藤の実だより

21
17
15
11
7
3
金
月
土
火
金
月
家
族
懇
談
会
精
神
科
医
来
診
鵠
沼
公
民
館
ま
つ
り
内
科
医
来
診
運
動
会
精
神
科
医
来
診
10
0
これからつり橋を渡ります。
職員が一生懸命焼いて
皆さん高い所は大丈夫かな
います。
(笑)
記念撮影でーすぅ♪ パチリ!
く
さ
ん
食
べ
て
お
腹
い
っ
ぱ
い
で
大
満
足
の
一
日
で
し
た
。
雨
が
降
る
中
で
は
あ
り
ま
し
た
が
、
涼
し
い
気
候
の
中
、
た
瀬 9
湖 月
に 16
行
き 日
、 の
バ (
ー 金
ベ )
キ に
ュ 第
ー 2
を 回
開 お
催 出
い か
た け
し ツ
ま ア
し ー
た で
。 宮
小 ケ
第
2
回
お
出
か
け
ツ
ア
ー
2016年
10 月号
おいしくいただきまし
た!
内
容
:
陶
芸
・
織
り
の
作
品
藤
沢
ル
ミ
ネ
プ
ラ
ザ
6
階
場 期
所 日
: :
藤 10
沢 月
市 25
民
ギ 日
ャ (
ラ 火
リ )
ー か
ら
30
日
( 藤
日 の
) 実
学
園
お
待
ち
し
て
お
り
ま
す
。
テ
ィ
ー
ア
ー
ト
展
に
参
加
い
た
し
ま
す
。
皆
様
の
ご
来
場
を
を
地
域
の
人
に
広
く
知
っ
て
い
た
だ
く
た
め
、
明
大
チ
ャ
リ
今
年
度
も
藤
の
実
学
園
の
プ
ロ
グ
ラ
ム
へ
の
取
り
組
み
第
12
回
明
大
チ
ャ
リ
テ
ィ
ー
ア
ー
ト
展
お客様に声をかけ一
生懸命、販売してい
ました!
ち
に
終
わ
る
こ
と
が
で
き
ま
し
た
担 。
当
(
端
山
・
横
田
)
品
を
出
店
し
ま
し
た
。
多
く
の
方
が
来
場
さ
れ
大
盛
況
の
う
催
さ 8
れ 月
ま 28
し 日
た (
。 日
藤
の )
実 に
学 、
園 光
か 友
ら 会
は ふ
、 く
陶 し
芸 村
・ ま
織 つ
り り
の が
作 開
光
友
会
ふ
く
し
村
ま
つ
り
間
を
過
ご
し
た
か
と
思
い
ま
す
。
担
当
(
二
見
・
長
野
・
高
安
・
田
邊
)
で
は
、
爆
笑
を
誘
う
演
出
に
皆
さ
ん
楽
し
い
時
の
方
が
購
入
し
て
下
さ
い
ま
し
た
。
ス
テ
ー
ジ
し
た
。
藤
の
実
学
園
の
作
品
販
売
で
は
、
多
く
9
月
9
日
(
金
)
希
望
寄
席
が
開
催
さ
れ
ま
ス
ペ
シ
ャ
ル
ス
テ
ー
ジ
希
望
寄
席
2016
:
:
:
お
そ 時 場 待
の
ち
他 間 所 し
て
登 9 太 お
園 時 陽 り
降 15 の ま
園 分 家 す
は ~ 体 。
通 11 育
常
館
で 時
す 50
。 分
担
当
(
端
山
・
横
田
)
い お を
。 か ま
か わ
を し
ま か
ぶ け
す 、
。 仕
是 上
栄 非 げ
養 お に
士 試 た
( し っ
松 く ぷ
田 だ り
) さ の
焼
き
、
焼
き
目
が
つ
い
た
ら
、
め
ん
つ
ゆ
担
当
(
田
中
香
・
田
中
恭
)
ム
も
予
定
し
て
お
り
ま
す
。
皆
様
の
来
場
を
楽
し
い
競
技
や
、
ご
家
族
参
加
の
プ
ロ
グ
ラ
表
し
た
い
と
思
い
ま
す
。
紅
白
に
