「所沢市民文化センター改修事業」に向けて、民間事業者等 の皆様との「対話」を実施します。 ~サウンディング調査 実施要領~ 所沢市民文化センターミューズは、平成5年に開館して以来、本市の誇る文化の殿堂と して、市内外から多くの方々に親しまれ、さらに、国内最大級のパイプオルガンを備えた 大ホールは、その豊かな音響で世界的なアーティストからも絶賛されています。 しかしながら、当施設も開館から23年が経過し、電気・空調・給排水衛生設備や、各 ホールに設置された舞台機構・舞台照明・音響設備等の経年劣化により、大規模な設備更 新が喫緊の課題となっています。 つきましては、改修に係る事業手法等を検討するにあたり、市場の動向や民間事業者の 意向等を把握するため、企業等の皆さまとの対話を実施し、公募に向けた条件整理に役立 てたいと考えておりますので、是非ご参加くださいますようお願いいたします。 【全体スケジュール】 調査の公表 事前説明会の開催 対話への参加受付 対話の実施 事業手法の検討 平成 28 年 10 月 13 日 平成 28 年 10 月 25 日 平成 28 年 11 月 1 日~ 平成 28 年 11 月 14 日~ 及び実施結果の 11 月 7 日 11 月 21 日 概要公表(平成 28 年度内に公表予定) 【対話の実施】 (1)日 時 平成 28 年 11 月 14 日(月)~ 11 月 21 日(月)の 30 分~60 分間程度 (2)場 所 所沢市役所庁舎内の会議室を予定 (3)対象者 民間事業者等(事業主体となる意向を有する法人グループ) ※対話内容については、次ページ以降に記載しています。 【対話参加の申込み 及び 対話資料の提出(対話への参加条件)】 別紙の「 (様式1)エントリーシート」及び「 (様式2)対話内容シート」に可能な範 囲でご記入の上、電子メールに添付し、期間内に下記の申込先へご提出ください。 <申 込 先> 所沢市市民部文化芸術振興課([email protected]) <申込期間> 平成 28 年 11 月 1 日(火)~ 11 月 7 日(月)午後 5 時 15 分まで ※申込多数の場合は、「対話内容シート」の内容を基に、対話の相手方 を選定することがあります。 【事前説明会の開催】(事前申込制) 改修事業の考え方及び対話の実施方法について事前説明会を開催します。参加を希望 される方は、期限までに上記の申込先へ電子メールでお申込みください。件名は「説明 会参加申込」とし、メール本文に①法人名、②連絡先、③参加人数をご記入ください。 ※事前説明会への参加は、対話への参加の条件ではありません。 <日時・場所> 平成 28 年 10 月 25 日(火)午前 10 時~正午 所沢市民文化センター 管理棟 4 階 会議室 2 号 <申込期限> 平成 28 年 10 月 19 日(水)午後 5 時 15 分まで ※質問がある場合は、 「 (様式3)事前質問シート」を申込期限までにご提出ください。 1 所沢市民文化センターの概要等 (1)市民文化センターの概要 名 称 所沢市民文化センター 所在地 埼玉県所沢市並木一丁目 9 番地の 1 敷地面積 22,199.05 ㎡ 建築面積 10,505.53 ㎡ 延床面積 29,000.59 ㎡ 建物の高さ 28.075m 構 造 鉄筋コンクリート造 一部鉄骨 鉄筋コンクリート造 鉄骨造 地下 1 階、地上 6 階 大ホール(客席数 2,002 席)、中ホール(客席数 798 席) 、小ホール(318 規 模 席) 、展示室(定員 200 人)、 第 2 展示室(定員 150 人) 、練習室×2、 リハーサル室、会議室×4、和室×2、管理事務室、 レストラン、 駐車場(350 台収容) 竣 工 平成 5 年 10 月 30 日 開 館 平成 5 年 11 月 1 日 【概略配置図】 (2)利用率・稼働率・収入等 別紙 1 のとおり 2 対話に当たっての前提条件 (対話を行うにあたり市が想定したものであり、決定事項ではありません。) (1)改修スケジュール 2020 年の東京オリンピック・パラリンピックのいわゆるプレ・イヤーに当たる平成 31 年の秋頃のリニューアルオープンを目指し、平成 30 年 9 月から平成 31 年 9 月まで の 13 か月を改修期間として進めていくことを想定しています。 (2)事業手法 本事業においては、設計・改修、その後の維持管理を包括的に発注し、事業期間 は、10 年~15 年を想定しています。 (3)改修費用の平準化 当市の財政事情を勘案し、改修費用については、事業期間において平準化できる かつ平成 30 年度、平成 31 年度に極力支払いが発生しない手法であることが望まし いと考えています。 (4)特定天井 所沢市民文化センターは、大・中・小ホールの天井全てが特定天井に該当してい ますが、改修に当たっては、国土交通省告示第 771 号の技術基準を満たすことを 条件とします。 (5)改修内容 改修の内容については、下記の項目の実施を想定しています。 概 要 屋上防水、外壁目地シール、舞台床、客用トイレ、客席椅子等 建築工事 特定天井耐震改修(張り替えもしくは大臣認定取得による既設補強) バリアフリー、エレベーター遮煙シャッター設置等 電気設備工事 空調設備工事 給排水衛生設備工事 舞台機構設備工事 舞台照明設備工事 舞台音響設備工事 電力引込、受変電設備、中央監視設備、直流電源設備、放送設備、 ITV設備、防犯設備、放水型スプリンクラー電源設備等 冷温水発生器、冷却塔、空調ポンプ、製缶類、薬注入装置、空調機、 全熱交換機、空調ファン、空調換気扇、自動制御設備等 給水用減菌装置、蒸気ボイラー、製缶類、貯湯式電気湯沸器、排水ポ ンプ、衛生器具、消火設備、雨水処理設備 駆動装置、滑車類、ワイヤーの更新、 操作盤、制御盤、リミットスイッチの更新、幕地の更新 調光盤、調光卓、袖操作卓、DMXパッチ盤の更新 負荷設備(灯具、ボーダーケーブル、コンセント類)の更新 音響調整卓、周辺機器、出力架の更新 スピーカ、3 点吊りマイク、エアモニタマイク、インカム等の更新 3 対話内容(当日の対話においてお聞きしたいと考えている事項です) 主に以下の項目について、ご回答いただける範囲で、ご意見・ご提案をお聞かせく ださい。なお、自らが事業に関わることを前提として、実現可能なご意見・ご提案を お願いします。 併せて、当該事業の市場性や施設運営上の課題等、今後の公募に関連する事項や、 公募条件において市に配慮してほしいこと等があればご意見をお聞かせください。 また、対話の際には、事前に提出いただいた様式に沿ってご説明をお願いします。 【主な対話内容】 項目 内容 様式 1 提案の概要 (1)本事業に応募いただくに当たり、どのような事項や内容が 様式2 提案の核になるとお考えですか。 2 実施体制 (1)設計・改修工事・維持管理を包括発注することを考えてい ますが、この条件で応募いただくことは可能ですか。(複数企業 による共同提案を可とすることを想定しています。 ) (2)PFI方式で公募した場合、2020 年の東京オリンピック・ パラリンピックに向け建設業界の需要が高まっている状況におい ても、応募いただくご意志はありますか。 (PFI方式の場合、 特定目的会社(SPC)の設立が必要となります。 ) なお、その他、前提条件を満たす新たな方式をご提案いただけ る場合は、ご教示ください。 (3)本事業実施に当たっては、どのような実施体制(SPCの 設立、コンソーシアム等)を想定されるか、ご教示ください。 3 事業スケ (1)市で想定しているスケジュールは無理がないとお考えです ジュール か。また、望ましい改修スケジュールがあればご教示ください。 (市で想定する詳細なスケジュールは、調査にご協力いただける 方に個別にお示しします。 ) 4 費用の平準 (1)改修費用の平準化について、考えられる手法や条件等をご 化 教示ください。 5 特定天井 (1)特定天井改修に当たり、国土交通省告示第771号の基準 を満たすために、天井張替や既設補強など、考えられる手法や条 件等をご教示ください。また、天井張替の手法では、大きなコス トと長い工期が必要であると想定されますが、既設補強で基準を 満たす補強案の図面等が示される場合、施工は可能ですか。 6 その他 (1)その他、事業のご提案や条件の要望等があれば、ご教示く ださい。 4 留意事項(必ずご確認の上、お申込みください。) (1)参加の扱い ・対話への参加実績は、事業者公募における評価の対象とはなりません。 ・対話内容は、今後の検討の参考とさせていただきます。双方の発言とも、 あくまで対話時点での想定のものとし、約束するものではありません。 (2)対話に関する費用 ・対話への参加に要する費用は、参加企業等の負担とします。 (3)追加対話への協力 ・必要に応じて、追加対話(文書照会を含む)等を行うことがありますので、 ご協力をお願いします。 (4)実施結果の公表 ・対話の実施後は、参加された事業者の了解を得た上で、その概要を市のホーム ページで公表します。 ・参加された事業者法人名やアイデア・ノウハウは原則として公表しません。 (5)対話参加除外 次の事項に該当する場合は、対話の対象者として認めないこととします。 ア 法律行為を行う能力を有しないもの イ 破産者で復権を得ないもの ウ 地方自治法施行令第 167 条の 4 第 2 項の規定に該当するもの エ 所沢市建設工事等の有資格業者に関する指名停止等措置要綱に基づく 指名停止期間中であるもの オ 会社更生法第 17 条又は民事再生法第 21 条の規定による更生手続き又は 再生手続きが開始されているもの カ 地方自治法第 244 条の 2 第 11 項の規定により本市又は他の地方公共団体から 指定管理者の指定を取り消され、当該処分の日から起算して 2 年を経過しな いもの キ 地方自治法第 92 条の 2、第 142 条、第 166 条、又は第 180 条の 5 の規定に 抵触することとなるもの(ただし地方自治法施行令第 122 条及び第 133 条に 該当する場合を除く。 ) ク 暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成 3 年法律 第 77 号)第 2 条第 2 号に規定する暴力団をいう。以下同じ。 ) ケ 暴力団又はその構成員(暴力団の構成団体の構成員を含む。以下同じ。 ) 若しくは暴力団の構成員でなくなった日から 5 年を経過しない者(以下「暴 力団の構成員等」という。 )の統制の下にあるもの コ 代表者等(法人にあってはその役員(非常勤を含む。)及び経営に事実上参 加している者をいう。以下同じ。)が暴力団の構成員等であるもの サ 「所沢市建設工事等暴力団排除措置要綱」別表に定める措置要件に該当す るもの シ 市税(所沢市税条例(昭和 25 年条例第 76 号)第 3 条に掲げる税目をいう。 ) 等を滞納しているもの ス 政治団体(政治資金規正法第 3 条第 1 項に規定する政治団体及びこれに類 する団体) セ 宗教団体(宗教法人法第 2 条に規定する宗教団体及びこれに類する団体) 5 今後のスケジュール 対話の結果等を踏まえて、後日正式に事業者を公募する予定です。(現状では、 平成29年度に募集することを予定しております。 ) 6 お問い合わせ 所沢市市民部文化芸術振興課 担 当:松本・鈴木・東 住 所:埼玉県所沢市並木一丁目1番地の1 電 話:04-2998-9211 FAX:04-2998-9491 メール:a9211@city.tokorozawa.lg.jp ◆施設情報 所沢市民文化センターミューズ 〒359-0042 所沢市並木 1-9-1 西武新宿線・航空公園駅東口より徒歩 10 分 電車で航空公園までのご案内 ■池袋駅より 約 30 分 ■西武新宿駅より 約 40 分 <写真> ■本川越駅より 約 20 分 ■国分寺駅より 約 20 分 別紙1 平成27年度 ミューズ施設利用状況表 区分 利用可能 利用日 利用率 利用可 利用回 稼働率 日数 数 (%) 能回数 数 (%) 収入(円) 大ホール 300 259 86.3% 898 694 77.3% 63,284,170 中ホール 295 241 81.7% 883 641 72.6% 47,748,700 小ホール 326 264 81.0% 978 648 66.3% 15,982,840 展示室 328 309 94.2% 984 836 85.0% 8,160,100 第 2 展示室 328 306 93.3% 984 736 74.8% 5,627,650 会議室 1 号 328 309 94.2% 984 681 69.2% 1,127,400 会議室 2 号 328 285 86.9% 984 609 61.9% 2,188,300 会議室 3 号 328 293 89.3% 984 642 65.2% 1,044,300 会議室 4 号 328 255 77.7% 984 520 52.8% 1,287,400 和室 1 号 328 191 58.2% 984 313 31.8% 223,100 和室 2 号 328 224 68.3% 984 432 43.9% 657,500 第 1 練習室 328 318 97.0% 984 727 73.9% 1,915,720 第 2 練習室 328 323 98.5% 984 829 84.2% 2,424,900 リハーサル室 329 192 58.4% 987 407 41.2% 1,923,400 4,530 3,769 83.2% 13,586 8,715 64.1% 153,595,480 計 *収入には、施設・楽屋利用料金及び附属設備利用料金を含む 平成26年度 ミューズ施設利用状況表 区分 利用可能 利用 利用率 利用可 利用 稼働率 日数 日数 (%) 能回数 回数 (%) 収入(円) 大ホール 328 232 70.7% 984 610 62.0% 56,265,740 中ホール 327 233 71.3% 981 595 60.7% 44,867,130 小ホール 327 266 81.3% 981 647 66.0% 16,852,800 展示室 327 311 95.1% 981 861 87.8% 8,191,950 第 2 展示室 327 297 90.8% 981 704 71.8% 5,314,400 会議室 1 号 327 302 92.4% 981 678 69.1% 1,150,180 会議室 2 号 327 278 85.0% 