幼稚園とこども園の比較表(移行前、移行後)

幼稚園とこども園の比較表(移行前、移行後)
公立幼稚園(移行前)
認定こども園(移行後)
就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に
関する法律
根拠法令
学校教育法
目的
幼児を教育し、適当な環境を与えて、その心身の発達を助長す
ること
幼稚園及び保育所等における小学校就学前の子どもに対する教
育及び保育並びに保護者に対する子育て支援を総合的に提供
設置基準
幼稚園設置基準(省令)
認定こども園の要件を定める条例(神奈川県条例)
位置付け
学校施設
対象
満4歳から小学校就学の始期に達するまでの幼児
学校及び児童福祉施設としての法的位置付けを持つ単一の施設
0歳から小学校就学の始期に達するまでの幼児。(0歳から3歳は
保育に欠ける幼児を対象)
教育・保育内容の基準
幼稚園教育要領による
・保育所保育指針に基づく保育
・幼稚園教育要領に基づく教育
・0歳児3人につき1人
・1~2歳児6人につき1人
・3歳児20人につき1人
・4~5歳児30人につき1人
・保育短時間利用 8時間 ・保育標準時間利用 11時間
職員配置基準
1学級(35人以下)に1人
1日の保育・教育時間
原則5時間30分
長期休業
運営経費
あり(春夏冬休み)
1号認定についてはあり(春夏冬休み)、2・3号はなし
定額利用料(9,800円)とし、市が決定し、市に納付(所得に応じた
認定区分ごとに所得に応じて市が決定し、市に納付
軽減あり)
約5千万円
約2億円
給食
牛乳給食のみ提供
自園調理によりすべての園児に提供
運営主体
市
市
地域との関わり
いも掘りなどの地域と連携した様々な体験活動、地域行事への
参加及び地域の人々とのふれあい活動
いも掘りなどの地域と連携した様々な体験活動、地域行事への参
加及び地域の人々とのふれあい活動
保育料