大内まちづくり 協議会だより vol.12 2016年10月 発行:大内まちづくり協議会 〒753 0221 山口市大内矢田北一丁目10番11号(大内地域交流センター内)TEL:050 1265 7063 FAX:083 927 0473 で 畑 り ひまわ う!! あそぼ あ ろまゆ らの点か 者し究夏 いこ口 いい し皆会第 いおしすく大に備がな大そとまの休こまののそたま計た様で二 さわく。大内推えあ所内ののし手みのす子多のだす画。かご次 つりお引内 ら承大 かた助にた。たさ一 きが初 ま進がりでは二 ま、年 か。け地め とに願き の認内 ちに ちし重ます、 さ、い続人づま要すが仁熊わ来を区﹁ 貴をま を加大す特の せ皆しきのくすで。、保本り年す集大 地 え 内 。 に 28 重いち て様ま、輪 注年 域、地 なたづ り。すこ近川・方度る会内 いのすご 目度 ごだく で子区 。う年と大もは事所コ 協 まにい ド たご。協夢議 し事 意きり 育どの こしの問分検、業で ま だ多 力の会 て業 見し五一すおの秋 ても特 のたゲ田地討さで、モ ジ き幸 と輪 いに をたカ昨。過皆め ての徴 たこリ川震しらす町 は カ ご様い まと が て ご に。内 るは い。年年 い人と 、 めとラの しにた すご 支地地 ﹁か集清あ行対今のン く口し た計計か 2、 のお今 。健 援域域 災ら中流りく象年子﹂ だ画画ら こがて 点新 こか日 をのの 害災豪にまつ自は供事 きづは作 と増、 に規 勝 とれこ い輪皆 あく、成 のえ2 対害雨囲しも治3た業 つ事 を とまの た﹂様 りり本を 大て万 策ににまたり会つちを お い業 おし頃 だのと 切い3 がに年行 の対はれ。でをのの立 祈 てが す増自宿ち 喜て、 、盛 き実協 さる千 とあ1っ 充す弱た り 。や治題上 びは大 説り ま現働 うた月て をこ人 実るい、 し 申、内 明込 すをで 痛とと ごりのい ﹂普と自 し会やげ ま しごに 、で自ま さま よめ﹁ ざま臨ま 感でい を段い然 し 上健お 高実由し 、かうが せれ うざ伸 いし時し しすう て た て 齢施研た げ勝住 て ま 、 人 よしび て て さら欠豊 。 総 、 。 、 大 内 ま ち づ く り 協 議 会 会 長 清 水 春 治 あ い さ つ 平成 27 年度 決算 平成27年度 大内まちづくり協議会収支決算書 1.収入の部 項 目 地域づくり交付金 連 合 自 治 会 助 成 金 雑 収 入 前 年 度 繰 越 金 合 計 (単位:円) 予算額 決算額 16,536,000 16,536,000 1,500,000 1,500,000 1,000,000 762,634 754,853 754,853 19,790,853 19,553,487 比較増減 備 考 0 特別加算交付金を含む(500,000) 0 事務局員給与等 △237,366 印刷代等 0 △237,366 2.支出の部 協議会 運 営 分野 事 業 名 事 務 局 人 件 費 事 務 費 ︵地域振興︶ 地域振興 地 域 振 興 事 業 (単位:円) 予算額 4,140,000 1,077,000 5,217,000 3,657,000 3,657,000 ︵文化教養︶ 地域個性創出 文 化 教 養 事 業 2,001,000 2,001,000 ︵健康福祉︶ 地域福祉 健 康 福 祉 事 業 232,000 ︵生活環境︶ 環境づくり 232,000 4,100,000 生 活 環 境 部 会 1,940,000 6,040,000 ︵安心安全︶ 安心・安全 安 心・ 安 全 部 会 事 業 費 合 計 予 備 費 特 別 会 計 に 編 入 地 域づくり交 付 金 返 戻 合 計 1,820,000 1,820,000 18,967,000 823,853 決算額 3,858,924 1,178,423 5,037,347 1,682,582 0 131,873 374,220 800,572 481,538 103,120 88,047 144,538 113,400 827,820 4,747,710 46,286 70,848 503,280 16,410 0 61,883 48,600 7,600 140,282 77,097 100,000 250,000 322,000 1,644,286 62,831 