至 新宿 新百合ヶ丘駅 【 東 急田 園 都 市 線「青 葉 台駅 」北口より バス(2番乗り場)】 柿生駅 ○ 青31 鴨 志田 団 地 行き 終点「 鴨 志田 団 地 」下 車 至 渋谷 ○ 青3 0 寺家 町 循環 寺家 町 内のバス停下 車 たまプラーザ駅 【小 田急 線「柿生 駅 」北口より バス(4番乗り場)】 市が尾駅 ○ 柿 2 3 市ケ尾 駅行き「早 野」下 車 町田駅 こどもの国駅 ○ 柿 2 2 桐 蔭 学園 行き「早 野」下 車 里山の景色が広がる寺家町には絵画・陶芸・版画・木工・ガラス ○ 柿 25 鴨 志田 団 地・寺家 町 循環 寺家 町 内のバス停 下 車 毎年開催される「寺家回廊」では、作家のアトリエやギャラリー 6 青葉台駅 15 F yokohama arno Creative Furniture&Gallery 7 8 田んぼ ふるさとの森 1 2 石田 光男 釣り堀 石田 恵子 寺家町内会館 9 金子農園 D グリーンピース BLUEDOOR COFFEE 四季の家 JIKE STUDIOギャラリー 11 12 12 寺家町案内板 消防団 C 寺家町 G 茶炭丸善 ふるさと村入口 10 アトリエ百万石 坂本 紀恵 のむぎ 精米所 森谷商店 至たちばな台 寺 川 ふるさと村 テニスクラブ 至青葉台 は案内看板設置ポイントです 寺家回廊事務局 横浜市青葉区寺家町 435-1 ☎045 - 350-3804(JIKE STUDIO 内) 鶴見 早野 adati kagu・bee-mine・FRANK FURNITURE・gallery a・GALLERY EARTH VISION・HALF MOON FURNITURE WORKSHOP・ica associates inc.・ JIKE STUDIO・JIKE STUDIO café・ MINATO FURNITURE・NPO 法人農に学ぶ 環境教育ネットワーク・patina・decorative art studio・TAKASU HIDEHO・ TSUKI-ZO・yokohama arno Creative Furniture&Gallery・明石拓馬・アトリエ 1/4・アトリエ百万石(岡崎嶽・井崎菜々・ 井上玉子・倉和範・倉紀子・齋藤のはら・坂 本紀恵) ・石田恵子・石田光男・大曽根ひさこ・ 家具工房 KASHO・家具工房 TERAMOTO・ 加生智子・加藤良次・黒部駒子・さとうゆき・ 澤岡織里部・澤岡泰子・寺家木工舎・橘陶房 橘川貴・陶芸舎・中田文・中原真一・寝寅屋・ のむぎ・濱崎道子(アトリエ未知) ・木瓜の里・ 三島愛子・木工アパートメント(MINATO FURNITURE・bote・Nakano バンド・Loop order furniture)・諸泉茂・矢口圭子・渡邊 三奈子 至柿生 家 橋 H 道路 横浜 生 上麻 至市ヶ尾 www.jike-kairo.net ふるさと村 テニスクラブ 協賛 JIKE STUDIOカフェ 澤岡 泰子 鴨志田中学校 鴨志田団地 I 2007-2015 参加作家・ギャラリー 5 4 寺家ふるさと村 寺家町案内板 寺家木工舎 寺家回廊は今年 10 年目を迎えます 井崎 菜々 ※10/7(金)休み 木瓜の里 四季の家 モリタヤ E 道 ←坂 NAKAHARA ※10/7(金)休み 後 援 / 青 葉 区 役 所・公 益 財 団 法 人 横 浜 市 芸 術 文 化 振 興 財 団・東 京 急 行 電 鉄 株 式 会 社 A 13 アトリエ百万石 倉 和範の展示場所は 寺家回廊ホームページに掲載、 JIKE STUDIO に地図があります。 アトリエ百万石 → 坂道 直売所「南」 熊野神社 諸泉 茂 緑ゴルフ 8 幼稚園 B 14 老人ホーム ヴェルデの森 倉庫 9 を公開し作品の展示や販売、ワークショップなどを行います。 ※10/7(金)休み 長津田駅 加藤 良次 などの工房やギャラリーが点在しています。 HALF MOON FURNITURE WORKSHOP 至 中央林間 3 モノづくりの人がいます 寺 家回廊 寺 家 町へのアクセス(お車でのご来場はご 遠 慮ください 。) 10 2016 7-10 OPEN 10:30 ∼ 17:00 Mitsuo Ishida 3 KAT O H Ryoh ji 5 A t e l i e r H yaku m an g oku Na n a I z a ki 石田 光男 加藤 良次 アトリエ百万石 今回は、 フロッタージュから版をおこし、色指 寺家の近くにある横浜美術大学でテキスタイ 発泡スチロールで間の抜けた どうぶつを作っ 定し、印刷したシルクスクリーンの作品です。 主に植物をモチーフとしました。 また、それとは対照的な、初期の作品をリニュ ーアルした大工道具の作品。白をバックにモ チーフが浮び上って見えます。 なお、 フロッタージュの技法についてのご質 問には、丁寧にお答えいたします。 ルデザインと染色を教え、作家活動をしてい ます。 