図書館だより - 和光市図書館

和光市図書館
Library News
図書館だより
下新倉分館
開館記念
特別号
11/3(木・祝)いよいよオープン!!
和光市図書館“下新倉分館”って
こんなところ♪
利用案内
住
所:和光市下新倉 5-21-1(下新倉小学校敷地内)
行 き 方:・和光市循環バス(北コース)で「下新倉小学校」バス停下車、徒歩 1 分
・東武バス/和光高校循環(和 02・和 03・和 07)で「神明道下」バス停下車、徒歩 5 分
開館時間:午前 9:30~午後 6:00
休 館 日:・毎週月曜日
・館内整理日(第 4 木曜日)※ただし、12 月のみ第 2 木曜日
・特別図書整理期間 ・年末年始(12 月 28 日~1 月 4 日)
※複合施設のため駐車台数は限られます。公共交通機関をご利用ください。
利用可能なサービス
・図書の貸出、返却、予約
・インターネットサービス
・ジャパンナレッジ Lib
(約 50 種類の辞書・辞典サイト)
・ナクソス・ミュージック
ライブラリー(NAXOS)
(クラシック中心の音楽配信サービス)
開館イベント当日や開館後しばらくは、利用者登録が
集中し、お待たせすることが予想されますので、
ぜひ事前登録会をご利用ください。
※すでに和光市図書館や公民館図書室を利用中の方は、現在ご利用中
の図書利用券を下新倉分館でもご利用いただけますので、新たに登録
する必要はありません。
ほか
11 月 3 日(木・祝)の
開館イベント情報は
次のページをチェック!
キッズコーナー(2F)
分館カウンター前
9:30~ 9:50 オープニングセレモニー
11:00~11:30
おはなし会(和光絵本とお話の会)
おんがくのたね
Quartet Knots
9:50~10:20 カルテット・ノッツによる図書館コンサート
学校図書室(2F)
会議室(2F)
10:30~12:00
下新倉分館 開館記念講演
「図書館のチカラ
~地域の伴走者として~」
講師:石川敬史先生
(十文字学園女子大学准教授・和光市図書館協議会委員)
※事前予約制。10/11(火)より、電話又は
メールにて受付。
13:00~13:30 影絵
(影絵サークルぺんぎん)
14:30~15:30
おとな向け朗読会
(朗読の会あめんぼ)
交流広場(1F)
11:30~
軽食の販売(和光市社会福祉協議会)
軽食・わこうっちグッズ販売
13:30~14:00
おはなし会(ひまわり倶楽部)
(駅前商店ひまわり)
※いずれも対象は、幼児~小学校低学年向け
※ひまわり倶楽部によるおはなし会の時間は、
13:00~13:30 から 13:30~14:00 に変更になりました。
c 和光市
○
12:30~14:00
古本市(1 冊 50 円で販売)
本のリサイクル
①10:30~12:00
②13:00~14:30
(無料配布/おひとり10冊まで)
おもちゃづくり
ワークショップ
講師:木村研先生
(手作りおもちゃ研究家・児童文学作家)
世界 5 か国語に訳され、累計発行部数 30 万部を
記録する大人気の「999 ひきのきょうだい」
シリーズをはじめ、「手づくりおもちゃを
100 倍楽しむ本」など児童書を多数執筆。
おもちゃの講演やワークショップなど全国
各地で活躍中。日本児童文学者協会理事。
※小学生対象で①・②各 20 名の事前予約制。
10/11(火)~10/21(金)に電話又はメールにて
受付。申込多数の場合は抽選し、当選者にのみ後日
連絡します。保護者同伴可。
12:00~13:00
わこうっち&さつきちゃんの
イラスト入り限定バックの
受注販売の受付を行います。
この時しか手に入らない
レア物ですのでお見逃し
なく♪
1 枚 1,000 円(税込)です。
商品と代金の引換は後日となります。
受付時間 11:30~14:00(1F 交流広場にて)
