申込 - 日本食品添加物協会

関係部署へもご回覧下さい。
平成28年10月1日
各位
平成28年度「秋季特別研修会」開催のご案内
一般社団法人日本食品添加物協会
拝啓 秋涼の候、皆様には益々ご隆盛のこととお慶び申し上げます。平素は弊協会に格別のご高配を
賜り厚くお礼申し上げます。
さて例年の通り、平成28年度秋季特別研修会を下記の要領にて開催する運びとなりましたので、ご
案内申し上げます。本年も食品添加物および食品の業務に携わっておられます各社中堅幹部の皆様を
対象に企画いたしました。
本年のテーマはいずれも企業運営に大いに役立てていただけるものばかりです。多数のご参加をお
待ちいたしております。
敬具
記
1.日時及び開催場所
東京会場
大阪会場
日 時 11月8日(火)9:30~16:20
11月11日(金)9:30~16:20
場 所 ベルサール九段
薬業年金会館
東京都千代田区九段北1-8-10
大阪市中央区谷町6-5-4
住友不動産九段ビル3F
・ TEL 03-3261-5014
・ TEL 06-6768-4451
・ 最寄駅: 地下鉄「九段下」駅
・ 最寄駅: 地下鉄「谷町六丁目」駅
出口5番、7番 徒歩3分
出口4番スグ横
2.テーマ及び講師
「最近の食品安全行政動向」について
厚生労働省医薬・生活衛生局生活衛生・食品安全部
基準審査課
(東京会場)
主査
一戸 修平 氏
(大阪会場)
技官
酒井 義瑛 氏
最近の添加物の指定状況、 既存添加物の安全性確保並びに最近の添加物に関する話題等についてお話
しいただきます。
「食品企業の事故対応」について
元 一般財団法人 食品産業センター
調査部長
森 修三 氏
食品事故に対応するためには、平常時から事故対応のマニュアルを整備し、訓練等により緊急時に備えるこ
とが重要になります。近年起きた異物混入事案では、これまで十分想定されていない課題等が顕在化したこ
とから、食品産業センターでは「食品企業の事故対応マニュアル作成のための手引き」の改訂(本年1月発
行)を行いました。PB食品における課題、SNSへの対応等の改正点について説明いただきます。
「HACCP普及の取組み」について
厚生労働省医薬・生活衛生局生活衛生・食品安全部
監視安全課 食中毒被害情報管理室
室長補佐 岡崎 隆之 氏
HACCPによる衛生管理は、食品の製造加工の高度化・複雑化、食品流通の広域化・グローバル化の進展に
伴い、食品の安全性をより確実なものとするため、先進国を中心に義務化が進められ、わが国から輸出する
食品にもHACCPによる衛生管理が要件とされるなど、今や食品衛生管理の国際標準となっている。このよう
な状況を踏まえ、「食品製造におけるHACCPによる工程管理の普及のための検討会」の提言を踏まえた、
HACCPモデル事業の実施や普及推進連絡協議会の開催などの様々な普及推進策、また、HACCPの制度
化による我が国の食品衛生管理の国際標準化を進めるための制度の枠組み等に関する検討状況等の取
組みについてご紹介いただきます。
「安全な食品の安定供給・調達」について
日本食品分析センター・学術顧問
北大・名誉教授 一色 賢司 氏
厚労省はHACCPを我が国に定着させ、義務化しようとしています。2020年が一つの節目になりそうです。農
水省は、農林水産物や食品の輸出を促進させようとしています。フードチェーンが乱れていたら,HACCPプラ
ンも意義を失います。食料自給率の低い我が国こそ、Codex等の国際ルールを尊重し、食品衛生の一般原
則等、食品安全の基礎の大切さについてお話しいただきます。
「新食品添加物表示の実務」改訂について
一般社団法人日本食品添加物協会
常務理事
森 將人 氏
食品表示基準等を反映させた改訂内容の概要を紹介します。
3.プログラム
東京会場
11月8日(火)9:30~16:20
9:00
ベルサール九段
開場・受付開始
1 9:30 ~ 9:35
5分
協会挨拶
2 9:35 ~ 10:35
60分
「最近の食品安全行政動向」について
厚生労働省医薬・生活衛生局生活衛生・食品安全部
主査
基準審査課
10:35 ~ 10:45
10分
休憩
3 10:45 ~ 12:05
80分
「食品企業の事故対応」について
元 一般財団法人 食品産業センター
12:05 ~ 12:55
50分