23,205 22,313 20,150 25,484 30,500 184,483 4,476,000 184,000 425,571 232,982 125,556 5,444,109 10,000 679,460 469,800 115,155 337,512 121,000 1,732,927 18,790,862 754,853 7,772 19,790,853 19,553,487 比較増減 △299,076 119,423 △179,653 182,582 △20,000 1,873 △780 50,572 81,538 3,120 △4,953 △40,462 9,400 827,820 1,090,710 △103,714 △179,152 △16,720 △13,590 △40,000 1,883 △201,400 △22,400 △10,718 △42,903 0 100,000 172,000 △356,714 △22,169 5,205 1,313 △9,850 △21,516 △500 △47,517 376,000 0 △816,000 △174,429 132,982 △114,444 △595,891 △90,000 △540 △200 △34,845 217,512 △179,000 △87,073 △176,138 △823,853 754,853 7,772 △237,366 項 目 備考 事務局長、事務局員2名 4,158,000 1,059,000 人件費変更 大内地区広報誌等印刷事業 大内まちづくり体制強化事業 次期まちづくり計画策定事業 大内まちづくり事業等の情報共有事業 第37回大内まつり 大内地区体育祭 夏のフェスティバル 広報誌(青少協 )発行 標語看板の作成 標語ポスター・カレンダーの作成 大内まちづくり会場整備事業 1,500,000 20,000 130,000 375,000 750,000 400,000 100,000 93,000 185,000 104,000 0 地域振興部会 地域自慢コンテスト 大内の史跡風景カレンダー作成事業 歴史文化遺産等の案内板設置 大内歴史探訪会 大内歩いて見よう会 三世代交流事業 文化活動団体紹介冊子の作成 スポーツ交流事業 食農体験活動 第22回大内地区じんけん学習まちづくり大会 大内中学校教育講座 大内中・大内小・南小環境整備 地域協育ネット活動の助成事業 150,000 250,000 520,000 30,000 40,000 60,000 250,000 30,000 151,000 120,000 100,000 150,000 150,000 文化教養部会 大内地区老人大学講座 ぶらり大内まち歩き 中高年の健康づくりと体操 ママとシニアの交流会 みんなで語ろう会 高齢者健康増進事業 土木工事(法定外公共物) 土木工事(単市土地改良) 交通安全環境施設設置補助 河川環境美化活動助成金交付 里山登山道整備事業 休耕田の活用 自主防災組織の設立 災害対策の充実 防災マップの作成活用 巡回パトロール 児童の登下校時のみまもり活動 反射鏡設置補助事業 85,000 18,000 21,000 30,000 47,000 31,000 人件費変更 地域振興部会 地域振興部会 地域振興部会 大内まつり実行委員会 体育協会 子ども会 青少協 青少協 青少協 地域振興部会 文化教養部会 文化教養部会 文化教養部会 文化教養部会 子ども会 文化教養部会 文化教養部会 JA青壮年連盟 人推協 文化教養部会 文化教養部会 文化教養部会 老人クラブ 健康福祉部会 健康福祉部会 健康福祉部会 健康福祉部会 老人クラブ 4,100,000 1,000,000 600,000 100,000 240,000 単位自治会 100,000 680,000 470,000 150,000 120,000 300,000 単位自治会 単位自治会 金成山を愛する会 生活環境部会 安心安全部会 安心安全部会 大内地区青パト隊 大内っ子まもり隊 単位自治会 大内まちづくり協議会だより Vol.12 2016 年 10 月 2 平成 28 年度 予算 平成28年度 大内まちづくり協議会収支予算書 1.