹事長(正面左端=9/13、府庁内特別会議室・小)
日本共産党大阪府議団は9月
宮 原威 団 長は、 財源 問 題
応対した新井副知事は、
べ き 役 割 は 重 大 」 と 強 調 。 「非正規の正社員化等、関
を図るためにも府の果たす
ら し を 守 り 大 阪 経 済 の 振 興 た。
っている実態等を紹介。
「く こ と は 可 能 」 と 指 摘 し ま し
が全 国 に 比べ て も 深 刻に な 府 民 施 策 を 実 現 さ せ て いく
実 態 や 大 阪 経 済 と 府 民 生 活 れ、
「財政規律を保ちながら
が 5年 連 続で下が ってい る 下が ってい る実態などに ふ
マイ ナスとなり、 実質 賃金 させることや府債の金利が
方、 家計 消費が 2年 連 続で 減債基金の復元期間を延長
業の内部留保が増 大する一 について問題提起を行 い、
く ち 原 亮 幹 事 長 は 、 大企
企画部次長、松本正光財政部次長らが応対しました。
てに提出しました。当日は、新井純副知事、榮野正夫政策
算編成並びに施策についての重点要望」を松井一郎知事宛
13
1.雇用を守り、中小企業の支援で大阪経済振興を
○「ブラック企業」の根絶、安定した雇用確保と賃金引き上げへ
○大企業優遇から中小企業の支援強化へ~経済施策の転換を
2.医療・福祉・介護の充実、くらしの応援
○福祉医療費助成制度の拡充
○介護及び介護予防、高齢者福祉の充実で「長寿を楽しむ社会」へ
○救命救急医療をはじめとする医療の充実で府民の命を守る
3.子育て支援、少子化対策
○子ども医療費助成制度の拡充・復活
○保育所建設の推進で待機児童解消、保育内容の向上等
○児童虐待対策の強化(虐待対応職員体制の充実)
4.子ども一人ひとりの可能性を伸ばす教育行政に、教育条件整備を
○少人数学級の拡充へ国への要望と府独自の実施を
○中学校給食は全員喫食できるよう府として市町村への援助を
○府立高校廃校計画は見直し、府立学校条例は改める
5.防災・減災、優しいまちづくり
○府営住宅削減計画を見直し、中止する
○水害等、災害対策の強化
6.原発ゼロ、新エネルギーの大規模な普及、農林水産業の振興
7.若者・女性が輝く大阪、平和を守り、文化が花開く大阪へ
8.「副首都構想」の中止、くらし最優先の府政へ
9.「戦争する国づくり」ストップはじめ、国政の問題点
○日本国憲法を守り、安保法制を廃止して立憲主義を回復するよう
国に求める
○消費税 10%増税を中止し大企業・富裕層の優遇税制をただす、他
開始し推進する。
(1)咲洲庁舎のダンパー工事を早急に実施する。できるだ
け高層階は使わないなど安全対策を図る。
(2)咲洲庁舎の建物の使用・不使用について、様々な角度か
ら検討し、府民や議会に情報を開示した上で慎重に検討し
(3)大手前での集約庁舎建設の検討を直ちに開始し、具体
化を図る。
3.咲洲地区の住民の安全確保、利便性向上のための施策を
日 、 松 井 一 郎知 事 宛 て
東日本大震災時の倍にな
2.府庁舎の咲洲庁舎からの撤退と大手前への集約の検討を
日 本共 産 党 大 阪 府議 団 は 9月
に、「府庁舎の咲洲庁舎(旧WTCビル)からの撤退・大
手前への集約と咲洲地区の安全対策強化を求める」申し入
申し入れでは、
「安全確保
れ書を提出しました(左記「申し入れ書」参照)
。
咲洲庁舎(旧WTCビル)
は、 建物と地盤が共振する のため、直ちに追 加工事は
特 徴 が あ り 、 東 日 本 大 震 災 すべき 」 とした 上 で、「( 南
の際、 大阪での震度が 3だ 海トラフ地震が発生した場
mも揺れました。
っ た に も か か わ ら ず、 最 大 合、最大で)ビルの揺れは、
で約
府は、 耐震補強について る。2千人近い府の職員が
の「専門家ミーティング」 救援を必要とする側になっ
震工事を行っても、東日本大震災時以上の揺れに襲われるこ
1.咲洲庁舎(旧WTCビル)の検討に当たっては、倒壊す
るかどうかだけでなく、来庁する府民や職員の立場から咲
洲庁舎の安全性、有効性を再検討する。検討に当たっては、
自身が比較的浅い震源で発生した場合や短期間に反復して
語 り だ す … 家 政 婦 と し て 働 く る。そこであだ名の由来が明ら
スの初授業で、あだ名の由来を 息 子 を 連 れ て く る よ う 指 示 す
ト」(吉岡秀隆)は、担当クラ ちにするなんて!」と翌日から
とになります。(中略)
(右から 3 人目がくち原亮府議=9/13、大阪府庁内)
以上
億円 て し ま い 、 庁 舎 と し て 使 い
発生した場合など、種々のケースを想定する。
13
ん。仮に「専門家ミーティング」で検討された減築や中間免
い」と指摘しました。
加工事を行っても抑制されるのは 32~42cmに過ぎませ
大阪府に申し入れる日本共産党大阪府議団
大阪市と協力して早急に講じる。
の 検 討 を 受け 、 当 面
民間テナントを誘致し、
「稼働率 80%以上を早期に達成する」
方向も示されています。
しかし咲洲庁舎は、建物と地震が共振するという特徴を有
18
しており、現状では南海トラフ地震が起こった際、左右に最
大 4.62~5.28m 揺れると推計されていますが、ダンパー追
か け て 免 震 装 置 を追 加す る 続 け る の は 現 実 的 で は な
いて「専門家ミーティング」の検討を受け、当面 18 億円を
方針です。
以上の立場から、下記の諸点を申し入れるものです。
高 校 で 数 学 を 教 え る 「 ル ー た杏子に、「子どもを一人ぼっ
記
・
母 杏子(深津絵里)は、未亡 かに。ある日、博士が好きな野
人(浅岡ルリ子)から、
「離れ」 球 選 手 の 写 真 が 入 っ た 箱 の 底
分しか持たない数学博 た、数式が記された文(ふみ)
に住む「義兄」=交通事故で記 から「永遠に愛するNへ」宛て
憶が
は、
個 ほ ど し か 見つ
才の息子がいるといっ しさと愛のこもった好篇。(亮)
の「素数」を愛する博士。博士 ど、知的好奇心も刺激する。優
号 を 尋 ね ら れる 。
「独立自尊」 かっていない「完全数」の話な
い き な り 靴 の サ イ ズ や 電 話 番 これまでに
る。博士との初対面、杏子は、 初めて見つけた「友愛数」や、
士(寺尾聰)の世話を依頼され と古い写真が…。ピタゴラスが
80
10
かけてダンパーを追加する方針を決定しました。ホテルなど
小泉 堯史 監督(2005年)
結論を出す。
30
2.4
大阪府は 2 日、咲洲庁舎(旧WTCビル)の耐震補強につ