[C O - O P M I R A I C H I B A I N F O R M AT IO N] ちばインフォメーション 編集 コープみらい 千葉県本部 参加とネットワーク推進室 TEL: 043-301-6684 FAX : 043-301-6685 ホームページ コープみらい 10/3 2016 で検索! コープみらいは、 ちばアクアライン マラソン2016サポーティング スポンサーです。 2016年度コープみらい財団 社会貢献活動表彰・助成団体 募集 コープみらい財団は地域のコミュニティーづくりに積極的に関わり、地域の活性化、地域・生活文化 の向上、環境保全など、安心してくらせる社会づくりを目指しています。 千葉県、埼玉県、および東京都内で、豊かなくらしづくりのために活動している市民団体を応援す るために、 「コープみらいかがやき大賞」の表彰制度と、市民団体の取り組みに助成する「コープみらい くらしと地域づくり助成」に多くの団体の皆さまからのご応募をお待ちしています。 ※「コープみらい地域かがやき賞」の募集は9月30日(金)で締め切りました。 交流会の様子 < 団体のこれからの活動を助成 > コープみらい くらしと地域づくり助成 くらしや文化の向上、社会発展、地域の活性化をめざす 市民団体の2017年度の活動・事業に対して助成します。 助成内容 応募期間 「食・食育」「消費者の権利」「福祉・健康」 「子ども・子育て、次世代支援」 「教育・文化・ テーマ スポーツ」「環境保全」「地域社会参加、 行政との連携 NPO・NGO との連携」 「人権・平和・国際協力・交流」「防犯・ 防災・災害支援」など 活動の 千葉エリア 社会貢献活動助成金活動交流会 7月9日(土)にコーププラザ千葉で、 「コープみらい千葉エリア 社会貢献活動助成金活動交流会」を行いました。 ●2017年3月21日∼2018年2月末までの活動・ この交流会は2014年・2015年度かがやき賞受賞団体・くらし 事業計画予算額の半分を助成 と地域づくり助成団体が集う活動交流会で、各団体、ブロック委 ●1団体につき原則10万円を上限に助成 員・理事や役職員など合わせて93人が参加しました。 2016年10月3日(月) ∼11月11日(金)当日消印有効 ※2014年度以降に2回助成を受けた団体は応募できません。 ※「コープみらい地域かがやき賞」 (9/30で締め切り)と 「コープみらいくらしと地域づくり助成」の両方に応募することはできません。 応募方法 詳しい応募方法はコープみらい財団のホームページをご覧ください。 コープみらい財団 選 考 コープみらい社会活動財団 社会貢献活動助成金規則に基づき、書類および 必要に応じて聞き取り調査等を行い、2017年2月に確定する予定です。 事務局・問い合わせ コープみらい千葉県本部 参加とネットワーク推進室 「社会貢献活動表彰・助成金」事務局 〒260-0027 千葉市中央区新田町36-15 千葉テックビル4F TEL 043-301-6686 9時∼18時(土・日・祝日休み) 防災 九都県市 訓練に参加しました コープみらいでは、9月1日∼9月8日の「防災週間」を皮切りに、千葉県・埼玉県・東京都で災害時における支援 協定を締結している自治体からの要請を受け、緊急支援物資搬送訓練や減災対応の啓発を行う展示などで防災訓 練に参加しています。 8月27日(土)九都県市合同防災訓練 千葉県会場(茂原市富士見公園)が行われ、コープみらいは千葉県か らの要請を受けて、パルシステムちば、生活クラブ生協と共に参加しました。 関係機関による被災者救助やライフラインの復旧などの実技訓練、避難所の運営や医療・福祉に関する訓練、 起震車などの体験コーナーが行われる中、千葉県本部もトラックで会場をデモ走行し、支援物資を積み込んで茂原 市役所への搬送訓練を行いました。 ◎わが家の減災をチェックしよう!! あなたの お家は ! ? 大丈夫 大型家具の転倒防止策を施している。 食器棚の扉が開かないように、金具を取り付けている。 家族で地域の広域避難所を確認している。 家族でもしもの時に落ち合う場所を決めている。 緊急時の連絡方法「災害用伝言サービス」を家族で試したことがある。 非常用の食料や水を用意している。 普段からご近所の方とあいさつを交わす仲である。 《第3回》公開講座:「食の“もったいない”を考 【おわびと訂正】 8月8日号・8月22日号・9月5日号で掲載しました「コープみらいカレッジ千葉校受講生募集」の記事で、 える」講演とワークショップ(11/22)につきましては、コープみらいカレッジ千葉校で開講するものではございません。おわびして訂正いたします。食品 ロス削減を考える講座につきましては、あらためて広報させていただきます。 1
© Copyright 2025 ExpyDoc