実施要領 (サイズ:119.42KB)

東大阪市立幼稚園型認定こども園給食調理業務等委託公募型プロポーザル実施要領
1.東大阪市立幼稚園型認定こども園給食調理業務等委託について
東大阪市では子ども・子育て支援新制度に基づき、市内のリージョンセンター
地域ごとに1カ所の子育て支援センターと認定こども園を整備することとし、こ
の計画の中で、現在の市立北宮幼稚園を平成29年4月から幼稚園型認定こども
園として市立北宮こども園へと移行します。また、今後の状況の中で、現在の公
立幼稚園の一部を幼稚園型認定こども園へ移行する事も予定しています。
今回、公立幼稚園を幼稚園型認定こども園へ移行する事に伴い、給食の提供を
実施します。
こども園給食調理業務等の主な内容は、事業者が食材料を発注し、事業者の調
理場において給食調理を行い、食器(ランチボックス)に盛り付けた給食をこど
も園に配送し園児へ提供することおよび2号認定児に必要な間食の準備、配送を
行い園児へ提供することです。
当面対象となる市立北宮こども園では、平成29年度の平日1日あたり給食提
供数は約145食、土曜日の給食提供数は約10食を想定しています。また、間
食提供数については平日1日当たり約15食、土曜日約10食を想定しています。
なお、提供見込み数の詳細については資料1の「東大阪市立幼稚園型認定こど
も園給食調理業務等仕様書」にてお示ししますが、提供見込み数はあくまでも現
時点での推計であり提供食数を保証するものではありません
給食調理業務等委託事業者の募集・選考は、公募型プロポーザル方式により行
います。
業務受託を希望する事業者は、この公募型プロポーザルに参加してください。
応募事業者からの提案書類をもとに、プレゼンテーション等を実施したうえで
総合的に評価し、安心・安全なこども園給食の調理業務を継続して行うことがで
きる最も優れた事業者を選定し、契約候補者として特定します。
なお、給食開始は平成29年4月3日(月)を予定しています。
2.契約名
東大阪市立幼稚園型認定こども園給食調理業務等委託
3.委託業務内容
A.食材料の発注・受領・検収・保管
B.給食調理及びランチボックスへの盛り付け
C,間食の準備・配送
D.ランチボックス等の配送・回収、間食の配送
E.ランチボックス等の洗浄・消毒・保管
F.残菜の処理
G.配膳補助職員の配置による配膳補助及び配膳室の管理
H.委託者と協力した食育指導の実施
I.前各号に付帯して必要な業務
J.給食の試食会について必要な業務
この他、詳細については資料「東大阪市立幼稚園型認定こども園給食調理業務
等委託仕様書」のとおり。
なお、業務履行にあたっては、厚生労働省「大量調理施設衛生管理マニュアル」
及び、その他食品衛生および公衆衛生に関する法令、大阪府認定こども園の認定
の要件並びに設備及び運営に関する基準を定める条例等を遵守すること。
4.契約期間
契約締結日より平成30年3月31日まで
5.見積予定額
給食1食あたり280円∼320円程度(消費税および地方消費税を除く)
間食1回あたり120円程度(消費税および地方消費税を除く)
配膳補助職員の配置1回(4時間程度)4400円程度(消費税及び地方消費税を
除く)(配置1回あたりの時間数については限定しない)
その他の経費を含め委託経費の上限は年額12,000,000円とするもの
※契約保証金については、東大阪市財務規則(以下、「規則」という。)第115
条のとおり、契約金額の100分の3に相当する額以上とする。また、規則第
117条の(1)のとおり履行保証保険契約を締結した場合は免除します。
6.費用の請求・支払い
ア.費用の請求・支払いは、月単位で行うものとし、業務の履行を確認した後、給食・
間食の提供食数、配膳補助職員の配置時間に応じた請求を受理した日から30日以内
に支払うものとします。
イ.費用の請求は内税方式とします。
7.参加資格要件
参加事業者は、次の要件を全て満たすものとします。
