福祉 - 旭川市

福祉
介護保険
▶ 下記窓口
ケアプランの作成
介護保険の加入
▶ 介護高齢課 ☎25-6485
▶ 介護高齢課 ☎25-5356
・第1号被保険者 65歳以上の方
・第2号被保険者 40歳以上65歳未満の医療保険加
入者
介護サービスを利用するには
認定を受け、居宅サービスを利用する場合には、要介
護1〜5の方は居宅介護支援事業者に、要支援1、2の
方は地域包括支援センターにケアプラン(介護サービス
計画)の作成を依頼し、ケアプランに基づいたサービス
を利用することになります。
福祉
※居宅介護支援事業者などの介護保険指定介護サービス
事業者の一覧及び地域包括支援センター一覧を、介護
要介護認定
▶ 介護高齢課 ☎25-5355
介護サービスを利用するためには、介護高齢課、各支
高齢課で配布しています。
所・東部まちづくりセンターに介護保険の認定を受ける
介護サービスの給付
下、家族や知人の方も行うことができます。また、居宅
介護サービスには居宅で利用するサービスと施設に入
▶ 介護高齢課 ☎25-6485
ための申請をします。申請は本人のほか、本人の同意の
介護支援事業者や介護保険施設または地域包括支援セン
ターに申請の代行を依頼することもできます。
◎申請に必要なもの
・介護保険被保険者証
・医療保険の被保険者証(第2号被保険者のみ)
所して利用するサービスがあります。このほか、高額介
護サービス費など、申請により給付されるものもありま
す。詳しくはお問い合わせください。
・主治医(かかりつけ医)の氏名、病院名を記載した
メモ
(市役所から主治医に認定のための意見書を依頼します。)
・窓口に来られる方の身分証明書
(顔写真付きのもの1点か顔写真なしのもの2点。
個人番号に関する身元確認に使用します。)
要介護認定には有効期間があります。既に認定を受け
ている方が引き続き介護サービスを利用するには、有効
期間満了日の60日前から有効期間の満了日までの期間に
更新の申請を行ってください。
なお、転入前の住所地で認定を受けていた人は、旭川
市に転入した日から14日以内に、前住所地で発行された
介護保険受給資格証明書を添えて、市に申請すると前住
所地で受けた要介護・要支援の認定を引き継ぐことがで
きる制度があります。
広 告
56
居 宅 で
利用する
サービス
・訪問介護 ・訪問入浴介護 ・訪問看護
・訪問リハビリテーション ・居宅療養管理指導
・通所介護 ・通所リハビリテーション
・短期入所生活介護 ・短期入所療養介護
・特定施設入居者生活介護 ・福祉用具貸与
・特定福祉用具販売
※市長等から指定を受けた販売店で対象の福祉用
具を購入した場合にのみ支給対象となります。
・定期巡回・随時対応型訪問介護看護
・夜間対応型訪問介護(要支援1、2の方は利用できません)
・地域密着型通所介護(要支援1、2の方は利用できません)
・認知症対応型通所介護
・小規模多機能型居宅介護
・認知症対応型共同生活介護(要支援1の方は利
用できません)
・地域密着型特定施設入居者生活介護
※現在市内にはありません。
・看護小規模多機能型居宅介護
※現在市内にはありません。
・住宅改修費の支給
※工事着工前に市に申請する必要があります。
施 設 に
入所して
利用する
サービス
(要支援1、2の方は利用できません)
・介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)への
入所
・介護老人保健施設(老人保健施設)への入所
・介護療養型医療施設(療養病床など)への入所
・地域密着型介護老人福祉施設への入所
保険料の納付
65歳以上の方(第1号被保険者)の場合
▶ 介護高齢課 ☎25-5356
保険料は、所得や市民税の課税状況などに応じて12段
階に分けられます。保険料額は、毎年7月中旬に送付す
る納入通知書でお知らせします。原則として、年金から