収入の部 (単位:円) 項 目 地域づくり交付金 連 合 自 治 会 助 成 金 雑 収 入 前 年 度 繰 越 金 合 計 H28予算額 H27予算額 比較増減 備 考 16,036,000 16,536,000 △500,000 特別加算地域づくり交付金事業完了に伴う減額 1,500,000 1,500,000 0 事務局員給与 1,000,000 1,000,000 0 印刷代等 0 754,853 △754,853 18,536,000 19,790,853 △1,254,853 2.支出の部 分野 H28予算額 H27予算額 協議会運営 事 務 局 人 件 費 4,167,000 4,140,000 事 1,050,000 5,217,000 1,077,000 5,217,000 務 費 ︵地域振興︶ 地域振興 地 域 振 興 事 業 ︵文化教養︶ 地域個性創出 文 化 教 養 事 業 ︵健康福祉︶ 地域福祉 健 康 福 祉 事 業 3,752,000 1,393,000 400,000 ︵生活環境︶ 環境づくり 4,100,000 生 活 環 境 事 業 ︵安心安全︶ 安心・安全 安心安全づくり事業 事 業 費 合 計 予 備 費 合 計 3 (単位:円) 事 業 名 2,440,000 1,145,000 18,447,000 89,000 18,536,000 3,657,000 2,001,000 232,000 比較増減 備 考 事務局長給与 1,636,800 27,000 事務局員給与 2,530,200 △27,000 0 大内地区広報誌等印刷 1,400,000 大内まちづくり協議会情報共有 350,000 大内の四季風景カレンダー作成 162,000 大内動画コンテストの開催 150,000 第38回大内まつり 800,000 95,000 大内地区健康体育祭 550,000 地域自慢コンテスト 150,000 第23回大内地区じんけん学習まちづくり大会 120,000 大内地域アーカイブス(仮称)の構築 50,000 協議会ホームページにツイッター機能追加 20,000 大内コドモジカン 100,000 標語カレンダー・ポスターの作成 125,000 標語看板の作成 185,000 広報誌(青少協だより)発行 93,000 三世代交流輪飾り・ミニ門松づくり 65,000 △608,000 食農教育 155,000 大内史跡探訪会 30,000 地域協育ネット支援 240,000 教育講演会支援 100,000 学校環境整備支援 150,000 夏のフェスティバル 150,000 大内地区老人大学講座 85,000 活動量に着目した地域型健康づくり 80,000 大内の良さを再発見しながら楽しいウォーキング 28,000 168,000 ふまねっと運動導入 118,000 子育て支援 20,000 心と体の健康づくりみんなで語ろう 28,000 健康増進球技大会 41,000 4,100,000 1,940,000 1,820,000 18,967,000 823,853 19,790,853 0 法定外公共物等整備 4,100,000 交通安全環境施設設置整備 1,000,000 河川環境美化活動助成金交付 600,000 500,000 里山河川ふれあい補助 600,000 休耕田の活用 240,000 自主防災組織の設立支援 100,000 災害対策の充実 410,000 △675,000 巡回パトロール 145,000 大内っ子まもり隊活動の推進 190,000 反射鏡設置補助 300,000 △520,000 △734,853 △1,254,853 大内まちづくり協議会だより Vol.12 2016 年 10 月 含む連合自治会助成金 地域振興部会 地域振興部会 地域振興部会 地域振興部会 大内まつり実行委員会 体育協会 地域振興部会 人推協 地域振興部会 地域振興部会 文化教養部会 青少協 青少協 青少協 子ども会 JA青壮年連盟 文化教養部会 大内中 大内中 文化教養部会 子ども会 老人クラブ 健康福祉部会 健康福祉部会 健康福祉部会 健康福祉部会 健康福祉部会 老人クラブ 法定外公共物 単市土地改良 生活環境部会 生活環境部会 参加活動団体 生活環境部会 安心安全部会 安心安全部会 大内地区青パト隊 大内っ子まもり隊 安心安全部会 事業計画 8 月 30 日 に は 、 山 口 県 立 大 看 護 栄 養 学 標 が 持 て ま す 。 