A.平成27・28年度東大阪市競争入札参加資格者名簿に登載されている者。
B.現在、学校給食又は特定の人を対象とする集団給食の事業を営んでいること。
C.食品衛生法第52条に規定する「飲食店営業の許可(弁当調製配達の許可)」
を保健所から受けていること。
D.過去3年間、食品衛生に関し行政処分を受けていないこと。
8.失格要件
前号の規定にかかわらず、次に掲げる条件のいずれかに該当する場合は、参加資格を
有しないものとします。
A.地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当す
る者。
B.東大阪市入札参加停止要綱による入札参加停止措置を受けている者。
C.精算中の株式会社である事業者について、会社法(平成17年法律第86号)
に基づく特別精算開始命令がなされている者。
D.会社更生法(平成14年法律第154号)に基づき更正手続き開始の申立をし
ている者又は民事再生法(平成11年法律第225号)に基づき再生手続き開始
の申立をしている者(ただし、手続き開始の決定を受けた者で、所定の手続きに
基づく再認定等を受けている場合を除く)。
E.破産法(平成16年法律第75号)の規定に基づき破産手続開始の申立がなさ
れている者。
F.手形交換所による取引停止処分を受けてから2年間を経過しない者又は提案書
提出日前6か月以内に手形・小切手を不渡りしている者。
G.東大阪市暴力団排除条例(平成24年東大阪市条例第2号)の規定による暴力
団及び暴力団員、暴力団密接関係者である者。
9.資料配布
公募型プロポーザル実施要領等の資料を次のとおり配布します。
【配布期間】平成28年10月14日(金)∼10月26日(水)
【配布方法】東大阪市ホームページに実施要領を掲載
10.参加する場合の手続き
本プロポーザルに参加にしようとする者は、以下のとおり参加意思表明書を提出して
下さい。
(1)提出書類
参加意思表明書(様式第1号)…正本1部(代表者印要)
(2)提出期限
平成28年10月28日(金)午後5時必着
(3)提出先及び方法
「20.問合せ先・提出先」まで持参又は郵送すること。
なお、参加意思表明書提出後に提案を辞退する場合については、参加辞退
届(様式第2号)を提出すること。
11.参加意思表明書提出後の説明会の開催
参加意志表明書を提出後、受領した旨を電話で連絡する。その後、11月2日(水)
の説明会に参加すること。説明会後、下記提出書類を11月18日(金)〔午後5
時必着〕までに持参又は郵送すること。郵送の場合は、事前に電話にて連絡するこ
と。(宛先は、「20.問合せ先・提出先」)
(1) 説明会の開催
日
時 平成28年11月2日(水)午前11時から12時まで
開催場所 東大阪市役所 17階 会議室
(2) 説明会後の提出書類
① 企画提案書(様式自由。サイズA4版。)
13の(1)で示す視点に基づき、仕様書に沿った企画提案とする。
② 見積書(様式自由。サイズA4版。)
給食(1食)、間食(1回)、配膳補助職員(1時間)当たりの単価を記
載した上で、年間想定提供食数、回数、時間等を乗じ消費税を含む総額を記
載する。
③ 会社概要(様式自由。サイズA4版。)
④ その他、パンフレットなど、別紙資料添付可とする。
※①∼③の内容を20ページ程度以内にまとめること。
※上記資料を各15部、内10部は、提案者の商号または名称、代表者氏名
やロゴの記載がないようにする。
12.質問及び回答
(1)質問の方法
実施要領や仕様書などに関する質問は、東大阪市立幼稚園型認定こども園給
食調理業務等委託に係る質問書(様式第3号)に記入し、電子メールにて送信
すること。
宛先は、東大阪市教育委員会学校教育部学事課のメールアドレス
『 [email protected] 』とする。
質問事項に対する回答は、ホームページ上で回答する。なお、受付締切り以
降の回答に対する再質問は受け付けない。