利用料の軽減
納めます。
▶ 介護高齢課 ☎25-6485
収入や資産の状況により、生活が困窮していると認め
られる方は、居宅サービス利用料が軽減される場合があ
ります。
護、通所介護等)の利用者負担も、収入や資産の状況に
より軽減される場合があります。詳しくは介護高齢課に
お問い合わせください。
年金の定期支払いの際に、介護保険料が引き去りされ
ます。
※老齢福祉年金は特別徴収の対象になりません。
※年度途中で旭川市に転入した方や65歳になった方は、いったん普通
徴収になります。
福祉
そのほか、社会福祉法人が提供するサービス(訪問介
◎特別徴収
(受け取っている年金が年額18万円以上の方)
◎普通徴収
(受け取っている年金が年額18万円未満の方)
市から送付される納付書で、最寄りの金融機関、郵便
その他の制度
居住費(滞在費)
・食費の負担軽減
▶ 介護高齢課 ☎25-6485
局、各支所(出張所)・東部まちづくりセンターでお支
払いください。なお、支払いは口座振替も利用できます。
※40歳以上65歳未満の方(第2号被保険者)の場合は、医療保険の保
険料とあわせて納めます。加入している医療保険によって、保険料
の計算の仕方や金額は異なります。
介護保険施設に入所するときやショートステイ(短期
入所生活介護・短期入所療養介護)を利用するときには
居住費(滞在費)や食費を負担することになりますが、所
保険料の減免
しています。負担限度額は、所得や資産、世帯等の状況
災害、失業、倒産、その他の事情で保険料の納付が困
限度額認定申請書を市役所に提出し、認定を受ける必要
る制度があります。また、保険料が第2段階以上の方で、
得の低い方の負担が重くならないよう負担限度額を設定
により異なります。負担軽減を受けるには介護保険負担
があります。詳しくはお問い合わせください。
▶ 介護高齢課 ☎25-5356
難なときは、保険料の減免や保険料の支払いを猶予でき
保険料の支払いが困難な方は、収入や資産の状況を調査
の上、第1段階相当の保険料に減額される場合がありま
すので、ご相談ください。
広 告
57
高齢者
▶ 下記窓口
活動と交流の場に
老人福祉センター
老人クラブ
趣味の講座(民謡、踊り、ダンス、陶芸など)や健康
▶ 介護高齢課 ☎25-6457
自主的に集まって仲間をつくり、活動する場です。お
おむね60歳以上の方は、どなたでも自由に入会できます。
相談など、60歳以上の方が無料で利用できる施設です。
利用時間 午前9時30分〜午後4時30分
休館日 日曜日、敬老の日を除く祝日、年末年始
・北部老人福祉センター(春光2の7 ☎54-5125)
・東部老人福祉センター(東旭川南1の6 ☎36-2287)
高齢者いこいの家
▶ 介護高齢課 ☎25-6457
近文市民ふれあいセンター
福祉
▶ 近文町15 ☎55-3200
1日を楽しく過ごし、
友人との交流を深める場です。約
130か所あり、おおむね60歳以上の方は、どなたでも利
用できます。
集会室や娯楽室、ゲートボール場がある高齢者交流セ
ンター、卓球やバドミントンができる多目的ホール、長
さ25m の温水プールがあります。60歳以上の方は高齢
いきいきセンター
健康・生きがいづくりなどを目的に、60歳以上の方が
利用できる施設です。夜間・日曜・祝日は一般・高校生
者交流センターが無料で利用できます。一般利用時間は
有料です。料金はお問い合わせください。
休館日 第2・4月曜日(祝日の場合はその翌日)、年末
年始
年 月 日 計 枚
以下の利用が可能です。利用料等の詳細はお問い合わせ
施設名
様
様
ください。
年 月 日 計 枚
様
対象
利用日・時間
年 月〜金曜日=9:00〜17:00
】
下記にご記入のうえ、
ご返送お願い致します!
【原稿確認のお願い】
下記にご記入のうえ、
ご返送お願い致します!
