味 の翻訳 名古屋外国語大学フランス語学科主催 講演会 2016 二つ以上であること、異なる場所をつなぐこと。 この信念のもとに、関口涼子氏はパリを拠点として 世界中を移動しながら翻訳・作家活動を続けています。 ﹁フランスの作家﹂として過去にローマのヴィラ・メディチ、 現在は京都のヴィラ九条山に滞在する関口氏を本学に招 聘し、 ﹃ 味の翻訳 ﹄と題する講演会を開催します。 日本とフランスの味覚に関する最新の著作のみならず、 あいちトリエンナーレでの ﹃ キャラヴァンサライ・メニュー ﹄ について、 味と翻訳に関する興味深い考察を聞くことの出来る 極めて貴重な機会です。 ©Felipe Ribon 日 時 2016年 10月20日 15:00 ∼16:30 会 場 名古屋外国語大学 7号館701教室 予約不要 参加無料 対 象 名古屋外国語大学の学生・教職員、 名古屋学芸大学の学生・教職員、 一般市民 など 主 催 名古屋外国語大学フランス語学科 共 催 名古屋外国語大学 ワールドリベラルアーツセンター WLAC Traduire le goût ©Felipe Ribon Ry ok e ki g oS uc h i 1970年神奈川県生まれ、 パリ在住、作家、翻訳家。 早稲田大学第一文学部卒業、東京大学総合文化研究科 比較文学比較文化専攻修士課程修了。2012年フランス政 府から芸術文化勲章シュヴァリエを受章。パトリック・オノレ との共訳『 素晴らしきソリボ』 ( パトリック・シャモワゾー著、 河出書房新社)により第二回日本翻訳大賞受賞。 『シャル リ・エブド事件を考える』鹿島茂、堀茂樹共編著(白水社)。 仏語での著作に: , éditions Argol (2012), , Argol (2012), , P.O.L. (2013), P.O.L. (2 015), ©Felipe Ribon , , Les ateliers d'Argol (2 016). 2016年、あいちトリエンナーレにて味覚による融和をテーマに 『キャラヴァンサライ・メニュー』 をフェリペ・リボンと開催。 クリ ©Felipe Ribon スチャン・ボルタンスキーとのコラボレーション《アニミタス》を 東京都庭園美術館(旧朝香宮邸) にて開催中。 関口 涼子(翻訳家・作家) ■本校へのアクセスについて ■ 上社駅乗車場案内 ■ 赤池駅乗車場案内 1 番乗車場 バスターミナル 専用バス乗場 上社駅 ネッツトヨタ 県道名古屋・長久手線 上社交差点 至藤が丘 至名古屋 名古屋市営地下鉄 東山線「上社」駅および鶴舞線・名鉄豊田線「赤池」 駅より本学専用バスを運行しており無料でご利用いただけます。本学ま での所要時間は、約15分です。 ご乗車の際、運転手に本講演会にご参 加される旨お伝えください。 また、 お車での来校はご遠慮ください。 詳しくは学校HPでご確認ください。 ©Felipe Ribon 1番出口 名鉄バスロータリー 赤池駅 愛知銀行 マクドナルド ■お問合せ 電話での本学へのお問い合わせは (0561)74-1111(代)まで 名古屋外国語大学 470-0197 愛知県日進市岩崎町竹ノ山 57
© Copyright 2025 ExpyDoc