ディプロマ・ポリシー (学位授与の方針) カリキュラム・ポリシー (教育課程編成・実施の方針) 1.豊かな人間性と社会性を身につけ、積極的に社会貢献する職業意欲を有すること 2.多角的視点と柔軟な発想から生活課題へアプローチできること 3.子どもの内面のみならずコミュニティにもアプローチできること 4.多様な教育的諸課題を理解し、責任を持って対応できること 1.「専門科目(基幹科目)」にソーシャルワークの基礎となる科目を設定する 2.豊かな教養を涵養するとともに、知識の活用能力、課題探求力、問題解決力、表現能力、コミュニケーション能力などを育成する 3.演習・実習科目を充実させ、各専門領域にかかわる知識の深化と、技能・技術など実践力の向上をめざす 4.可能な限り参加型の少人数授業を実施する 平成28年度入学生(16) 社会福祉学部 社会福祉学科 専門科目カリキュラム・年次配当表 ◎:必修 △:専攻推奨 ▲:重複選択 -:開講しない □:その他選択 ○:課程必修 ◇:課程選択 専 攻 (H28年度) (H29年度) 単 担 当 社 こ 支 特 保 福祉 位 教 員 祉会 ど 1 年 生 2 年 生 心理 育 援別 福 も 専 攻 (H30年度) 社 祉会 福 福祉 心理 こ 保 ど 育 も 支特 援別 3 年 生 単 位 担 当 教 員 基 保健医療サービス 2 中村 幹 障害者に対する支援と障害者自立支援制度 2 板垣 科 2 杉本 目 社会調査の基礎 専 攻 (H31年度) 社 祉会 福 福祉 心理 こ 保 ど 育 も 支特 援別 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ △ △ △ △ 4 年 生 担 当 教 員 専 攻 社 祉会 福 福祉 心理 こ 保 ど 育 も 支特 援別 2 小早川 ◎ ◎ ◎ ◎ 2 新庄 △ △ △ △ 1 板垣 △ △ △ △ 1 大倉 △ △ △ △ ◎ ◎ ◎ ◎ 低所得者に対する支援と生活保護制度 2 大倉 ◎ ◎ ◎ ◎ 相談援助の基盤と専門職Ⅱ 2 飯浜 ◎ ◎ ◎ ◎ 権利擁護と成年後見制度 2 大倉 ◎ ◎ ◎ ◎ 現代社会と福祉Ⅰ 2 大倉 ◎ ◎ ◎ ◎ 2 中村 △ △ △ △ 2 小早川 ◎ ◎ ◎ ◎ 2 飯浜 △ △ △ △ 地域福祉の理論と方法Ⅰ 2 松下 △ △ △ △ 2 大倉 ◎ ◎ ◎ ◎ 高齢者に対する支援と介護保険制度Ⅰ 2 櫻井美 △ △ △ △ 地域福祉の理論と方法Ⅱ 2 松下 △ △ △ △ 相談援助演習Ⅲ 1 各教員A △ △ △ ▲ 2 大倉 ◎ ◎ ◎ ◎ 高齢者に対する支援と介護保険制度Ⅱ 2 櫻井美 △ △ △ △ 相談援助実習指導Ⅲ 2 各教員B △ △ △ ▲ 相談援助実習Ⅱ 2 上原 △ ▲ ▲ ▲ 社会理論と社会システム 2 松下 △ △ △ △ 相談援助の理論と方法Ⅲ 2 大島 △ △ △ △ 相談援助実習指導Ⅳ 2 各教員B △ △ △ ▲ 精神保健福祉援助演習Ⅱ 1 上原・大島 △ △ ▲ ▲ 心理学 2 佐々木智 △ △ △ △ 相談援助の理論と方法Ⅳ 2 大島 △ △ △ △ 相談援助実習 4 各教員B △ △ △ ▲ 精神保健福祉援助実習指導Ⅱ 2 上原・大島 △ △ ▲ ▲ 相談援助の理論と方法Ⅰ 2 櫻井美 △ △ △ △ 相談援助演習Ⅰ 2 各教員A △ △ △ ▲ 精神保健福祉の理論と相談援助の展開Ⅲ 2 上原 △ △ ▲ ▲ 精神保健福祉援助実習指導Ⅲ 2 上原・大島 △ △ ▲ ▲ 相談援助の理論と方法Ⅱ 2 櫻井美 △ △ △ △ 相談援助演習Ⅱ 2 各教員A △ △ △ ▲ 精神保健福祉の理論と相談援助の展開Ⅳ 2 上原 △ △ ▲ ▲ 精神保健福祉援助実習Ⅱ 3 上原・大島 △ △ ▲ ▲ 発達心理学Ⅰ 2 佐々木智 ▲ △ △ ▲ 相談援助実習指導Ⅰ 2 各教員B △ △ △ ▲ 精神保健福祉援助演習Ⅰ 1 上原・大島 △ △ ▲ ▲ 精神保健福祉援助実習Ⅲ 2 上原・大島 △ △ ▲ ▲ 発達心理学Ⅱ 2 佐々木智 ▲ △ △ ▲ 相談援助実習指導Ⅱ 2 各教員B △ △ △ ▲ 精神保健福祉援助実習指導Ⅰ 2 上原・大島 △ △ ▲ ▲ 精神疾患とその治療Ⅰ 2 伊東 △ △ ▲ ▲ 教育心理学 2 瀧本 ▲ △ △ △ 精神保健福祉相談援助の基盤 2 上原 △ △ ▲ ▲ 精神保健福祉援助実習Ⅰ 2 上原・大島 △ △ ▲ ▲ 精神疾患とその治療Ⅱ 2 伊東 △ △ ▲ ▲ 対人行動論 2 瀧本 ▲ △ ▲ ▲ 精神保健福祉に関する制度とサービスⅡ 2 大島 △ △ ▲ ▲ 社会心理学 2 和泉 △ △ ▲ △ 情報社会と福祉 2 舟橋 △ △ △ △ 精神保健福祉の理論と相談援助の展開Ⅰ 2 上原 △ △ ▲ ▲ 精神保健の課題と支援Ⅰ 2 佐々木智 △ △ ▲ ▲ 臨床心理学 2 佐々木智 △ △ ▲ ▲ カウンセリング論 2 佐々木智 △ △ △ △ 精神保健福祉の理論と相談援助の展開Ⅱ 2 上原 △ △ ▲ ▲ 精神保健の課題と支援Ⅱ 2 佐々木智 △ △ ▲ ▲ 臨床心理学実験 2 佐々木智 △ △ ▲ ▲ 心理療法特論 2 佐々木智 △ △ ▲ ▲ 精神保健福祉に関する制度とサービスⅠ 2 大島 △ △ ▲ ▲ 精神障害者の生活支援システム 2 大島 △ △ ▲ ▲ 心理学基礎実験Ⅱ 2 瀧本 ▲ △ ▲ ▲ 2 佐々木智 △ △ ▲ △ 保育原理 2 中嶋史 ▲ ▲ △ ▲ 心理学基礎実験Ⅰ 2 瀧本 ▲ △ ▲ ▲ 心理学実験法 2 瀧本 ▲ △ ▲ ▲ 1 吉江 ▲ ▲ △ ▲ 2 吉江 ▲ ▲ △ ▲ 心理学研究法 2 瀧本 ▲ △ ▲ ▲ 産業心理学 2 瀧本 ▲ △ ▲ ▲ 1 湯浅 ▲ ▲ △ ▲ 2 尾西 ▲ ▲ △ ▲ 教育原理 2 西崎 ▲ ▲ △ △ コミュニティ心理学 2 瀧本 ▲ △ ▲ ▲ 保育実習Ⅱ 2 吉江 ▲ ▲ △ ▲ 2 小黒・吉田 ▲ ▲ △ ▲ 子どもの保健ⅠA 2 中村 ▲ ▲ △ ▲ 民法 2 大倉 △ △ △ △ 保育実習Ⅲ 2 湯浅 ▲ ▲ △ ▲ 図画工作Ⅰ 1 松岡 ▲ ▲ △ ▲ 2 中村 ▲ ▲ △ ▲ 2 飯浜 ▲ ▲ △ ▲ 社会思想史 2 田村 ▲ ▲ ▲ △ 生涯学習概論Ⅰ 2 高橋健 △ ▲ ▲ △ 2 吉江 ▲ ▲ △ ▲ 1 中村 ▲ ▲ △ ▲ 日本文化史 2 牧之内 ▲ ▲ ▲ △ 生涯学習概論Ⅱ 2 高橋健 △ ▲ ▲ △ 1 吉江 ▲ ▲ △ ▲ 2 湯浅 ▲ ▲ △ ▲ 日本政治史 2 新庄 ▲ ▲ ▲ △ 特別支援教育総論 2 板垣 ▲ ▲ ▲ △ 保育内容演習Ⅰ 3 各教員C ▲ ▲ △ ▲ 家族支援論 2 杉本 △ ▲ △ ▲ 日本経済史 2 近藤保 ▲ ▲ ▲ △ 肢体不自由者の心理・生理・病理 2 坂上 ▲ ▲ ▲ △ 乳児保育 2 中嶋史 ▲ ▲ △ ▲ 保育内容演習Ⅱ 2 吉江 ▲ ▲ △ ▲ 西洋経済史 2 近藤保 ▲ ▲ ▲ △ 肢体不自由教育Ⅰ 2 坂上 ▲ ▲ ▲ △ 音楽Ⅱ 2 小黒・吉田 ▲ ▲ △ ▲ 障害児保育Ⅰ 2 坂上 ▲ ▲ △ ▲ 北海道産業史 2 石山 ▲ ▲ ▲ △ 知的障害者の心理・生理・病理 2 板垣 ▲ ▲ ▲ △ 図画工作Ⅱ 1 松岡 ▲ ▲ △ ▲ 社会的養護内容 1 飯浜 ▲ ▲ △ ▲ 国際法 2 岡島 ▲ ▲ ▲ △ 聴覚障害教育総論 2 荒木 ▲ ▲ ▲ △ 言語 1 吉江 ▲ ▲ △ ▲ 保育実習Ⅰ 4 湯浅・吉江 ▲ ▲ △ ▲ 特別支援教育実習(事前指導) 1 荒木・坂上 ▲ ▲ ▲ △ 視覚障害教育総論 2 酒井 ▲ ▲ ▲ △ 教育方法論 2 坂上 ▲ ▲ ▲ △ 保育実習指導Ⅰ 2 湯浅・吉江 ▲ ▲ △ ▲ 特別支援教育実習(事後指導) 1 荒木・坂上 ▲ ▲ ▲ △ 2 荒木 ▲ ▲ ▲ ○ 自然地理学Ⅰ 2 鈴木正 ▲ ▲ ▲ △ 障害児保育Ⅱ 2 坂上 ▲ ▲ △ ▲ 特別支援教育実習 2 荒木・坂上 ▲ ▲ ▲ △ 2 西崎 ▲ ▲ ▲ ○ 自然地理学Ⅱ 2 鈴木正 ▲ ▲ ▲ △ 国際政治論 2 田村 ▲ ▲ ▲ △ 1 各教員D ◎ ◎ ◎ ◎ 地誌 2 渡部 ▲ ▲ ▲ △ 国際経済論 2 小早川 ▲ ▲ ▲ △ 1 各教員D ◎ ◎ ◎ ◎ 経済学概論 2 河野 ▲ ▲ ▲ △ 人文地理学Ⅰ 2 渡部 ▲ ▲ ▲ △ 4 各教員D ◎ ◎ ◎ ◎ 1 各教員E ▲ ▲ ▲ ○ 4 各教員E ▲ ▲ ▲ ○ 2 各教員E ▲ ▲ ▲ ○ 2 各教員F ▲ ▲ ▲ ○ 科 自 課 教 教師論 目由 程職 教育史 基 幹 人体の構造と機能及び疾病 科 児童・家庭に対する支援と児童・家庭福祉制度 目 卒 業 要 件 科 目 ※時間割配当外科目 