利用日・時間
【原稿確認のお願い】
下記にご記入のうえ、
ご返送
高齢者
※一般は
センター名
電話
(敬老の日は開館)
交流センター
60歳以上
月〜金曜日=18時〜21時、
校正出し日
: 2016年7月29日
校正出し日
: 2016年7月29日
校了印校正出し日 : 2016年7月29日
校・
了
日 祝日=9時〜21時
校了印
いきいきセンター
日曜日、
火〜土曜日9
:00〜17
:00 校 了 日
土
27-2287
案件名 新旭川
:(新富1の2)
シティマップ 旭川市暮らしの便利帳2016年版
案件名
: シティマップ 旭川市暮らしの便利帳2016年版
※一般は
案件名
: シティマップ 旭川市暮らしの便利帳2016年版
多目的ホール
どなたでも 9:00〜21:00
商品コード : 8DC117H0A
商品コード
: 8DC117H0A
:00〜21
:00
火〜土曜日18
印 商品コード : 8DC117H0A
印
いきいきセンター
年
月
日
年
月
日
割付番号
:142
割付番号
:143:
・祝日9:00〜21
00
:144 10
温水プール 割付番号
どなたでも
:00〜21:00
61-0520 日曜日
神 楽(
神
楽4の8)
※休館日 月曜日
年末年始
コード番号
:1
34
コード番号・
:3
36
コード番号 :195
コマ広告
コマ広告
修正提出日
顧客名称
修正提出日
: 特定非営利活動法人ライフサポート絆
顧客名称 : 有限会社開成介護サービス 御中顧客名称 : 住宅型有料老人ホームアウル 御中
月〜土曜日9:00〜17:00
御中
※一般は
いきいきセンター
紙に直接修正内容を記入しFAXしてください。
※修正がある場合は、この原稿用紙に直接修正内容を記入しFAXしてください。
※修正がある場合は、この原稿用紙に直接修正内容を記入しFAXしてください。
月
日
年
月
日
:00〜22:00 年
47-6060 月〜土曜日18
永山(永山3の19)
日・校了印にご記入後、FAXしてください。
※校正に修正がない場合は、校了日・校了印にご記入後、FAXしてください。
※校正に修正がない場合は、校了日・校了印にご記入後、FAXしてください。
日曜日9:00〜22
:00
合は、校了後に修正のお願いをすることがあります。
※自治体による広告審査がある場合は、校了後に修正のお願いをすることがあります。
※自治体による広告審査がある場合は、校了後に修正のお願いをすることがあります。
※休館日 祝日・年末年始
ご了承願います。
ご了承願います。
FAX 0166-23-2157
FAX 0166-23-2157
■画像著作権:確認済
■画像著作権:確認済
広 告
宅配弁当
地域図⑪ E-2
福祉
地域図⑯ D-5
ま心込めて 手づくりで
58
福祉
地域図⑨ B-4
ゆとりとやすらぎのある暮らし
高齢者社会をやさしくお手伝い
有限会社開成介護サービス
住宅型有料老人ホーム
アウル
1食550円(税込)
ご注文は前日18時まで
ホームヘルパーの会社です。少しでも利用者様の生活にお役
に立てれば、うれしいです。介護のご相談も承っておりま
す。
広々とした作りと来客者の方が面会に訪れやすい駐車場ス
ペースをご用意しております。随時見学を承っております。
■旭川市忠和4条7丁目1-2
■TEL:0166-73-3917
■FAX:0166-73-3918
■配達時間/昼食11:00~12:00 夕食16:30~18:00 ■定休日/日曜日
■URL:http://kizuna-yui.or.jp
■旭川市豊岡3条7丁目4-2
■TEL:0166-34-5499 ■FAX:0166-34-5559
■営業時間/9:00~18:00
■定休日/土・日・祝日
■旭川市永山1条4丁目3-27
■TEL:0166-40-2960
■FAX:0166-40-2961
■受付時間/9:00~18:00
■土地・建物の権利形態:賃借
あり
(1台)
あり
老人ホーム等(介護を必要としない方)
仕事をしたい方に
▶ 介護高齢課 ☎25-6457
シルバー人材センター
◎養護老人ホーム