分
か
れ
て
ま
す 10
。 月
今 7
年 日
度 (
も 金
ス )
ポ に
ー 運
ツ 動
の 会
集 を
大 開
成 催
を 致
発 し
て め
違 と よ
を ス が
② 焼 の ① っ い う 調 す テ 低 里
茹 く 俵 茹 た え に 理 る ロ く 芋
で 。 型 で 食 ば す で 、 ー 、
は
に て べ 煮 る ぬ 身 ル 独 他
た
ま 粗 方 物 の め 体 を 特 の
一
と く を が が り に 下 の 芋
口
め つ ご 定 よ を 嬉 げ ぬ に
大
、 ぶ 紹 番 い お し る め く
の
ベ
り
介 で で
い
里
ー し し す し と 野 の が ら
芋
コ た ま が ょ し 菜 に 血 べ
を
ン 里 す 、 う す で 良 圧 カ
バ
を 芋 。 ひ 。 ぎ す い や ロ
タ
と 里 な 。 働 コ リ
巻 を
味 芋 い
ー
き レ ー
い 細
発
作 行
日
成
TEL
広
(
2016
報
0466
年
担
当 10 )
6
33
長 月 ‐ ‐
6
野 1
・ 日 1411 ‐
和
12
田
藤
沢
市
鵠
沼
海
岸
「
藤
の
実
太
学
陽
園
の
だ
家
よ
り
藤
」
の
10
実 光 月
学 友 号
園 会
発
行
社
会
福
祉
法
人
担
当
(
大
津
・
田
中
香
)
な
い
よ
う
に
し
ま
し
ょ
う
。
衣
替
え
等
を
行
い
、
体
調
を
崩
さ
満
載
で
彩
り
よ
く
出
来
上
が
り
ま
し
た
。
に
し
、
カ
ニ
カ
マ
を
さ
い
て
盛
り
付
け
る
と
涼
感
き
ま
し
た
。
玉
子
、
き
ゅ
う
り
、
ハ
ム
を
千
切
り
ぜ
ひ
お
越
し
下
さ
い
担 。
当
(
大
津
・
神
谷
)
運
動
会
の
お
知
ら
せ
里
芋
が
旬
な
季
節
に
な
り
ま
し
た
と
思
わ
れ
ま
す
。
衣
服
の
調
節
、
で
天
候
が
不
安
定
な
日
が
続
く
暑
さ
も
あ
り
、
冷
や
し
中
華
を
美
味
し
く
い
た
だ
芸
・
織
り
作
品
の
販
売
を
致
し
ま
す
の
で
、
藤
の
実
学
園
た
ね
。
季
節
の
変
わ
り
目
で
す
の
気
配
を
感
じ
る
様
に
な
り
ま
し
温
が
徐
々
に
下
が
り
始
め
、
秋
の
暑
い
夏
の
時
期
も
終
わ
り
、
気
ま
し
ょ
う
。
し
、
栄
養
バ
ラ
ン
ス
に
気
を
つ
け
な
い
で
し
ょ
う
か
。
食
材
を
工
夫
に
も
影
響
が
出
て
い
る
の
で
は
た
。
急
に
肌
寒
く
な
っ
た
り
し
ま
し
た
が
、
蒸
し
9
月
の
調
理
で
は
、
冷
や
し
中
華
を
作
り
ま
し
9
月
の
調
理
て
鵠 10
沼 月
公 15
民
館 日
ま (
つ 土
り )
が に
行 、
わ 鵠
れ 沼
ま 公
す 民
。 館
陶 に
に
あ
り
が
と
う
ご
ざ
い
ま
し
た
。
の
高
騰
も
あ
り
、
皆
さ
ん
の
食
卓
で
使
わ
せ
て
い
た
だ
き
ま
す
。
本
当
9
月
は
台
風
が
多
く
、
野
菜
バ
ザ
ー
の
お
知
ら
せ
の
ご
寄
付
が
あ
り
ま
し
た
。
娯
楽
室
藤
の
実
の
ご
家
族
よ
り
ソ
フ
ァ
ー
あ
と
が
き
ご
寄
付
(
ソ
フ
ァ
ー
)
の
お
礼