(2)受付期限
平成28年11月11日(金)午後5時
13.選定方法及び評価基準
東大阪市立幼稚園型認定こども園調理業務等委託選定委員会により、14によ
り実施する選定審査会(プレゼンテーション)において示された企画提案の内容
を下記の評価基準に基づき点数化するとともに、価格とのバランスも加味して審
査します。
また、11月中・下旬に選定委員会委員による、工場視察及び試食を行い、こ
の評価点も加えて、提案内容が評価基準の6割を超える事を条件に、総合的に最
も優れている1者を委託予定事業者として選定します。
企画提案書のポイント及び評価基準
・幼児を対象とした給食提供などの受注実績
5点
・栄養管理などに係る状況
5点
・食の安全・安心に係る状況
5点
・アレルギー対応に係る状況
10点
・食育に関する状況
5点
・配送に係る状況
5点
・事業に係る職員体制等
5点
・危機管理に関する対応体制
5点
・価格についての評価
5点
工場視察および試食による評価基準
10点
14.選定審査会(プレゼンテーション)
評価にあたっては、提案に係るプレゼンテーションを実施することとします。
(1)開催日・場所
11月25日(金)午前<予定> 東大阪市役所 17階 会議室
(2)実施方法及び時間配分
提案者は、自らの提案内容の説明を行う。実施順にプレゼンテーション
の持ち時間20分、審査委員からの質疑時間15分で、提案事業者1者あ
たり35分以内とします。
15.選定スケジュール
10月14日(金)公募開始
10月28日(金)「参加意思表明書」提出締切り
11月 2日(水)説明会
11月11日(金)質問事項受付締切り
11月18日(金)企画提案書等受付締切り(午後5時必着)
11月25日(金)選定審査会(事業者によるプレゼンテーション)
11月中・下旬
工場視察および試食
11月30日(水)選定結果通知
12月中旬
契約締結予定
16.失格
以下に示す事項に該当した場合、審査結果の如何に関わらず失格とします。
(1)提出期限を過ぎて書類が提出された場合
(2)提出書類に不足があった場合
(3)プレゼンテーションに不参加又は遅刻をした場合
(4)提案書類等に虚偽の記載があった場合
(5)事業者決定通知までの間において「7.参加資格要件」に該当しなくなった
場合
(6)選定委員に対して本業務に関する働きかけ、接触等を行ったことが明らかに
なった場合
(7)見積単価に、想定食数、回数を乗じ、消費税額を加えた総額が委託経費の上
限を上回る場合
(8)その他参加することが適当でないと決定された場合
17.業者の決定
選考結果については、企画提案書を提出した者に通知書で送付します。また、同
時に市ウェブサイトにおいて結果を公表します。選考結果に対する異議申し立ては
一切受け付けません。
18.提案者が1者の場合の扱い
提案者が1者であっても選定審査会(プレゼンテーション)を実施し、提案内容
の評価が評価基準の6割以上を認められる場合、選定委員会において協議の上、決
定します。
19.注意事項
(1)事業趣旨を理解し、本公募に参加してください。
(2)本公募のプロポーザル参加に伴う一切の経費は、参加事業者の負担とします。
(3)提出された資料の返却は行いません。
(4)受付締切り以降の提出資料の差替え及び再提出は認めません。
(5)提出書類の記載内容に関する責任は提出者が負うものとし、記載内容に関する虚
偽が判明した場合は、提案協議参加の取り消し及び指名停止処分を通知する場合が
あります。
(6)市が必要と認め、追加資料の提出依頼を行った場合は速やかに提出してください。
20.問合せ先・提出先
東大阪市教育委員会学校教育部学事課
担当者:石橋・大原
TEL:06−4309−3270
提出先:〒577-8521
東大阪市荒本北一丁目1番1号
東大阪市教育委員会学校教育部学事課 こども園給食に係る公募担当者宛
E-mail:[email protected]