▶ 春光町 ☎51-1600
65歳以上で、身の回りのことはほぼ自立しているが、
受付時間 月〜金曜日=午前9時〜午後5時
家庭環境などの理由で家庭での生活が困難な方で、低所
これまでの経験や技術を生かした短期的な仕事を希望
得世帯の方が対象です。
する、おおむね60歳以上の方に仕事を提供しています。
※所得・身体状況などの条件があります。
会員制で登録が必要です。
◎軽費老人ホーム・軽費老人ホーム A 型・ケアハウス
60歳以上で、ひとり暮らしの方や家族と一緒に暮らせ
ない事情のある、身の回りのことは自分でできる方が対
象です。
福祉
◎生活支援ハウス
60歳以上で、高齢などのため独立して生活することに
不安のある方(特別養護老人ホームに入所していて、要
介護認定の結果、
自立または要支援となり退所する方、ひ
とり暮らしの方等)が対象です。
※身体・世帯状況などの条件があります。
様
※これらの他にも有料老人ホーム等があります。対象者
年 月 日 計 枚
は施設によって異なります。また、介護を必要とする
方は介護施設を利用することになります。詳しくは、旭
い】 下記にご記入のうえ、
ご返送お願い致します!
川市ホームページをご覧ください。
校正出し日 : 2016年7月29日
案件名
後期高齢者医療制度
: シティマップ 旭川市暮らしの便利帳2016年版
商品コード : 8DC117H0A
割付番号
:145
校了日
▶ 国民健康保険課 ☎25-8536
年
▶ 北海道後期高齢者医療広域連合 コード番号
:316
☎011-290-5601
月
校了印
日
印
修正提出日
顧客名称
: 株式会社藤
(ルピナス) 御中
75歳以上の方と、65歳以上75歳未満の方で一定の障
害のある方を対象とする医療制度です。対象の方は、国
用紙に直接修正内容を記入しFAXしてください。
年
民健康保険や被用者保険を脱退し、この制度に加入して
了日・校了印にご記入後、FAXしてください。
場合は、校了後に修正のお願いをすることがあります。
医療を受けることになります。制度の運営は、北海道後
月
日
期高齢者医療広域連合が行っており、保険料の賦課、医
療給付等の事務を行っています。市では、各種申請や届
出の受付け、保険料等の窓口業務を行っています。詳細
はお問い合わせください。
広 告
介護事業
地域図⑥ A-5
地域に密着した総合介護サービス
小規模多機能型居宅
介護事業所 ルピナス
必要に応じて選べる介護サービス ①通いサービス…ルピナスに通って、入
浴・食事等の生活・身体に関する介護サービス ②宿泊サービス…ルピナス
に泊まれます。 ③訪問サービス…訪問して介護サービスを提供します。
■旭川市永山2条21丁目1-15
■TEL:0166-74-3555
■FAX:0166-74-3678
■営業時間/24時間 ■定休日/年中無休
※株式会社 藤
59
高齢者の日常生活のお手伝いに
バス乗車証(寿バスカード)の交付
▶ 介護高齢課 ☎25-6457
70歳以上(年度内に70歳になる方を含む)で、バス
の利用が可能な方に、市内の乗降に限り、どの路線でも
1乗車につき100円(身体障害者手帳又は療育手帳の交
ふれあい入浴
▶ 旭川浴場組合(神楽5の14)
☎61-5744
毎月26日(ふろの日)に70歳以上(年度内に70歳に
なる方を含む)の方は、公衆浴場を100円で利用できま
す(9月を除く。定休日と重なった場合は日程が変更に
なる場合があります)。
付を受けている方は50円)の負担で利用できる乗車証
(寿バスカード)
を交付します。交付を受ける際に2,000
円(身体障害者手帳又は療育手帳の交付を受けている方
は1,000円)を負担していただきます。
福祉
高齢者等安心カード配付事業
▶ 介護高齢課 ☎25-6457
かかりつけ医療機関名、緊急連絡先等の情報を記した
あん摩・マッサージ・指圧・はり・きゅうの
助成券の交付
▶ 介護高齢課 ☎25-6457
市が指定した視覚障害者が行うあん摩・マッサージ・
指圧・はり・きゅうの施術を受ける場合に、年間4,000
円分の助成券を交付します。
対象 70歳以上の方(年度内に70歳になる方を含む)