昨年より自然豊かな寺家の田んぼをお借りし てインスタレーション作品を発表しています。 茜染した絹布裂を付けた葦、二千本を立てた 昨年の作品に引き続き、今年も「茜色」をキー ワードにインスタレーション展開します。秋 の田んぼに現れる「茜色」にご期待ください。 横浜美術大学クラフトデザイン研究室 TEL 045-962-2411 mobile phone: 090-8103-7274 mail: [email protected] 2 Keiko Ishida 4 OSONE・SATO YUKI 井崎 菜々 ています。今年は「どうぶつたちのお食事会」 をテーマに制作をしています。小さなお子様 から楽しめるような作品です。 展示作品に関連した子供向けワークショップ も行います。ワークショップにいらっしゃる 方は汚れてもいいような服でお越しください。 【 展 示 期 間 】10 / 8( 土 )9( 日 )10( 月 ) 【 ワ ー ク シ ョ ッ プ 】 1 0 月 8 ( 土 )、9( 日 ) 11:00∼ 人数制限あり 料金 2000 円 当日会場にて申し込み 【お問い合わせ】 : 080-7012-4633 : [email protected] 6 HALF MOON FURNITURE WORKSHOP 7 C r e a t i v e F u rynoikt ou hr ea&mGaa lalrenr oy yokohama arno Creative Furniture&Gallery 「クオリティの高い木工オーダーメイド家 具を身近に感じてもらえる事」を目的に、 寺家を拠点に立ち上げたアトリエです。 「より解りやすく、より親しみやすい」ア トリエを目指し、製作をしています。期間 中は2階にある Gallery にて、オーダー家 9 Yasuko SAWAOKA 澤岡 泰子 日本で考案された新しい版画の手法である木 のリトグラフによる作品を展示し、また世界 中で実施してきました展覧会とワークショッ プの様子を展示します。 具や、インテリア小物に併せ、写真作家の 作品の展示、販売を行います。 竹林の入り口にたたずむアトリエで高さ 3 メートル強の3枚の引き戸が目印です。 11 JIKE STUDIO JIKE STUDIO ザ・キャビンカンパニーの世界展 「ボンボとヤージュ」 Woodworking group in Jike village nakahara NAKAHARA order&originai furniture 家 具 は 生 活 道 具 の 1 つ だ と 思 い ま す 。永く 使 う も の だ か ら 、シ ン プ ル で 飽 き の こ ない、 TEL:045-350-3804 http://tsuki-zo.jp/jike-studio/ 木 の 素 材 を 活 か し 、手 ざ わ り を 大 切 に する、 そ れ で い て 心 惹 か れ る よ う な も の で あって ほ し い 。 そ し て 日 々 、 目 に す る 物 で もある から、使っていく程に愛着がわいて りいいな やは と 思 え る も の が い い 。 そ ん なふ う に 思 っ て も ら え る 物 を 作 れ た ら 、 と思い ます。 誠 実 な 家 具 作 り を 日 々 目 指 し て い ま す。 t el 045-511-8729 h p h t t p: / / n a k a h a r a . c o / 開 催 期 間 10 月 8,9 ,10 日 10 Atelier H y aku mango ku Norie Sakamoto 12 JIKE ST UDIO C af e Oribe Sawaoka 14 15 Atelier Hyakumangoku Kazu nori Ku ra アトリエ百万石 絵本作家「ザ・キャビンカンパニー」がつく る絵画、絵本、立体作品等を展示・販売します。 絵本の主人公「ボンボとヤージュ」は世界中 を旅する 2 人組の冒険家。 皆さんも 2 人と一緒に非現実の世界への旅を お楽しみください。Bon Voyage ! TEL:045-532-4496 HP:http://www.yokohama-arno.com/ 8 13 倉 和範 ドイツ在住の美術作家。「祈り」をテーマに 空間作品・平面作品を制作している。 「祈り」とは、今そこにない物事を想像し、 それを信じる行為である。人間の創造的行為 はすべて「祈り」から始まり、「祈る力」は すなわち人間のみが持ち得た「生み出す力」 である。 現在は、「For The Power To Believe」と いうタイトルの下、祈る力を高める為の空間 作品をシリーズで制作している。 <写真は 2016 年にドイツで発表した近作> http://kazunorikura.com/ 展示場所は HP に掲載、 JIKESTUDIO に地図があります。 