学校図書室
0
→
講演会・影絵
会議室
朗読会
←
→
←
9
→
YA児童
雑誌
YA文庫・新書
YA
女子
トイレ
多目的
トイレ
男子
トイレ
利用者
端末
事務室
文庫・新書(0~8)/9→文庫・新書
パンフレット
9B 9A
雑誌
→
新聞
ブラウジング
コーナー
8B 8A
雑 雑
誌 誌
テーマ
展示
9→ 文庫・新書
7B 7A
6B 6A
0
→
5B 5A
←
→
4B 4A
3B 3A
2B 2A
→
→
大
郷
活
土
字
←
)
9
←
閲覧席
閲覧席
閲覧席
展示
コーナー
1B 1A
(
外
国
文
学
←
図書館
入口
OPAC
セレモニー会場
洋書
→ ←
新
聞
・
雑
誌
展示
コーナー
記載台
←
9
参
医 考
療 図
書
ビ
ジ
ネ
ス
旅
行
・
料
理
情 ・
報 手
芸
キッズコーナー
ソファ
絵
本
大型絵本
c 和光市
○
9
→
カウンター
←
【講演・ワークショップ申込先】下新倉分館
TEL:048-452-6011 E-mail:[email protected]
←
児童・YAコーナー
コピー機
「牛の会」による読み聞かせ
「牛の会」とは・・・
東京学芸大学児童文学研究部「あかべこ」の
皿海達哉・日比茂樹を中心に昭和 43 年に結成。
『牛』にふさわしいゆっくりした歩みではあるが、
良い作品を子ども達に届けたいという願いで
作品を書き続けている。著書に『プールのジョン』
『読書リレー①~②』。
※貸出業務は 10:30~となります。
子育て
支援
大型絵本
絵本
くつ脱ぎスペース
おはなし会
赤ちゃん絵本
絵
本
ソ
フ
ァ
図書館を応援してくれる方、募集中!!
本が好きな方、図書館という場所を愛してやまない方、和光市を盛り上げたい方、
これを機に、図書館を応援してくださいませんか?応援方法はいろいろあります。
本館でも分館でも募集中ですので、ぜひご応募ください。
「図書館サポーター」になって
「雑誌スポンサー」として応援する
応援する
雑誌スポンサー事業とは、スポンサーに雑誌の
図書館サポーターとは”図書館を楽しみ応援
する”ボランティアです。
購入費を負担していただくことで、和光市図書館
【活 動 日】お時間のある時
の資料の充実を図ることを目的とした協働事業で
【活動内容】図書館イベントの準備や参加、図書
館サポーター主催イベントの企画や
当日の進行等、本のカバーかけ・
修理、館内美化活動ほか
す。スポンサーが企業の場合、雑誌の最新号に
企業の PR を表示したビニール
カバーをかけることができます。
また、企業だけでなく、個人の方も
スポンサーになることができます。
「本の寄贈」をして応援する
皆様から下記の本の寄贈を受け付けています。
1. 現在ベストセラーなど予約の多い本
2. 新刊図書(最近1年以内に出版されたもの)
3. 和光市関連の郷土資料や行政資料
4. 和光市在住の方の著書
※雑誌、完結していない漫画、汚破損本を除く。
本館にご寄贈いただく場合、図書館事務室に
お持ちいただくか、寄贈本ポストにお入れくださ
い。分館に御寄贈いただく場合は、電話でご連絡
ください。なお、寄贈本の取扱は図書館に
一任とさせていただきます。
下新倉分館地図
東
京
外
環
自
動
車
道
<応募方法>
◎本館を応援したい方
本館カウンターでお申し出いただくか、お電話(048463-8723)又はメールでご応募ください。
和光高校
下新倉小学校
神明道下バス停
レインボー
モータースクール
和光市図書館
下新倉分館
新倉小学校
◎分館を応援したい方
北口バス停
お電話(048-452-6011)又はメールでご応募ください。
和光市駅
至川越
<本館・分館共通のメールアドレス>
[email protected]
下新倉小学校前バス停
和光市図書館
東武東上線
至池袋