981 629 64.1% 2,203,070 会議室 3 号 327 291 89.0% 981 597 60.9% 984,680 会議室 4 号 327 295 90.2% 981 624 63.6% 1,548,920 和室 1 号 327 208 63.6% 981 335 34.1% 235,100 和室 2 号 327 237 72.5% 981 415 42.3% 628,100 第 1 練習室 327 317 96.9% 981 724 73.8% 1,953,400 第 2 練習室 327 323 98.8% 981 867 88.4% 2,565,800 リハーサル室 328 179 54.6% 984 369 37.5% 1,804,400 4,580 3,769 82.3% 13,740 8,655 63.0% 144,565,670 計 *収入には、施設・楽屋利用料金及び附属設備利用料金を含む 別紙1 平成25年度 ミューズ施設利用状況表 区分 利用可能 利用日 利 用 率 利用可 利用回 稼 働 率 日数 数 (%) 能回数 数 (%) 収入(円) 大ホール 328 254 77.4% 984 666 67.7% 63,275,390 中ホール 327 248 75.8% 981 649 66.2% 50,369,870 小ホール 327 262 80.1% 981 658 67.1% 16,736,200 展示室 327 319 97.6% 981 879 89.6% 8,725,750 第 2 展示室 327 289 88.4% 981 705 71.9% 5,123,850 会議室 1 号 327 304 93.0% 981 681 69.4% 1,145,300 会議室 2 号 327 293 89.6% 981 646 65.9% 2,191,100 会議室 3 号 327 294 89.9% 981 629 64.1% 1,020,900 会議室 4 号 327 265 81.0% 981 560 57.1% 1,421,500 和室 1 号 327 210 64.2% 981 357 36.4% 257,300 和室 2 号 327 248 75.8% 981 488 49.7% 760,500 第 1 練習室 327 318 97.2% 981 788 80.3% 2,126,910 第 2 練習室 327 320 97.9% 981 876 89.3% 2,523,070 リハーサル室 328 178 54.3% 984 355 36.1% 1,671,300 4,580 3,802 83.0% 13,740 8,937 65.0% 157,348,940 計 *収入には、施設・楽屋利用料金及び附属設備利用料金を含む (様式1) エントリーシート (所沢市民文化センター改修事業に向けたサウンディング調査) 1 法人名 法人所在地 グループの場合 の構成法人名 対話担当者 氏 名 所属部署 E メール 電 2 3 話 対話の希望日を記入し、時間帯をチェックしてください。 月 日( ) □午前 □午後 □どちらでもよい □その他( ) 月 日( ) □午前 □午後 □どちらでもよい □その他( ) 月 日( ) □午前 □午後 □どちらでもよい □その他( ) 月 日( ) □午前 □午後 □どちらでもよい □その他( ) 月 日( ) □午前 □午後 □どちらでもよい □その他( ) 対話参加予定者氏名 所属法人名・部署・役職名 ※ 対話の実施期間は、平成 28 年 11 月 14 日(月)~11 月 21 日(月)午前 9 時から 午後 5 時までとします。 ※ エントリーシート受領後、調整の上、事務局から実施日時及び場所をご連絡します。 (都合により希望に添えない場合もありますので、あらかじめご了承ください。 ) ※ 対話に出席する人数は 1 グループにつき 5 名以内でお願いします。 (様式2) 対話内容シート (所沢市民文化センター改修事業に向けたサウンディング調査) 法人名 項目 1 提案の概要 2 実施体制 3 事業スケジュ ール ご回答 4 費用の平準化 5 特定天井 6 その他 ※ 具体的かつ簡潔に回答してください。(A4版3ページ程度を目安) (様式3) 事前質問シート (所沢市民文化センター改修事業に向けたサウンディング調査) 法人名 氏 担当者 名 部署名 メール 電 話 【事前質問シート】について ・質問事項がある場合は、10 月 19 日(水)午後 5 時 15 分までに、この用紙にご記入 の上、電子メールにて送付してください。 ・質問に対する回答は、事前説明会で回答します。(質問者は公表いたしません) ・質問内容によっては、回答できない場合もありますので、あらかじめご了承くだ さい。
© Copyright 2025 ExpyDoc