「安心カード」
を冷蔵庫正面の目に付きやすいところにマ
グネットなどで貼り付け、救急時の迅速な対応に役立て
るものです。
配付場所 介護高齢課、各老人福祉センター、各いきい
きセンター、近文市民ふれあいセンター、各
地域包括支援センター
対象:高齢者又は身体障害、持病等により、日常生活に
不安があり、カードの配付を希望する方
家族介護用品(紙おむつなど)の
購入助成券の交付
▶ 介護高齢課 ☎25-5273
寝たきりや認知症のために、紙おむつを常時必要とす
る65歳以上の方を在宅で介護している同居家族(住民票
も同一世帯)に、紙おむつなどの購入助成券を交付しま
す。
※紙おむつを必要とする本人が要介護度2以上であるなどの条件があ
ります。
助成月額 4,500円
広 告
60
高齢者に関する相談
介護119番
▶ 介護高齢課 ☎25-9119(相談専用)
地域包括支援センター
▶ 下記窓口
高齢者に関する総合相談窓口として相談専用電話を設
置し、介護や医療、保健・福祉などに関する情報提供や
高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らしていくため
支援をします。
市内に11か所設置されており、お住まいの地域によっ
(祝日、年末年始を除く。)
に、総合的な支援を行うセンターです。
時間 月〜金曜日=午前8時45分〜午後5時15分
て担当の地域包括支援センターが決まっています。
時間 月曜日〜金曜日=午前9時〜午後6時(祝日、年
末年始は除く)
センター名
所在地
電話番号
ファミリー・サポート・センター「介護型」
▶ 旭川ファミリー・サポート・センター事務局
社会福祉協議会神楽事務所内(神楽3の4) ☎60-1710
中央
地域包括支援センター
1の9
マルトクビル2階
23-6022
豊岡
地域包括支援センター
豊岡3の3
東部まちづくり
センター内
35-2275
東旭川・千代田
地域包括支援センター
東旭川北1の6
東旭川支所内
36-5577
となる相互援助組織です。簡単な家事・介護の援助を行
東光
地域包括支援センター
東光5の2
東部住民センター内
76-6020
利用料 月〜金曜日
新旭川・永山南
地域包括支援センター
永山2の5
40-3003
永山
地域包括支援センター
永山3の19
永山市民交流
センター内
40-2323
末広・東鷹栖
地域包括支援センター
東鷹栖4の3
東鷹栖地域
センター内
76-5065
春光・春光台
地域包括支援センター
春光5の4
北部住民センター内
54-1165
北星・旭星
地域包括支援センター
川端町6の10
46-6500
神居・江丹別
地域包括支援センター
神居2の10
76-5511
神楽・西神楽
地域包括支援センター
神楽岡6の6
66-5351
福祉
高齢者等が地域の中で安心して暮せるように、高齢者
等を抱えて働く人が安心して仕事と家庭を両立できる環
境をつくることを手助けするため、「手助けが必要な人
(依頼会員)」と「手助けをしたい人(提供会員)」が会員
います。
午前8時〜午後6時=30分350円
その他=30分400円〜
(※最低1時間の利用から)
(※交通費が別途かかる場合があります)
広 告
61
障害者
▶ 下記窓口
手帳の種類・相談窓口
各種補助や助成
特別障害者手当
身体障害者手帳・療育手帳・
精神障害者保健福祉手帳
▶ 障害福祉課 ☎25-9855
心身や精神に障害がある方に交付しています。手帳を
持っていると、障害の程度に応じて各種福祉制度が受け
▶ 障害福祉課 ☎25-6476
対象 著しく重度の障害のため、日常生活において常
時特別の介護を必要とする、在宅で20歳以上の
方
福祉
られます。
支給額 月額26,830円(※所得等の制限があります)
上川中南部障害者就業・生活支援センター
発達障害者支援道北地域センター「きたのまち」
特別児童扶養手当
▶ 宮前1の3 おぴった1階 ☎38-1001
℻38-1002
心身に障害がある方のための就職や雇用促進などの相
談、発達障害の方のための相談を実施しています。
▶ 障害福祉課 ☎25-6476
