★ 今月の”心にひびく言葉“ ★ 教育 TOPIC ~2020 年、大学入試改革~ 「個別試験」「AO・推薦入試」について ★ NSG PLATS から ★ 10月予定表 各教室の授業スケジュールは 教室紹介のページからご覧ください。 「何回も能代弁で叱られ、何回も英語でも怒鳴られ、そのうちの何回かは理解できなかった けれど、何回も小さいから無理だと言われ、何回も大男が落ちてきて怪我をし、何日も眠れ ない夜を過ごし、何回も人の言う事に耳をふさぎ、何回も逃げ出そうと思った。けれど、何万 回もパスをし、何万キロもドリブルして、何万回も相手をフェイクし、何万回も速攻を出し、何 万本もシュートを打って、何十足もバッシュを履きつぶし、僕はアメリカのコートに立った。で も、僕の旅は終わりじゃない。これは始まり。」 田臥勇太の言葉 (1980年10月5日~) 日本のプロバスケットボール選手。日本人初の NBA プレーヤー。 皆さんが今やっている勉強や部活動。苦しいこともあるでしょう。しかし皆さんだけが苦しいわけではないです。 田臥選手のような素晴らしい選手でも逃げ出したくなる瞬間はあります。ただ日々の宿題やテスト勉強など、今 できることをしっかりとこなし積み重ねていけば、田臥選手のような偉大なことも成し遂げられるのだと思いま す。定期テストが終わっても終わりじゃない。始まりです。 ① ⇒⇒「今月のヘーチキ」◎10 月 30 日は「卵かけごはんの日」として認定されている。これは島根県雲南市にある「日本たまごかけごはんシンポジウム実行委員会」が第 1 回シンポジウムを行った 10 月 30 日を記念して制定されたそうだ。⇒⇒ NSG PLATSはただ今、 クールビズ対応中 先月のP通では大学入試改革の柱の一つである 『大学入学希望者学力評価テスト』について、「最終 報告」で明らかにされた内容をお伝えしましたが、今月のP通では『大学入学希望者学力評価テスト』の結 果を踏まえて受験する大学ごとの『個別試験』、いわゆる 2 次試験、そして、いまや私大受験生の約半数が 利用するという『AO入試・推薦入試』についてお伝えいたします。 大学ごとの 2 次試験はどう変わる? 今回の大学入試改革により各大学は、“どんな学生を求めるのか”“入試ではどのような方法、どの ような基準で評価するか”の検討を求められています。方向性は『大学入学希望者学力評価テスト』と 同様に「脱・知識量偏重」です。今回の最終報告では『個別試験』の具体的な評価方法として以下の10の 例が挙げられています。 ・「大学入学希望者学力評価テスト」の結果 ・自らの考えに基づき論を立てて記述させる評価方法 ・調査書 ・活動報告書 ・各種大会や顕彰等の記録、資格・検定試験の結果 ・推薦書等 ・エッセイ ・大学入学希望理由書、学修計画書 ・面接、ディベート、集団討論、プレゼンテーション ・その他 上記の中で特に特徴的なのが「学修計画書」です。これまでは、入試前に何を、どれだけ行ってきたか を評価するものがほとんどでしたが、「学修計画書」は“大学に入学した後に何をするつもりなのか”を 評価するためのものになります。評価観点の変化が見て取れます。 AO入試・推薦入試はどう変わる? 当初、“廃止される可能性があるのでは?”とされていた『AO入試・推薦入試』ですが、「最終報告」で は、当面継続することが、容認されました。しかし、従来のままではなく、学力や思考力・判断力・表現力・ 主体性・協働性などをしっかりと見極めることが求められています。「最終報告」では推薦入試について、 『「原則として学力検査を免除し」といった記載がされているが、…こうした記載は削除すべきである。』と提 言されているように、実質的に学力不足の入学手段にならないようにとの内容が示されています。 また、『AO入試・推薦入試』に関連する高校の調査書や推薦書の見直しも、 「最終報告」は求めています。