昼食
4 12:55 ~ 13:55
60分
「HACCP普及の取組み」について
調査部長 森 修三 氏
厚生労働省医薬・生活衛生局生活衛生・食品安全部
監視安全課 食中毒被害情報管理室 室長補佐
13:55 ~ 14:05
10分
一戸 修平 氏
岡崎 隆之 氏
休憩
「安全な食品の安定供給・調達」について
日本食品分析センター・学術顧問、北大・名誉教授 15:25 ~ 15:35
10分
休憩
6 15:35 ~ 16:15
40分
「新食品添加物表示の実務」改訂について
一般社団法人日本食品添加物協会 常務理事
7 16:15 ~ 16:20
大阪会場
5分
一色 賢司 氏
森 將人 氏
閉会挨拶
11月11日(金)9:30~16:20 薬業年金会館
9:00
開場・受付開始
1 9:30 ~ 9:35
5分
協会挨拶
2 9:35 ~ 10:35
60分
「最近の食品安全行政動向」について
厚生労働省医薬・生活衛生局生活衛生・食品安全部
技官
基準審査課
10:35 ~ 10:45
10分
休憩
3 10:45 ~ 12:05
80分
「食品企業の事故対応」について
元 一般財団法人 食品産業センター
12:05 ~ 12:55
50分
昼食
4 12:55 ~ 13:55
60分
「HACCP普及の取組み」について
調査部長 森 修三 氏
厚生労働省医薬・生活衛生局生活衛生・食品安全部
監視安全課 食中毒被害情報管理室 室長補佐
13:55 ~ 14:05
10分
酒井 義瑛 氏
岡崎 隆之 氏
休憩
「安全な食品の安定供給・調達」について
日本食品分析センター・学術顧問、北大・名誉教授 15:25 ~ 15:35
10分
休憩
6 15:35 ~ 16:15
40分
「新食品添加物表示の実務」改訂について
一般社団法人日本食品添加物協会 常務理事
7 16:15 ~ 16:20
5分
閉会挨拶
一色 賢司 氏
森 將人 氏
4.受講申し込み方法
受講を希望される方は、会場別に下記の要領にて申し込みをお願い致します。
1
申し込み
下欄受講申込書に記入の上、FAXまたは郵送にてお送り下さい。
東京で受講される方
大阪で受講される方
一般社団法人日本食品添加物協会
一般社団法人日本食品添加物協会大阪支所
〒103-0001
〒541-0045
東京都中央区日本橋小伝馬町4-9
大阪市中央区道修町1-2-4
小伝馬町新日本橋ビルディング6階
源実業北浜ビル 4F
FAX 03-3667-2860
FAX 06-6231-5220
(TEL 03-3667-8311)
(TEL 06-6231-6492)
締切り
10月31日(月)
締切り
11月2日(水)
申し込みが定員に達し次第締め切らせていただきます。
2
受講料
3
振込み
4
受講票
1名様 (テキスト、昼食、消費税含む)
(一社)日本食品添加物協会会員
18,000円
一般受講者
22,500円
お申し込みと同時に下記口座にお振り込み願います。
・ 振り込み手数料は貴社でご負担をお願い致します。
・ 尚、領収証は金融機関払込票控えをもってかえさせて頂きます。
・ 請求書ご希望の方は申込書余白に明記下さい。
東京で受講される方
大阪で受講される方
銀行振込 三菱東京UFJ銀行 銀行振込 三菱東京UFJ銀行 大伝馬町支店
瓦町支店
普通 0318120
普通 0127512
口座名義
口座名義
一般社団法人
一般社団法人
日本食品添加物協会
日本食品添加物協会
大阪支所
お振込いただいた受講料は返金出来ませんので、都合が悪くなった場合は代理の方
の出席をお願いいたします。
申込書到着後、受講票をお送りいたしますので当日受付に提示してください。
(開催1週間前までに受講票が届かなかった場合は、協会までお問い合わせください。)
一般社団法人日本食品添加物協会 行
平成28年度「秋季特別研修会」 受講申込書(FAXまたは郵送)
申し込み日
部署・役職
合計金額
会社名
〒
住 所
TEL
FAX
メールアドレス
\
月
お名前(フリガナ)
日
ベルサール九 段 (住 友 不 動 産 九 段 ビル3 F)
東 京 都 千 代 田 区 九 段 北 1-8-10
TEL 03-3261-5014
薬業年金会館
大 阪 市 中 央 区 谷 町 6-5-4 TEL 06-6768-4451