対象 身体または精神的に重度または中度以上の障害
がある20歳未満の児童を監護・養育している方
に支給される手当です。
とき 月〜土曜日=午前9時〜午後5時
支給額 月額1級 51,500円
※月曜日は電話相談のみ
※所得等の制限があります。
ろうあ相談
障害児福祉手当
(祝日、年末年始を除く)
2級 34,300円
▶ 障害福祉課 ℻兼用☎22-6512
▶ 障害福祉課 ☎25-6476
聴覚障害のある方の生活相談・雇用相談などを実施し
対象 20歳未満で、常時介護を必要とする心身障害の
ています。
ある方(障害の程度が身体障害者手帳1級・2
(祝日、年末年始を除く)
にある方)
とき 月〜金曜日=午前8時45分〜午後5時15分
障害者総合相談支援センター「あそーと」
▶ 宮前1の3 おぴった1階 ☎73-5936
℻73-5937
障害の種類を問わず、悩みや問題等を持つ方等への相
級の一部又は療育手帳A判定の一部と同じ状態
支給額 月額14,600円(※所得等の制限があります)
自動車改造費の補助
▶ 障害福祉課 ☎25-6476
談を実施しています。
身体障害者手帳肢体障害1・2級の方が、就労などに
(祝日、年末年始を除く)
円を限度に必要な経費を補助します。改造する前に申請
とき 月〜土曜日=午前9時〜午後6時
※月曜日は電話相談のみ
伴い自らが所有・運転する自動車を改造する場合、8万
が必要です。
※所得制限があります。
広 告
62
くらしのお手伝いに
運転免許取得費の補助
▶ 障害福祉課 ☎25-6476
身体障害者手帳(1〜4級)の方が、就職などのため
に運転免許を取得する場合、8万円を補助します。教習
所などに申し込む前に申請が必要です。
障害児通所支援
▶ 障害福祉課 ☎25-9854
在宅の障害児に、日常生活における基本的な動作の指
導、集団生活への適応訓練等をおこないます。
※児童福祉法に基づく自己負担があります。
福祉タクシー利用料金等の助成
▶ 障害福祉課 ☎25-9855
対象 在宅の身体障害者(児)及び知的障害者(児)
短期入所(ショートステイ)
▶ 障害福祉課 ☎25-9854
在宅の身体障害者(児)、知的障害者(児)、精神障害
者1・2級、内部障害者1級、療育手帳Aの方
どの理由で家庭での介護ができない場合、施設で一時的
2級、体幹機能障害者1・2級、移動機能障害
者(児)または難病患者等を介護している方が、病気な
及び市長が特に認めた者。
にお世話します。
福祉
で、視覚障害者1・2級、下肢機能障害者1・
※障害者総合支援法に基づく自己負担があります。
支給額 480円のチケットを対象月数分
このほか、日中一時支援事業や移動支援事業も行って
(1か月当たり2枚)
います。
障害がある方の医療
重度心身障害者医療費の助成
様
▶ 国民健康保険課 ☎25-8536
年 身体障害者手帳1・2級、または3級の内部障害の方、
【原稿確認のお願い】 下記にご記入のうえ、
ご返送
療育手帳 A 判定の方、精神科医に所定の様式で「重度の
知的障害」と診断された方、精神障害者保健福祉手帳1
級の方に、保険診療による自己負担分の全額または一部
コマ広告
を助成します。
(精神障害者保健福祉手帳で認定の方の入
院費は助成対象外)
3歳の誕生日の翌月(1日生まれはその月)以降の市
町村民税課税世帯は初診時一部負担金を除いた1割の自
己負担になります。
※所得制限があります。
校正出し日 : 2016年7月29日
案件名
: シティマップ 旭川市暮らしの便利帳2016年版
商品コード : 8DC117H0A
割付番号
:159
コード番号 :045
顧客名称
: NPO法人サポートWAY WAYすてい
しょん 御中
※修正がある場合は、この原稿用紙に直接修正内容を記入しFAXしてください。
※校正に修正がない場合は、校了日・校了印にご記入後、FAXしてください。
※自治体による広告審査がある場合は、校了後に修正のお願いをすることがあります。
ご了承願います。
FAX 0166-23-2157
■画像著作権:確認済
■ロゴの著作権:確認済
広 告
飲食
地域図⑯ C-3
軽食喫茶 & ギャラリー
おすすめ!!