社会福祉特講Ⅰ 展 開 社会福祉特講Ⅱ 科 社会福祉特講Ⅲ 目 社会福祉特講Ⅳ 展 開 子どもの保健ⅠB 科 保育課程論 目 保育内容総論 卒 業 要 件 科 目 1 特別講義等 □ □ □ □ 哲学概論 2 遠藤 ▲ ▲ ▲ △ 人文地理学Ⅱ 2 渡部 ▲ ▲ ▲ △ 1 特別講義等 □ □ □ □ 肢体不自由教育Ⅱ 2 坂上 ▲ ▲ ▲ △ 北海道誌 2 渡部 ▲ ▲ ▲ △ 1 特別講義等 □ □ □ □ 知的障害教育Ⅰ 2 高橋健 ▲ ▲ ▲ △ 社会学概論 2 松下 ▲ ▲ ▲ △ 1 特別講義等 □ □ □ □ 病弱者の心理・生理・病理 2 高橋健 ▲ ▲ ▲ △ 倫理学概論 2 遠藤 ▲ ▲ ▲ △ 教育行政学 2 荒木 ▲ ▲ ▲ ○ 病弱教育 2 高橋健 ▲ ▲ ▲ △ 2 和泉 ▲ ▲ ▲ ○ 知的障害教育Ⅱ 2 高橋健 ▲ ▲ ▲ △ 2 高井 ▲ ▲ ▲ ○ 発達障害等教育総論 2 板垣 ▲ ▲ ▲ △ 2 西崎 ▲ ▲ ▲ ○ 特別支援教育実習(事前指導) 1 板垣・高橋健 ▲ ▲ ▲ △ 1 各教員D ◎ ◎ ◎ ◎ 1 各教員D ◎ ◎ ◎ ◎ 社会科・地理歴史科教育法Ⅰ 2 渡部 ▲ ▲ ▲ ○ 教 社会科・地理歴史科教育法Ⅱ 2 渡部 ▲ ▲ ▲ ○ 職 社会科・公民科教育法Ⅰ 課 社会科・公民科教育法Ⅱ 程 道徳教育の研究 視聴覚教育 2 松下 ▲ ▲ ▲ ○ 2 松下 ▲ ▲ ▲ ○ 2 遠藤 2 上坂 ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ○ ◇ 自 由 科 目 教 職 特別活動に関わる研究 課 生徒指導論(進路指導を含む) 程 教育課程論 演 専 専門演習ⅠA 習 門 専門演習ⅠB 各教員A 飯浜,小早川,杉本,上原,櫻井美,大島 各教員B 小早川,杉本,中村,上原,櫻井美,大島 各教員C 松下,中村,吉江 各教員D 飯浜,小早川,大倉,瀧本,松下,荒木,上原,杉本,中村,櫻井美,大島、吉江 各教員E 荒木,渡部,和泉,酒井,高井,戸佐 各教員F 教職担当教員 展 社会的養護 開 子どもの保健Ⅱ 科 目 子どもの食と栄養 自 由 科 目 福祉行財政と福祉計画 基 幹 福祉サービスの組織と経営 科 就労支援サービス 目 更生保護制度 単 位 2 飯浜 展 開 保育者論 科 体育 目 音楽Ⅰ 卒 業 要 件 担 当 教 員 相談援助の基盤と専門職Ⅰ 基 幹 現代社会と福祉Ⅱ 科 社会保障論Ⅰ 目 社会保障論Ⅱ 卒 業 要 件 科 目 単 位 卒 業 要 件 科 目 展 教育相談(カウンセリンクを含む) 開 保育実習指導Ⅱ 科 目 保育実習指導Ⅲ 専 専門演習ⅡA 門 専門演習ⅡB 演 習 卒業論文 自 由 科 目 教育実習(事前・事後指導) 教 職 教育実習Ⅰ 課 教育実習Ⅱ 程 教職実践演習
© Copyright 2024 ExpyDoc