14 1 JIKE STUDIO Land Art Exhibition Shigeru Moroizumi 寺家回廊スタンプラリー マップを片手に寺家町をめぐり、 各工房・ギャラリーを制覇!プレ ゼントに応募し、各工房の作品な どを当てよう! 会期中に工房に置かれたスタンプ 石田 恵子 OSONE・さとう ゆき ダイヤモンドポイントによる手彫りガラス。 ●OSONE● ガラスの素材にあわせてレイアウトをしたモ チーフを、鉛筆でスケッチするように彫ってい きます。 今回も、 日常生活を楽しむためのテーブルウ ェアの小物を えました。一つ加えるだけで 食卓が明るく、楽しくなることを願って彫って います。 TEL:045-962-2411 Mail:[email protected] とりあえず「好き」ということで 長々とお絵描きつづけてます。 今回は透明水彩で「月」です。 ●さとうゆき● 日常生活の中にすんなりとおさまる シンプルな陶器を心がけて今日に至ってお HALF MOON FURNITURE WORKSHOP 2013年3月にオープンした家具工房です。 寺家木工舎 寺家木工舎は、2008年に木工教室「削」 お客様との対話を大切に、物語のあるものづ の卒業生が設立した木工工房です。 期間中は、オリジナル家具や小物等の展示・ もりを大事にしながら、思い思いの作品作り 工房へ是非お立ち寄りください。 今年も、家具、生活小物、木彫作品、手作り くりを目指して日々製作しています。 22名の同好の士が集って、無垢の木のぬく 販売を致します。森に囲まれた池のほとりの を楽しんでいます。 スピーカーなどバラエティに富んだその成果 ります。 【期間】10/8(土)9(日)10(月) を展示いたします。 けたらと、思います。 【MAIL】[email protected] プ、小作品の販売も計画しています。 お湯呑・ご飯茶碗等、日々楽しくお使い頂 いずれも展示販売になります。 【TEL】045-532-8164 また、例年好評のペンダント作りのワークショ 【HP】http://halfmoon-f.com 皆様のお越しをお待ちしています。 アトリエ百万石 坂本 紀恵 坂本紀恵は今回光を使った作品の展示/工 作のワークショップを行います。 また、10 月 8 日にはソプラノ歌手の上杉麻 子さんを招きます。心揺さぶるうたと光の コラボレーションをお楽しみに。 【ワークショップ】 「ひかりの工作」対象年齢:小学生∼大人 まで ※小学生以下は保護者同伴 <日時>10 月 7 日・9 日・10 日 各日 12:00∼ 参加費 1500 円 【コンサート】 <日時>10 月 8 日 昼の会 14:00∼・夕暮れの会 17:00∼ チャージ:500 円からの投げ銭 JIKE STUDIO Cafe JIKE STUDIO ランド・アート展 磁器染付の焼き物制作を行っています。 私 は 、 震 災 の 年 ガ イ ガ ー カ ウ ン タ ー を手に 入 れ 福 島 を 訪 れ て 以 来 様 々 な 場 所 で 放射線 量 を 測 っ て 来 た 。 そ の 値 は 0μ Sv / h ∼ 49 . 09 μ Sv / h ま で で そ の 場 の 偽 り の 無い数 値 と し て 多 く の 写 真 と デ ー タ が 残 っ てい る 。た だ 、そ の 都 度 何 か が 欠 け て い る と思っ て い た 。 そ れ は 、 私 が 震 災 以 前 の 放 射線量 を 知 ら な い と い う 事 で あ り 、 震 災 後 の数値 と 比 較 で き な い 事 で あ っ た 。 5 年 を 経 た今 新 た に 身 近 な 場 所 の 放 射 線 量 を 測 っ てみ る 。 今 回 は 、 寺 家 町 の 竹 林 を 中 心 に 数カ所 で 今 の 放 射 線 量 を 測 り フ ィ ー ル ド ワ ークを 試みる。 h t t p: / / m o r o iz um i. a r t . c o o c a n . j p/ MOR OI ZUMI 澤岡 織里部 会期中はカップやお皿など、日常使いの食器 などを並べさせていただきます。 ぜひお立ち寄りくださいませ。 ̶澤岡織里部 Cafe にて寺家の野菜や果物を使ったランチ・ デザート有り ランチ 11:00 ∼ 14:00 (L.O.14:00) カフェ 14:00 ∼ 18:00 (L.O.17:30) TEL:045-350-3804 http://tsuki-zo.jp/jike-studio/cafe.html 諸泉 茂 を集めると応募券になります。 ※⑤•⑥•⑬の工房は開催期間が異 なります。各欄をご覧ください。 スタンプラリーの回収は各工房・ ギャラリーにて行っています。 詳細は、寺家回廊ウェブサイト 【http://www.jike-kairo.net/】 にてご覧いただけます。
© Copyright 2024 ExpyDoc