調査書では教科ごとの評定を記載するだけでなく、 学力の 3 要素(「知識・理解」「思考・判断」「関心・意欲」)に基づいた 「観点別評価」を加えるようにとの提言がされており、学力の裏付けがない 推薦入学を認めない方針がより明らかになっています。 今回お伝えしたように『個別試験』も『AO入試・推薦入試』も、『大学入学希望者学力評価テスト』同様に単 なる知識量を測定するのではなく、これまで以上に「思考力」「判断力」「意欲」など総合的な学力を測る変 化となりそうです。これらは一朝一夕で身につくものではありませんので、PLATS でも今後より明らかになる入 試制度の変化に注視しながら、お子様の指導をして参りたいと思います。 ◆ 中3生 高校入試対策コースのご案内(10月よりスタート!) 申込書付きのご案内を各教室より配布しております。 ★『高校入試特訓コース』 「模試過去問演習+1対1の解説授業」で、入試実践力を早期に育成するコースです。 1つの時間帯で2教科を選択し、1週おきに別の教科の入試実践力を育成します。 ★『入試社会暗記・ 理科暗記コース』 社会科と理科の基礎知識、覚えるまで帰さない!徹底的に覚えまくるコースです。 6分野から分野ごとに選択できるので苦手な内容を徹底的に暗記できます。 ※社会 : 地理・歴史・公民から選択可能です。 ※理科 : 1年内容・2年内容・3年内容から選択可能です。 ぜひ、受講していただき、PLATS を120%活用していただければと思います。 ◆中3生 新潟県統一模試は10月2日(日)です。 (PLATS生は必修受験です) 中3生対象の志望校判定模試 第5回新潟県統一模試が 10月2日(日)に実施となります。 一般会場での受験となります。 一般会場はPLATS生だけでなく、 PLATS以外の塾に通う中3生、 あるいは模擬試験のみを受験する中3生など 多くの受験生が集まります。 入試本番の雰囲気を体験できるいい機会 ですので、前向きに受験してください。 ※会場地図等の詳細は教室内にて 別途配布いたします。 【第5回受験会場】 「※印」の会場は内履きが必要です。 PLATS通塾教室 けやき通り教室 新潟駅前教室 白山教室 女池教室 小針教室 寺尾教室 新大駅前教室 内野教室 東新潟教室 亀田駅前教室 長岡駅前教室 長岡西教室 高田教室 模試外部会場 北越高校 ※ 北越高校 ※ 新潟第一高校 ※ 東京学館新潟高校 ※ 日本文理高校 ※ 日本文理高校 ※ 日本文理高校 ※ 日本文理高校 ※ 北越高校 ※ 東京学館新潟高校 ※ 三越タクシーホール 三越タクシーホール 上越教育プラザ ◆中学生定期テスト対策についてのご案内です。 各学校のスケジュールに合わせ、PLATS 各教室にて定期テスト対策を行います。 ★『特別追加授業』 〔有料〕 通常授業にプラスして受講する『特別追加授業』です。普段受講していない教科も受講でき、テスト 対策に最適です。 ★定期テスト対策 『社会科暗記コース』&『理科暗記コース』〔有料〕 テスト範囲の重要事項を覚えるまで帰さない、スペシャルトレーニングコースです。知識の総整理だ けでなく、何度も書いて覚えるので、手と頭と両方で知識を定着させていきます。ぜひ、受講して得点 アップを狙いましょう! ★テスト直前 『6時間耐久テ対』〔無料〕 PLATS でカンヅメ状態になって自習します。分からないところは質問も OK!学習する内容は PLATS のテキスト、学校の教科書、プリントなど何でも OK。6時間、3時間が短く感じるくらい集中できます。 ⇒⇒「今月のヘーチキ」◎秋といえば、 「新米」がおいしいですよね(^^♪では、いつまで「新米」と呼べるのでしょう?実は収穫した年の年末までは「新米」とよべるのです!ちなみに「新米」はいつもより水分を少なめに炊くとふっくらとおいしいよ♪⇒⇒
© Copyright 2024 ExpyDoc