年 好 評 だ っ た 、 四 季 の カ レ ン ダ ー を 今 年 日 頃 の 生 活 の 心 が け が 変 わ り 、 動 き の 目 自 分 の 体 の 組 成 を デ ー タ で 見 る こ と で 、 開 催 し て い ま す 。 い き ま す の で 、 ご 協 力 を お 願 い い た し ま す 。 等 、 引 き 続 き 微 力 な が ら 活 動 を 展 開 し て 公 共 物 等 整 備 事 業 ︵ 水 路 や 道 路 等 の 改 修 ︶ ﹂ 大 内 ら し さ を 発 信 す る 事 業 と し て 、 昨 究 を 進 め て い く よ う に 考 え て い ま す 。 用 し て の ま ち づ く り 事 業 の P R 方 法 の 研 よ り ﹂ に 加 え 、 協 議 会 ホ ー ム ペ ー ジ を 活 元 気 あ っ ぷ ボ デ ィ を め ざ す 健 康 講 座 ﹄ を 動 量 計 を 使 用 し た 健 康 づ く り ﹂ で ﹃ 大 内 知 っ て 、 よ り 良 い 健 康 づ く り を め ざ す ﹁ 活 通 安 全 環 境 施 設 設 置 整 備 ﹂ 及 び ﹁ 法 定 外 活 で き ま す よ う に ﹁ 河 川 美 化 活 動 ﹂ や ﹁ 交 大 内 地 区 に 暮 ら す 皆 様 方 が 、 快 適 に 生 だ よ り ﹂ 及 び ﹁ 大 内 ま ち づ く り 協 議 会 だ 地 域 情 報 の 収 集 ・ 発 信 と し て の ﹁ 大 内 う 努 め て ま い り た い と 思 い ま す 。 ★ 地 域 振 興 め の 活 動 を 推 進 す る よ 部 会 間 の 調 整 を 図 る た 活 で の 自 分 の 活 動 量 を イ ア ッ プ し て 、 日 常 生 へ の 補 助 金 交 付 を 行 う 事 と し て お り ま す 。 と し て 、 自 然 資 源 を 活 用 し た イ ベ ン ト 等 山 口 市 健 康 増 進 課 と タ 本 年 は 、 ﹁ 里 山 河 川 ふ れ あ い 補 助 事 業 ﹂ い し ま す 。 域 を め ざ し 、 本 年 度 は て い く こ と と し て お り ま す 。 い ま す の で 、 ご 協 力 の ほ ど よ ろ し く お 願 健 康 で 幸 福 を 感 じ な が ら 生 活 で き る 地 ち づ く り 体 制 を 強 化 し 、 当 部 会 で は 、 大 内 ま ★ 健 康 福 祉 教 養 忍 子 ら の 部 会 活 動 に 反 映 さ せ て い き た い と 思 ま し た ら 参 考 と さ せ て い た だ き 、 こ れ か 皆 様 方 か ら の ご 意 見 や 要 望 な ど が あ り 営 委 員 会 、 専 門 部 会 清 人 と 考 え て い ま す 。 を は じ め 、 今 後 、 ﹁ 菜 の 花 等 の 植 え 付 け ﹂ 必 要 に 応 じ 開 催 し ま す 長 沼 中 川 を 行 い ま す 。 さ ら に 、 自 然 景 観 の 改 善 を 部 会 長 部 会 長 促 し 、 防 災 機 能 を 高 め て 農 地 の 保 全 を 図 っ ■ 部 会 の 活 動 状 況 年 、 開 設 し て お り ま す ﹁ ひ ま わ り 迷 路 ﹂ ん で い き ま す 。 員 を 対 象 に し た 事 業 を 展 開 し て い き た い 達 を 含 め 、 地 域 を 愛 す る 大 内 地 区 住 民 全 ︵ 治 今 宿 ︵ 題 後 町 も 教 内 、 室 ︶ 将 等 会 来 ︶ 単 、 を 支 位 大 援 で 内 す 行 う を 牽 る 事 子 引 ど す 業 も で る す 体 子 験 ど 。 活 も 動 用 に つ き ま し て は 、 例 域 の 皆 さ ん の 意 識 向 上 を 図 る よ う 取 り 組 き て 遊 ま 、 休 す 説 農 。 明 地 さ せ 等 の て 有 い た 効 だ 活 今 年 度 部 会 で 取 り 組 み ま す 事 業 に つ い 交 通 マ ナ ー や 交 通 安 全 の 講 習 を 行 い 、 地 事 故 が 発 生 し て い ま す 。 