第6号 - 東京都立志村学園

通 信
平成 28 年 10 月 3 日
東 京 都 立
東京都立志村学園
校長
堀内 省剛
高等部就業技術科
6
第
号
オリンピック・パラリンピック教育について
校長
堀内省剛
第 31 回オ リン ピッ ク競 技大 会( リオ デジ ャネ イロ 20 16 大会 )の 閉会 後、 パラ リン ピッ ク競
技 大会 (第 15回 夏季大 会) が9 月7日 ~9月 18 日ま での1 2日間 の日 程で 開催さ れまし た。 実
施 競技 ・種 目は、 22競 技・ 52 8種目 でした 。両 競技 大会と もに日 本選 手団 の目覚 ましい 活躍 が
思い起こされます。
さて、本校ではパラリンピック競技大会の閉会を受けて、東京都教育委員会の基本方針に基づき、
オ リン ピッ ク・パ ラリン ピッ ク教 育の第 1フェ ーズ (平 成28 年9月 ~平 成2 9年) をスタ ート さ
せました。今後、各教科の学習や行事を活用して様々な活動を展開してまいります。
【東京都教育委員会の基本方針】
-育成すべき人間像-
(1)自己を肯定し、自らの目標を持って、自らのベストを目指す意欲と態度を備えた人間
(2)スポーツに親しみ 、知・徳・体の調和のとれた人間
(3)日本人としての自覚と誇りを持ち、自ら学び行動できる国際感覚を備えた人間
(4)多様性を尊重し、共生社会の実現や国際社会の平和と発展に貢献できる人間
-取組に当たっての基本的枠組み-
・4つのテーマと4つのアクションを組み合わせた多彩な取組
4つのテーマ
4つのアクション
×
○オリンピック・パラリンピックの精神
○学ぶ(知る)
○スポーツ
○観る
○文化
○する(体験・交流)
○環境
○支える
今後の本校における活動予定の一部をご紹介します。
【世界ともだちプロジェクト】※東京都教育委員会指定プロジェクト
世 界の 国の 人種 や言 語、 文化 、歴 史な どを 学ぶ こと を通 して 、世 界の 多様 性を 知り 、様 々な 価値
観を尊重することの重要性を理解するための活動です。本校が指定された国は、次の5か国です。
・オランダ王国(夏季大会既開催国)
・トルコ共和国(ヨーロッパ大陸)
・トリニダード・トバゴ共和国(アメリカ大陸)
・ソマリア共和国(アフリカ大陸)
・シンガポール共和国(アジア大陸)
東京 都教 育委員 会より 、東 京2 020 大会ま で使 用す る書き 込み式 の「 オリ ンピッ ク・パ ラリ ン
ピ ック 学習 ノート 」が配 布さ れま す。こ の学習 ノー トに は、こ れから どん なこ とが書 き込ま れて い
くのでしょうか。生徒の皆さんの想像力に期待します。
四期生
移動教室
移動教室担当
篠原浩司
就業技術科一年生(第四期生)は、9月14日(水)~16日(金)の二泊三日で移動教
室へ行ってきました。志村学園の行事テーマは「東京がふるさと」です。
一日目(14日)は、先ず本校体育館で出発式を行いました。全体的に緊張感がある中で、
生徒実行委員が挨拶をし、スローガン「友情・協力・団結・絆 !!」を全員で唱和しました。
気持ちを引き締め体育館を出ましたが、バスに乗り込むときは楽しさで笑顔いっぱいになっ
ていました。最初の行き先は「海ほたる」です。雨が降ったり止んだりと天気が悪く、全体
写真を撮影する唯一の場所でしたが、残念ながら撮影はできませんでした。次に国会議事堂
へ行きました。見学案内の方から皇族室は数年に一回使用さ れることや国会議事堂の歴史に
ついての説明を受け、生徒達は学習記録に真剣にメモを取っていました。見学後、ホテルに
到着 しました。 ホテルにつ いての一声は 「大きい 」「きれい 」でした。職 業に関する教 科で
学ぶホテルの授業での「シーツ敷きと同じだ」という声も聞かれ、授業で学んだことと実際
のルームメンテナンスを 比べていました。
二日目(15日)は、上野・浅草周辺でのクラス行動です。各クラスで決めた自由行動計
画書をもとに、世界遺産に認定された西洋美術館をはじめ、国立科学博物館や上野動物園な
ど見学をしました。自由行動の最後には、全員で東京スカイツリーに昇りました。高い とこ
ろが苦手な生徒もいましたが、展望台から見る景色をみて「わぁ、すごい」と多くの生徒が
感動していました。
三日目(16日)は、大田市場に向かいました。果物コーナーのところでは、フォークリ
フトで運ぶ様子や箱詰めしている様子を見学することができ、学校の授業で学んでいる流通
コースと重ね合わせていました。移動教室のフィナーレは東京宝塚劇場での「エリザベート」
の観劇です。ほぼ全員の生徒が宝塚劇場を訪れるのが初めてで す。事前学習でも「エリザ
ベート」について学習しましたが、本
物の動く舞台、生演奏、生歌、鍛えら
れた美に多くの生徒が圧倒されてい
ました。
今回の移動教室では、ホテルの利
用・公共交通機関の利用・公共施設利
用のマナーなど意識し、三日間行動し
ました。少し背伸びをした環境で成長
を実感できた移動教室でした。大きな
トラブルもなく、仲間で協力して二泊
三日を終え、とても楽しい思い出がで
きました。