申込書(PDF) - 大阪科学技術センター

「これからの下水処理場のあり方に関するセミナー」
~自立電源確保とバイオマスエネルギー利用~
主
後
協
催:一般財団法人大阪科学技術センター
援:
(予定、順不同)近畿経済産業局、近畿地方環境事務所、近畿地方整備局、
国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構 関西支部
力:大阪ガス株式会社
大阪科学技術センターでは、平成 11 年度から平成 27 年度まで、17 年間にわたり、関西地区における下水処理
施設を対象とした下水バイオマスのエネルギー有効利用に関する研究(研究会委員長 宗宮 功 京都大学名誉教
授)を行ってまいりました。
本セミナーでは、
この多年にわたる研究会活動を踏まえたエネルギー有効利用に関する技術動向の報告とともに、
平成 24 年度から平成 27 年度にかけ実施した「下水道施設における自立電源・エネルギー有効利用システム」の研
究成果について紹介します。
さらに、下水バイオマスエネルギーの利用が重要視されている昨今の現状をふまえ、それに関する「国の最近の
動向・施策」
、
「下水汚泥エネルギー化 最新技術」についても紹介します。
下水バイオマスエネルギーの今後の方向性を一層ご理解頂き、
バイオマスエネルギー利用の促進について考える、
またとない機会となりますので、万障お繰り合わせの上、ご参加下さいますよう、宜しくお願い申しあげます。
記
1. 日
時:平成28年10月 3日(月)14:00~17:00(受付開始13:30~)
2. 場
所:大阪科学技術センタービル 8階 大ホール
ご案内図:http://www.ostec.or.jp/data/access.html
3. 参加対象:全国自治体、大学、公的機関、関連企業の関係者の方々を対象 定員200名
4. 講
演:
(1)講 演1:14:00~14:30
「関西地区下水バイオマスエネルギー有効利用研究と今後の下水道のあり方」
京都大学 名誉教授 宗宮 功 氏
(2)講 演2:14:30~15:10
「下水バイオマスのエネルギー利用に関する最近の動向」
国土交通省 水管理・国土保全局 下水道部 下水道事業課
事業マネジメント推進室長 石井 宏幸 氏
~~~~ 休憩 ~~~~
(3)講 演3:15:20~16:00
「再生可能エネルギーとしての下水汚泥エネルギー化技術」
大阪産業大学 人間環境学部 生活環境学科 特任教授 津野 洋 氏
(4)講 演4:16:00~17:00
「下水処理施設におけるエネルギー有効利用と自立電源システムの研究」
日本環境技研株式会社 環境計画部 専任部長 須田 礼二 氏
5.
6.
7.
8.
参加費:無料
お申し込み方法:裏面の参加申込書にてメール又は FAX でお申込下さい
参加定員:会場の都合で200名とさせて戴いております。お早めにお申込下さい。
本件事務局:〒550-0004 大阪市西区靱本町 1 丁目 8 番 4 号
一般財団法人大阪科学技術センター 技術振興部 石田、橋本
TEL:06-6443-5322 FAX:06-6443-5319、E-mail : [email protected]
以上
(FAX 06-6443-5319/ [email protected]
橋本 行 )
「これからの下水処理場のあり方に関するセミナー」
(参加費無料)
(開催日:平成 28年10月3日(月) 14:00~17:00)
- 参加申込書 -
(申込締切り:平成28年9月26日(月)
)
会社・機関名
ご住所
電話/FAX
/
E-mail
参加者
所属・役職名
氏名
フリガナ
参加者 1
フリガナ
参加者2
フリガナ
参加者3
■参加ご希望の方は、会社・団体名、所属・役職名、氏名等をご記入の上、上記の申込先までFAXあるいは E-mail
にてお申し込み下さい。
■参加証は発行いたしませんので、FAXで申し込みの方は当日は本書をお持ち下さい。
E-mail で申し込みの方は、申し込みメールをプリントアウトしてお持ちください
■定員(200 名)になり次第、申し込みの受付を締め切らせていただきます。なお、定員を超過し、ご参加
いただけない場合のみご連絡を致します。
<大阪科学技術センター案内図>