〈一般社団法人 GO GOOO!! 畜産 長野県畜産会〉 〒380-0936 長野市大字中御所字岡田 30-9 長野県獣医師会館内 TEL:026-228-8809 FAX:026-223-0264 E-mail:[email protected] URL:http//nagano.lin.gr.jp 平成 28 年(2016 年)10 月 14 日(vol.9) 平成 27 年度養豚農業実態調査結果から 秋も深まりを増してきました。今年の 9 月は雨が多く農作物の収穫・作柄も心配されます。 さて、今回の通信では、一般社団法人日本養豚協会(JPPA)が実施した標記調査の全国集計結果の 中から興味深い項目を抜粋し、紹介したいと思います。 ◎本調査は、JPPA 及び地域協会が確認できている養豚生産者(4,154 件)に対し調査票を配布し、回答が得 られた 1,281 件のうち、休業等の無効回答及び廃業を除いた 885 件について、集計・分析したものです。 *集計は、北海道・東北(203 件)、関東(267 件)、北陸(42 件)、東海(65 件)、近畿 Q.経営形態は?(有効回答:885 農場) (19 件)、中国・四国(78 件)及び九州・沖縄(211 件)の 9 地域別に実施。 Q.肉豚の出荷状況は?(679 農場) 半 数 が 法 人 化 肉豚出荷時日齢:184.7 日齢(地域別では、九州・沖縄の 193.1 日が最長) 出荷時体重:114.1Kg、枝肉重量:74.8Kg、 「上」物率:54.3% Q.種雌豚繁殖成績は?(738 農場) Q今後の経営意向は?(655) 平均哺乳開始頭数:11.0 頭 内 半 数 は 後 継 者 有 平均離乳頭数:10.0 頭、平均育成率:89.9% ・個人経営が 41.6%と最も多い。 平均受胎率:88.2%、平均分娩率:86.0% ・個人経営割合が高いのは、近畿と東海。 平均分娩回数:2.2 回 Q事故率は?(655 農場) Q.現在の飼料は?(859 農場、複数回答) 市販配合飼料 :92.2% リサイクル飼料:20.0% 自家配合飼料 :10.6% 飼料用米 : 8.6% (リサイクル飼料使用は近畿で 57.9%、飼料米使用は北陸で 31.0%) ・全ての地域で市販配合飼料の割合が最も高い。 Q.防疫対策は?(864 農場) ・導入時の隔離検疫有:63.0% ・豚舎専用踏込消毒槽有:75.3% ・出荷車両の消毒実施:78.0% PED 対策のポイント 丁寧に説明する宮本先生 離乳後~出荷通算:7.6% ・「5~9%」が全体の 40.2% ・「1~4%」の農場は 34.4% ・事故率 20%以上:4.6%有り ・経営拡大が 3 割近くある。 ・縮小より拡大の意向が多い。 ・縮小のうち、年内など具体 的なものが 40 農場ある。 Q人工授精用精液の入手方法は?(551 農場) (人工授精は 7 割の農場 で実施。) ・精液は外部 導入が多い。 10 月 11 日に 開催の Q.環境対策は?(830 農場) ・ここ一年以内に悪臭苦情が あった農場:20.4% 全て外部導入 57.2% ・うち 55.6%が公的機関経由 に多数のご参加 ありがとう ございました。 熱心に聴講する参加者の皆様 離乳頭数の改善を! 参加者を引きつける 田中先生
© Copyright 2024 ExpyDoc