抗菌ペプチドを利用した食中毒原因微生物の 高感度検出技術の開発 プローブ候補抗菌ペプチドの スクリーニング 0.600 有力候補! 相互作用解析に基づく 変異導入と機能改変 菌体膜成分 LPS (菌外側) 高結合能 0.500 ΔABS 0.400 抗菌 ペプチド 0.300 0.100 0.000 1 3 5 7 9 11 13 15 17 19 21 23 25 27 29 31 33 35 37 39 41 43 45 47 49 51 53 55 57 低結合能 AMPs No. 合成したペプチドのスクリーニングにより プローブ候補有力ペプチドを同定 新規プローブの微生物への 高親和性の実証 抗体 プローブ 抗体 プローブ ↓ 結合量 少 ペプチド プローブ 結合量 多 ↑ 抗菌 ペプチド プローブ デザインした新規プローブが高親和性の プローブとして菌体と結合することを実証 基礎~実用化を目指した技術開発 0.200 菌体膜成分 LPS (菌内側) 菌体成分とペプチドの相互作用解析結果 に基づき、プローブ分子を改変 プローブ用ペプチドの 組換え生産技術の確立 HPLC法による 最終精製 最終精製 ペプチド 高純度! 大量! 低価格! 遺伝子組換え技術を用いたプローブ用 ペプチドの安価な生産技術を確立 新規プローブを利用して多種類の病原微生物の簡便な 同時識別検出技術 (Multiplex LFA法) の開発に成功!! 見込まれる波及効果 特徴 ・高い簡便性 ・15~30分程度の短い検出時間 ・複数菌種の同時識別 →検査コストの削減へ貢献 ■食の安心・安全への貢献 ■食品検査のコストダウンに よる経済効果 ■幅広い微生物検査分野へ の応用 6種類の食中毒原因微生物 での同時識別検出の例 特許出願中 (特願2013-4091)
© Copyright 2024 ExpyDoc