第6 回滝西・英語教育改善セミナー開催要項 1 目 的 本校(北海道滝川西高学校)における英語教育改善の取組状況及び成果等について報告するとともに、 公開授業、情報提供・講演等を通じて本道の英語教育改善に資する。 2 主 催 北海道滝川西高等学校 3 期 日 平成28年11月16日(水) 4 会 場 北海道滝川西高等学校 5 対 象 道内の小学校・中学校・高等学校、関係機関の職員及び大学生・大学院生等 6 今年度の研究実践テーマ ① アクティブラーニング型学習や様々な形態のコミュニケーション活動を推進し、生徒の主体的な学習態度や 論理的な思考力を育成する ② 観点別評価のより効果的な方策を研究し、考査及び授業における的確な技能を評価する ③ 他教科・異校種・外部機関及び ALT や JTE との TT 等多様な連携を効果的に実施し、言語活動を充実させる 7 日 程 9:00~ 9:25 受付 9:25~ 9:45 開会式及び公開授業に関する説明 9:50~10:40 公開授業 ①AL 型授業 3年選択≪英語表現Ⅰ≫ 【Simplified Debate 等】 (教諭 野村くみこ、ALT マイケル・ヨセフ・コルバート) ②観点別評価 2年F組≪コミ英Ⅱ≫ 【四技能の育成を意識した日常の授業】 (教諭 石山 智浩) (教諭 本川 真幸) 10:50~11:40 研究授業 ③多様な連携 2年 C 組≪コミ英Ⅱ≫ 【教科横断的な取り組み(商業科) 】 (教諭 鈴木健太郎、ALT ン・リン・ユー) 11:50~12:40 講演『次期学習指導要領に向けて~AL 型授業で配慮すべきこと~』 講師:北星学園大学短期大学部 英文学科 専任講師 白鳥 金吾 氏 (元北海道教育庁学校教育局・高等教育課主査) 12:40~13:25 13:25~14:15 14:25~15:15 15:15~15:30 昼食 授業者からの説明及び質疑応答・助言 意見交換会:①AL 型学習、②観点別評価、③多様な連携、に分かれて実施 閉会式 8 参加申込 平成28年11月10日(木)までに別紙 FAX 送信票にてご連絡ください。 その際、公開授業及び意見交換会①~③の選択希望をお知らせください。 9 その他 (1) 昼食(¥500)の注文をご希望の方は、参加申込と合わせてお願いいたします。 (2) お問い合わせ先(英語科:堀 秀和) TEL:0125-24-7341 FAX:0125-24-7342 E-mail: [email protected] 鑑不要 第6回滝西・英語教育改善セミナー参加申込用紙 滝川市西町6丁目3番1号 北海道滝川西高等学校 英語科 堀 秀和 行き (FAX) (0125)24-7342 学校名 意見交換会 ※第1希望→1、 第2→2、 第3→3 ①AL 型授業 職名 氏 名 ②観点別評価 ③多様な連携 弁当 (○×) 意見交換会は1、2、3をご記入ください。 弁当(お茶付)は500円です。
© Copyright 2025 ExpyDoc