安心・安全の手作りランチ一日10食限定・シフォンケーキ・
クッキー・マカロン・玄米ぼうろも美味しいです。
■旭川市豊岡13条5丁目4-12
■TEL:0166-37-7337 ■FAX:0166-37-7337
■営業時間/10:00~17:00
■定休日/木曜・日曜・祝日
※ギャラリー出展者募集中
あり
63
日常生活用具の給付
重度身体障害者等訪問入浴サービス
▶ 障害福祉課 ☎25-9855
▶ 障害福祉課 ☎25-9854
身体障害者(児)
、知的障害者(児)、難病患者等の方
在宅で寝たきりの重度身体障害者などに対して、巡回
します。事前に申請が必要です。
※利用者の市民税課税状況によっては、1割の自己負担があります。
に、特殊寝台・入浴補助用具などの日常生活用具を給付
入浴車による入浴サービスを行います。
※原則1割の利用者負担があります。市民税の課税状況に応じて負担
上限額の設定があります。また、給付対象者及び種目は障害の部位
や程度により異なります。
※介 護保険制度など他の制度により貸与・給付を受けられる方は、品
目により利用できない場合があります。
障害者福祉バス
▶ 障害福祉課 ☎25-6476
外出する機会の少ない障害のある方の社会参加を進め
補装具費の支給
るため、リフト付きの福祉バス(43名乗り(車イス席含
む))を運行しています。
福祉
▶ 障害福祉課 ☎25-9855
対象 20人以上の障害者団体
身体障害者(児)
、
難病患者等の方の身体機能を補うた
使用料 無料(ただし、燃料代等の実費負担がかかりま
め、補聴器や車椅子などの購入や修理にかかる費用を支
す)
給します。事前に申請が必要です。
※原則厚生労働省が定める基準における支給上限額の1割の利用者負
担があります。市民税の課税状況に応じて負担上限額の設定があり
ます。
※介 護保険制度など他の制度により貸与・給付を受けられる方は、品
目により利用できない場合があります。
様
「電話お願い手帳」
「
、ファクシミリ送信用紙」
の配布
▶ 障害福祉課 ℻兼用☎22-6512
年 月 日 計 枚
耳や言葉の不自由な方に、無料で配布しています。
居宅介護(ホームヘルプ)
配布場所 障害福祉課、おぴった、各支所・東部まちづ
】
下記にご記入のうえ、
ご返送お願い致します!
