平成28年10月15日号12-13ページ(PDF:2474KB)

 開所式には市長をはじめ、31人が参加しま
した。地域の高齢者に寄り添ったサービスと
支援を誓い合い、入口の看板を除幕しました。
他
居 場 所 紹 介
式 が 行 わ れ ま した!
注意事項
その他
―北公民館―
河西・速野・中洲学区の住民に身近なサービス!
・高齢者の健康や介護に関する相談窓口
・介護予防や認知症予防などの取り組み
・高齢者の権利擁護、虐待の予防や成年後見制度の利用の支援
・生活全般の悩みや相談に対応し適切なサービスの紹介
10 月 3 日 に 開 所
市内の高齢者の居場所(高齢者生活支援施設)づくり
の取り組みを紹介します。
問 高齢福祉課 ☎
(582)1127 5(581)0203
現在、本市では、高齢者が
住み慣れた地域で、いつまで
河西・速野・中洲学区
問 北部地区地域包括支援センター ☎
(516)4160 5(516)4080
第2回
も安心して暮らし続けること
ができるよう、介護・福祉・
保健・医療などの相談機関と
して地域包括支援センターを
設置しています。
こ れ ま で、 す こ や か セ ン
ター内の直営1ヵ所で業務を
じ えいかい
行ってきましたが、このたび
「社会福祉法人 慈惠会」に委
託して、河西・速野・中洲学
区 を 担 当 す る「 北 部 地 区 地 域
包 括 支 援 セ ン タ ー」を 新 た に
主な業務
北 公 民 館 内 に 開 設 し ま し た。
第1回
11月10日(木)
高 齢 者 の
問い合わせ
注
申込方法
問
申込締切
申
講師
〆
持ち物
講
費用
持
¥
第2回
第3回
第4回
第5回
11月17日(木)
12月1日
(木)
12月8日
(木)
12月15日(木)
認知症について
福祉用具の正しい選び方
介護保険・在宅看取りに
家庭での移動介助などに オムツ交換、排泄介助な
内容
※認知症サポーター養成 と使い方、高齢者の住環
ついて
ついて
どについて
講座も兼ねています。 境について
日程
ぜひお気軽にお越しくださ
担当学区
い。
★家族介護者教室の日程と内容
定
※北部オレンジカフェ、もの忘れ相談につ
いて詳しくは広報もりやまで掲載します。
定員
地域包括支援センターで
業務スタート
学区ごとの担当者による電
話または自宅での相談はこれ
談★
来年1月に予
定しています
。
「最近もの忘
れが気になる
」
など、もの忘れ
の不安や悩み
をご相談くだ
さい。
対象
北部地区
まで通り行っています。
★もの忘れ相
介護をしている人や関心のある
人を対象に、介護知識や技術の習得
などを目的として開催します。情報
交換や交流の場も取り入れ、楽しく
参加していただける内容です。
時 午後1時30分~3時30分
※日程や内容は下表を参照
所 北公民館
定 30人程度
申 開 催日前日までに電話または直
接北部地区地域包括支援セン
ターへ申し込み。
※5回連続講座ですが、1回のみの
参加も可能です。
内容
対
★家族介護者教室★
場所
内
る
でも参加でき
から、どなた
来年2月あん
定して
~」の開催を予
絆
~
庵
り
こ
「ほっ
加し、さまざ
もカフェに参
員
職
。
す
ま
い
聞きします。
まな相談をお
ー養成講座を
知症サポータ
認
、
は
回
初
※
同時開催。
北部地区
地域包括支援センターの
催しをご利用ください!
ジカフェ★
★北部オレン
所
時
日時
高齢者の居場所や世代間交流、伝統文化の継承の場として
しもにいかわじんじゃ
平成27年11月に下新川神社に隣接して開設されました。
教室が開かれるなど各種教室が開催され、開設から6月
までの8ヵ月間で約3千人が利用しています。下新川神
社の例大祭
(すし切りまつり)
の際には、祭礼の練習場
として、祭り本番には見学に訪れた100人以上の観光
客の休憩場所としても活用され、世代を超えた伝統文化の継承に重要な役割を果たして
しん し
います。また、同神社の神使
「おしどり」
の名を取った足湯
(利用料:50円/回)
が設置さ
れており、ゆったりと足湯につかりながら会話を楽しみ交流を深めることもできます。
どなたでもご利用いただけます
下新川神社
琵琶湖大橋取付道路
おうみんち
東光寺
洲本町交差点
コンビニ
さづかわ交流センター
にじいろ
国道477号(浜街道)
至 琵琶湖大橋
13
広報もりやま 2016.10.15 No.1202
相談の様子
身近なセンターになりま
した。気軽に立ち寄ってくださ
い。
高齢者が元気なことがまちのイキ
イキにつながります。高齢者の皆さま
が、住み慣れた地域で元気に最期まで
暮らせるお手伝いをしていきたい
と思っています。
開所式のテープカット
利用者のプライバシーに
配慮して相談室を新設
ろ
所在地:幸津川町1358番地 ☎(585)1705
開館時間:午前10時~午後4時
休館日:毎週水曜日、毎月第1土・第1日曜日
運営者:幸津川町自治会
中洲
小学校
さづか
わ
交
流
セ
ン
ターにじ
い
毎週月曜日は健康体操教室、毎週火曜日は認知症予防
高齢者にも優しいトイレに改修
2016.10.15 No.1202 広報もりやま
12