こ の よ う な 痛 ま う 、 老 人 会 や 子 ど も 会 等 の 会 合 を 活 用 し 、 し い 交 通 事 故 を 、 少 し で も 軽 減 で き る よ ・ 理 事 会 、 正 副 会 長 会 議 、 総 務 運 活 用 し て 、 市 民 活 動 団 体 と 協 力 し て 各 自 ○ 各 種 会 議 を 計 画 し ま し た 。 こ れ は 、 夏 休 み な ど を ★ 生 活 環 境 部 会 長 江 藤 恒 充 最 近 、 大 内 で は 老 年 者 や 弱 年 者 の 交 通 位 置 づ け て 取 り 組 み ま す 。 ・ 平 平 成 成 28 27 年 年 度 度 事 事 業 業 計 報 画 告 、 、 予 決 算 算 ○ 6 総 月 会 11 日 通 常 実 、 歴 史 資 源 及 び 伝 統 ま 日 す 若 、 。 い 12 ご 月 夫 6 婦 日 で に の 計 参 画 加 し を て お い 待 ま ち す し 。 て お り 士 さ ん の 講 話 、 子 育 て 応 援 講 座 も 11 月 25 た 。 こ の 結 果 を 基 に 、 今 後 の 活 動 の 柱 と を 目 的 と し た 事 業 を 計 画 し て い ま す 。 援 に 関 す る ア ン ケ ー ト 調 査 を 実 施 し ま し 平 成 28 年 度 事 業 計 画 議 ★ 文 化 教 養 文 化 の 継 承 と 活 用 、 学 校 教 育 活 動 の 支 援 今 年 度 は 、 ﹁ 大 内 コ ド モ ジ カ ン 事 業 ﹂ ■ 会 ) も 作 製 し ま す 。 ま た 、 新 規 事 業 と し て 動 ( こ れ ら の 部 会 活 動 で 、 地 域 の 活 性 化 に 画 コ ン テ ス ト を 計 画 中 で す 。 ) 部 長 田 中 マ キ 子 先 生 を 迎 え て ﹁ ふ ま ネ ッ ( つ な げ て い き た い と 思 っ て い ま す 。 各 自 治 ︵ 町 内 ︶ 会 に 自 主 防 災 組 織 へ の 支 学 び 体 験 す る 機 会 の 充 青 少 年 健 全 育 成 、 自 ら 文 化 教 養 部 会 で は 、 部 会 長 阿 部 正 二 郎 ま ふ ト 恒 し ま 運 例 た ネ 動 の 。 ッ ﹂ ﹁ ト の ぶ 運 講 ら 動 習 り 普 と 及 実 大 内 の 技 ま 取 を ち り 開 掛 催 歩 き か し ﹂ り 、 や を 大 栄 作 内 養 り に ★ 安 心 安 全 の 整 備 充 実 を 図 る た め 、 強 化 、 防 災 用 資 機 材 等 年 度 も 自 主 防 災 組 織 の 大内まちづくり協議会だより Vol.12 2016 年 10 月 安 心 安 全 部 会 は 、 今 部 会 長 髙 木 信 明 4 大内まちづくり計画 平成28年度 大内まちづくり協議会の新しい事業について 大内まちづくり協議会では、各部会で様々な事業を行っています。その中で、今年度、新たに展開している事業の うち2つをご紹介します。 ◆大内コドモジカンプロジェクト 文化教養部会の事業で、自治・町内会と「NPOさぽらんて」が協力し、 夏休み中の子供達の体験活動(宿題・もの作り教室等)を通して、同じ地 域(自治・町内会)内の新たな交流を生み出すとともに、地域の人々のコ ミュニティが再生・活性化されることを目指すものです。 この事業は、自治・町内会単位で事業を行い、体験活動の指導者を「や まぐち路傍塾」登録者の方々やNPOの方々に協力をお願いし、子供達の 居場所作りやあそび体験をするもので、その事業費をまちづくり協議会が 支援するものです。 今年度は、問田自治会・小野自治会・氷上自治会の参加がありました。 各自治会ではリーダーの方を中心に、地域やボランティアの方々と一緒 に企画、準備を進められ、夏休みの宿題対策をはじめ、木工教室、押し花 教室や紙コップロケット、ダンボールコンポストの作成等の自由研究対策、 大人が聞いても役立ちそうな護身術・AED操作体験や、自分達で竹樋か ら器、箸を作った本格的な流しソーメン等、様々なイベントが催されまし た。どの会場も盛会で、参加した子ども達は時には真剣に、時には大はしゃ ぎで楽しんでいました。 この事業を通して、子ども達の夏のいい思い出ができ、また、同じ地域 に住む子どもと大人、子ども同士、大人同士が交流できる機会を作ること ができました。 ◆大内元気あっぷボディをめざす健康講座(活動量に着目した地域型健康づくり) 健康福祉部会の事業で、市の健康増進課とタイアップして、活動量計を携帯し、活動量を意識した健康づくりを目 指すもので、健康チェックや食生活についての講話、ふまねっと運動、ウォーキング講習、まち歩き等のプログラム を8月から11月までの4ヶ月にわたって受講していただき、楽しく健康づくりに取り組んでいただくものです。 8月1日㈪の第1回目を皮切りに、月1回ペースで健康づくりのプログラムを受講していただいており、これまで 市の保健師・管理栄養士による健康チェックや、「ふまねっと運動」の講習・実技を実施しました。 この「ふまねっと運動」では、県立大学から講師をお招きし、筋力やバランス力の強化、脳の学習機能の活発化等 の効果が期待できながら、気軽で楽しく体を動かすプログラムとなっており、参加者の方々も和気あいあいと笑い声 が溢れる講座になっています。 今後は「ウォーキング講座」や大内の「まち歩き」を予定しており、日ごろからの健康的な習慣を身につけていた だこうと考えています。 今年度の主な新規事業をご紹介しましたが、他にも色々な事業を実施しています。「おおうちだより」等でお知らせ をしていますので、皆様の積極的な参加をお待ちしています。 5 大内まちづくり協議会だより Vol.12 2016 年 10 月 大内まちづくり計画 秋の1日 大内の名所や史跡を訪ねてみませんか 大内の人口は約23,300人ですが、仁保川、問田川の清流や象頭山、金成山の里山ハイキング コースなどの、自然環境に恵まれています。また、大内氏・毛利氏関係の古刹や御堀・志多里 八幡宮など、歴史にも貴重な史跡が多数ある地域です。 大内まちづくり協議会では、皆さんがウォーキングをより楽しんでいただくために、地域内 の3箇所に「おおうち歴史の散歩道」案内板を、平成25∼27年度に設置しています。 日頃、車で通る見慣れた風景でも、歩いてみると視界や視点が変わり、思わぬ発見があり感 動するものです。 秋晴れの1日、ご家族やお友達とご一緒にウォーキングにトライしてみてはいかがでしょうか。 なお、平日の勤務時間(08:30∼17:15)中に、大内地域交流センター内のまちづくり協議会 事務局にお越しいただければ、「大内史跡マップ」をさしあげます。 宮島町の象頭山駐車場前 大内中学校正門付近 小野公民館前バス停付近 で し ょ う 。 ベ ン ト と な る こ と 域 に 溶 け 込 ん だ イ ま し た 。 キ ッ と 地 学 生 に 根 付 い て き り 、 ち び っ 子 や 中 今 年 で 3 回 目 と な こ の イ ベ ン ト も す こ と に な っ て い ま す 。 植 え て ネ ﹂ と 、 大 内 中 生 徒 会 に 種 を 託 兄 さ ん 、 お 姉 さ ん 、 来 年 も ひ ま わ り を 今 後 ち び っ 子 た ち が 種 を 収 穫 し ﹁ お ま わ り の 顔 ﹂ づ く り に 熱 中 し て い ま し た 。 ち び っ 子 た ち は 大 変 な 盛 り 上 が り で ﹁ ひ に や っ て 見 せ ま し た 。 こ れ が 結 構 受 け 、 ま わ り の 顔 ﹂ づ く り を 、 ち び っ 子 た ち ア イ デ ィ ア で 、 花 の 種 を く り ぬ い て ﹁ ひ 心 配 し た の で す が 、 部 会 員 の と っ さ の ち び っ 子 た ち が そ っ ぽ を 向 か な い か と ぎ て い て 、 お 辞 儀 を し て い る 花 が 多 く 、 9 月 2 日 は さ す が に 花 の ピ ー ク を 過 い っ ぱ い 遊 ん で く れ ま し た 。 山 羊 や ウ サ ギ に 草 を や っ た り と 、 元 気 わ り の 森 ︵ ? ︶ の 中 を か け ま わ っ た り 、 と 大 内 幼 稚 園 の ち び っ 子 た ち が 、 ひ ま 8 月 26 日 と 9 月 2 日 に 、 大 内 保 育 園 り し 、 ひ ま わ り 畑 を 作 り ま し た 。 内 地 域 交 流 セ ン タ ー 横 の 休 耕 田 を お 借 観 作 物 の 植 え 付 け ﹂ と い う こ と で 、 大 生 活 環 境 部 会 で は 、 休 耕 田 の 活 用 ﹁ 景 編 集 後 記 大内まちづくり協議会だより Vol.12 2016 年 10 月 6
© Copyright 2024 ExpyDoc