くりセンター
▶ 障害福祉課 ☎25-9854
身体障害者(児)や知的障害者(児)
、精神障害者(児)
、日
校正出し日
: 2016年7月29日
校了
難病患者等のいる家庭にホームヘルパーが訪問し、
入浴・
案件名
: シティマップ 旭川市暮らしの便利帳2016年版
商品コード
: 8DC117H0A
排せつ・食事の介護等を行います。
割付番号
:160
※障害者総合支援法に基づく自己負担があります。
コード番号 :337
顧客名称
年
月
手話通訳者・要約筆記者の派遣
紙に直接修正内容を記入しFAXしてください。
年
▶ 障害福祉課 日・校了印にご記入後、FAXしてください。 ℻兼用☎22-6512
合は、校了後に修正のお願いをすることがあります。
聴覚障害者等の方からの依頼に応じて、聴覚障害者と
健聴者の意思の疎通を図るため、無料で手話通訳者や要
約筆記者を派遣します。
※依頼の内容により派遣できない場合もあります。
広 告
地域図⑯ D-5
(一社)日本義肢協会登録・北海道119号
有限会社旭川義肢製作所
義肢(義手・義足)、コルセット、補装具一般
を承っております。お気軽にご相談下さい。
製作・修理
■旭川市豊岡4条10丁目4-21
■TEL:0166-37-1166 ■FAX:0166-73-3030
■営業時間/平日 9:00~18:00 土曜日 9:00~12:00
■定休日/第2・4土曜日、日曜日、祝日
64
日
印
▶ 障害福祉課 ☎25-6476
聴覚障害者または外出困難な身体障害者(原則として
修正提出日
: 有限会社旭川義肢製作所 御中
義肢製作
校了印
電話の権利をお貸しします
あり
身体障害者手帳2級以上)の方に、電話の権利をお貸し
します。
月
日
設置費用と基本料金は市が負担します。
(生活保護受給
者を除く)
※所得制限があります。
障害のある方の施設
施設名
愛育センター
(春光2の7☎51-3059)
※いずれも定員は40人
電話
支援内容
みどり学園
51-3072
就学前の知的な発達に遅れのある児童の発達成長に必要な療育指導
わかくさ学園
51-3073
就学前の肢体不自由児が保護者と共に通園し、発達成長に必要な療育指導
55-7724
就学前までの発達の遅れが気になる子供や、障害のある子供への通園に
よる療育訓練
こども通園センター(花咲町7)
道立旭川肢体不自由児総合療育センター
(春光台2の1)
51-2126
肢体不自由児の入所施設。障害者総合支援法による短期入所、心身の発
達に遅れがある子供を対象とした母子入院、外来による診療等
※訓練養護学校が併設
障害福祉課
25-6476
身体・精神に障害がある方に対する生産活動等の機会の提供、社会との
交流の促進等
障害者福祉センターおぴった(宮前1の3)
45-0750
障害者の自立と社会参加を促進することを目的とした総合施設。機能回
復訓練室、水浴訓練室、体育館、会議室、和室研修室、陶芸室、調理室、
映像・音響スタジオなどがある。健常者も利用できる。
生活に困ったときは
民生委員・児童委員、主任児童委員
▶ 下記窓口
生活保護
▶ 福祉保険課 ☎25-6425
▶ 生活支援課 ☎25-9108
困ったことや心配ごと、援助を必要とする方の相談・
病気で働けなくなったなど生活に困った場合、一定の
動しています。
助します。
支援、福祉サービスに関する情報提供など、各地域で活
生活つなぎ資金の貸付
基準に従い、自立して生活していけるようになるまで援
自立サポートセンター
▶ 生活支援課 ☎25-9108
▶ 第二庁舎 4階 ☎23-1134
旭川市に3か月以上住所を有していて、市民税が非課
税または均等割のみ課税されている世帯主の方で、予定
経済的な理由等で生活に困っている方等への相談窓口
です。
外の出費があった場合、無利子で貸し付けます。
住居確保給付金
▶ 生活支援課 ☎25-9838
常用就職を目指す離職者で支給条件に該当する方に、家
賃(生活保護の住宅扶助基準額に準拠)を有期で支給し
ます。受給者は受給中に求人先への応募、市の面談等を
行います。
福祉
地域活動支援センター
開設日 月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く)
開設時間 8時45分〜17時15分
無料低額診療事業調剤処方費用助成事業
▶ 生活支援課 ☎25-9175
旭川市内に居住する生計困難者のために、無料または
低額な料金で診療を行う事業の利用者が、薬局での調剤
処方をされた場合に自己負担となる、調剤処方費用の全
部または一部を助成します。
助成対象期間 無料低額診療事業の適用期間で、初めて
受診した日から6か月以内。
広 告
65