講師、准教授または教授の公募 (「国際ツーリズム論

講師、准教授または教授の公募
(「国際ツーリズム論」及び「国際観光ビジネス論」の講義担当)
機関名
公立大学法人 奈良県立大学
機関 URL
http://www.narapu.ac.jp
部署名
地域創造学部地域創造学科
機関種別
公立大学
公募の URL
http://www.narapu.ac.jp/employ.html
機関の説明(募集の背景)
平成 26 年度から導入されているカリキュラム「コモンズ制」のもと、地域創造学部におい
て研究・教育に従事する「観光創造コモンズ」所属の専任教員を募集します。
「コモンズ制」
は、各コモンズに所属する複数教員によるゼミ運営を中核に、学生と教員による共に学び
合う場の形成を志向するものです。本学のホームページも参照して下さい。
http://www.narapu.ac.jp/index.html
仕事内容
「国際ツーリズム論」及び「国際観光ビジネス論」の講義担当。
演習・実習科目(学外フィールドワークを含む)、各年次のゼミナール、リレー講義の担当、
卒業論文指導等、学内の各種業務、及び出前講義等の学外業務。なお、演習・実習および
各年次のゼミナールに関しては、 観光創造コモンズのアジア・グローバル観光交流分野に
おける共同業務となります。
研究分野
1.大分類:総合人文社会、 小分類:観光学
2.大分類:社会科学、 小分類:すべて
職種
1.教授相当
2.准教授・常勤専任講師相当
勤務形態
常勤(任期あり)
任期は1期目が3年、
(再任された場合に)2期目が2年です。更新回数の制限はありませ
ん。再任手続きについては、本学ホームページ( http://www.narapu.ac.jp/corprate.html )
をご覧ください。※勤続5年を経た場合には、申し出により「任期なし」に変更が可能で
す。なお、本学の定年は 65 才です。
勤務地
近畿
-
奈良県
勤務地住所等
1
〒630-8258
奈良市船橋町 10 番地
募集人員
1 名(講師、准教授または教授)
応募資格
①「国際ツーリズム論」及び「国際観光ビジネス論」の講義担当が可能であること
の学 を する 、 は れと同等の学 ・能 を する
複数教員による共同ゼミを
に実 できる
によるコミュ
ー
ンが可能であること。
て、
による講義が可能であ
ることが ましい。
②博士
③
④英語
位 有
望
待遇
奈良県立大学総務
募集期
間
平成 28 年 12
者 又 そ
積極的
ニケ ショ
識
践
力 有 者
者
加え 英語
課 に 問 い合 わ せて下さい。
月 8 日 ( 木 )17:00
応募
書 類 必着 。
着任時期
平成 2 9 年 4 月 1 日
応募 書 類( 送付先 を含む)
(1) 履歴書 ( 写真付 。本学の 様式 で 作 成。ワー プ ロ 作 成可)。
(2)業 績調書Ⅰ 及び Ⅱ (本学の 様式 で 作 成)。
(3)研究業 績 のう ち主要 な 書籍 ・論文等3 篇 。
なお、 審査段階 で 上記以 外の業 績 の 提 出を 求め る場合がある。
( 4 )本学における教育及び研究に 対 する 抱負 (2000 字程 度、 書式自由 )。
(5)「国際ツーリズム論」 シ ラバス(本学所定 様式 によること)。
(6)「国際観光ビジネス論」 シ ラバス(本学所定 様式 によること)。
すべて各5部( 原 本1部及び 他4 部。 他4 部についてはコ ピ ー可。なお 主要 業 績 の中に 単
著 が含まれる場合には、 原 本3部の み ご 送付 下さい)。
※応募 封筒 には「教員応募 書 類(「国際ツーリズム論」及び「国際観光ビジネス論」)在 中」
と 朱書 きし、 書留 にて 送付 してください。
※本学所定 書式 は、奈良県立大学ホームページ(http://www.narapu.ac.jp/employ.html)
から ダウ ンロードするか、 ダウ ンロードできない 状 態であれ ば直接 本学総務 課 までお 問
い合 わ せ下さい。
※応募 書 類については 採用 手続きの み に 使用 いたします。なお 提 出 頂 いた 書 類は 原則返却
しませんが、 必要 であれ ば 申し出て下さい。
選考 内容
提 出 書 類にて 審査 を 行っ たの ち 、若干 名に 対 して 面接(1次及び2次 面接 )を実 施 します。
※ 面接 の際の 旅費 は、 自己負 担となります。
連絡先
〒630-8258 奈良市船橋町 10 番地 奈良県立大学総務 課.
担当: 福永 ( f u k una g a-ya s u s hi @ narapu.ac.jp) TE L:0 74 2-22- 497 8
2