MITSUMI 保護機能付き電圧モニタIC MW3790 Series 保護機能付き電圧モニタIC MW3790 Series 概要 MW3790はリチウムイオン電池保護ICの機能を含む電圧モニタICです。 充電回路を含めたソリューションにおいて、電池パック側のMW3790により電池電圧が正確に測定できます。 このソリューションによって、充電側のCC(定電流)充電モードを最長化することで充電時間の短縮が可能となります。 また、通信インターフェースには国際的な機関MIPI® Allianceにより開発された電池のためのインターフェースである MIPI® BIFを採用しています。 特長 (特記なき場合、Topr=+25℃) (1)0V電池への充電許可/禁止機能 (2)高精度電圧検出回路 ●過充電検出電圧 ●過放電検出電圧 ●放電過電流検出電圧 ●充電過電流検出電圧 ●短絡検出電圧1 禁止 1.50V 精度±0.10V 4.425V 2.450V 34.0V -22.0mV 80.0mV 精度±0.020V 精度±0.035V 精度±5.0mV 精度±3.3mV 精度±9.0mV (3)低消費電流 (4)保護状態ラッチ機能 ●過充電 ●過放電 ●放電過電流 ●充電過電流 なし なし なし あり (5)EEPROM搭載 (6)通信方式 MIPI® BIF準拠 用途 電圧モニタ、Li-ion電池保護 パッケージ Top view PLP-8G 1 8 2 7 3 6 4 5 端子番号 名称 入出力 1 2 3 4 5 6 7 8 VREG VSS VDD CS V‒ COUT DOUT BCL OUT 機能 レギュレータ出力端子 VSS端子 IN VDD端子 IN 電流検出端子 IN 充電器マイナス電位入力端子 OUT 充電FET制御端子 OUT 放電FET制御端子 IN/OUT BIF通信用BCL端子 • 記載された製品は改良などにより、 外観及び記載事項の一部を予告なく変更することがあります。 • 記載内容は実際にご注文される時点での個別の製品の仕様を保証するものではありませんので、ご使用にあたりましては、必ず製品仕様書・製品規格をご請求の上、確認して頂きますようお願い致します。 • Any products mentioned in this catalog are subject to any modification in their appearance and others for improvements without prior notification. • The details listed here are not a guarantee of the individual products at the time of ordering. When using the products, you will be asked to check their specifications. MITSUMI 保護機能付き電圧モニタIC MW3790 Series ブロック図 Battery Monitoring Block Internal Temperature Sensor Digital Filter ADC VDD POR OSC OTP EEPROM Register Sequencer VREG VREG BIF BCL Protection Function Block CS DOUT Protection Function Block COUT VSS V− 製品ラインナップ 短絡検出電圧 短絡検出電圧 充電過電流検出電圧 パッケージ 放電過電流検出電圧 過放電復帰電圧 過放電検出電圧 過充電復帰電圧 過充電検出電圧 製品名 1 2 Vdet1 V Vrel1 V Vdet2 V Vrel2 V Vdet3 V Vdet4 V Vshort1 V Vshort2 V MW3790MT1RRE PLP-8G 4.425 4.225 2.450 2.800 0.034 -0.022 0.080 VDD-0.9 MW3790MT4RRE PLP-8G 4.475 4.275 2.450 2.800 0.034 -0.028 0.080 VDD-0.9 MW3790MT5RRE PLP-8G 4.425 4.225 2.450 2.800 0.035 -0.035 0.080 VDD-0.9 • 記載された製品は改良などにより、 外観及び記載事項の一部を予告なく変更することがあります。 • 記載内容は実際にご注文される時点での個別の製品の仕様を保証するものではありませんので、ご使用にあたりましては、必ず製品仕様書・製品規格をご請求の上、確認して頂きますようお願い致します。 • Any products mentioned in this catalog are subject to any modification in their appearance and others for improvements without prior notification. • The details listed here are not a guarantee of the individual products at the time of ordering. When using the products, you will be asked to check their specifications. MITSUMI 保護機能付き電圧モニタIC MW3790 Series 応用回路図 B+ P+ R1 R5 VDD VREG C1 R6 BCL BCL V− RNTC C5 VSS COUT C2 R2 C4 CS R7 DOUT DFET DZ R4 CFET B− P− R3 記号 R1 R2 R3 R4 R5 R6 R7 RNTC C1 C2 C3 C4 C5 DZ 部品 Resistor Resistor Resistor Resistor Resistor Resistor Resistor Thermistor Capacitor Capacitor Capacitor Capacitor Capacitor Zener Diode DFET CFET Nch MOS FET C3 最小値 推奨値 10Ω 1.0kΩ 16kΩ 100Ω 100Ω 1MΩ 10kΩ 1.0μF 0.1μF 0.1μF 0.1μF 0.1μF 6.8V 5mΩ 最大値 1.0kΩ 4mΩ 100Ω 100Ω 1MΩ 目的 電源電圧変動対策、ESD対策 充電器逆接電流制限 電流検出抵抗 識別抵抗 ESD対策 ESD対策 プルダウン抵抗 サーミスタ 電源電圧変動対策 ノイズ対策 ノイズ対策 ノイズ対策 内部電源電圧変動対策 ESD保護ダイオード 充放電制御 本回路例および定数は、 動作を保証するものではありません。実際のアプリケーションで十分な評価を実施の上、 定数を設定してください。 • 記載された製品は改良などにより、 外観及び記載事項の一部を予告なく変更することがあります。 • 記載内容は実際にご注文される時点での個別の製品の仕様を保証するものではありませんので、ご使用にあたりましては、必ず製品仕様書・製品規格をご請求の上、確認して頂きますようお願い致します。 • Any products mentioned in this catalog are subject to any modification in their appearance and others for improvements without prior notification. • The details listed here are not a guarantee of the individual products at the time of ordering. When using the products, you will be asked to check their specifications. MITSUMI 保護機能付き電圧モニタIC MW3790 Series 使用上の注意点 · R1、C1によってICの電源変動を抑えています。しかし、R1を大きくするとICの消費電流により保護動作の検出電圧と 電圧モニター機能の電圧センサ誤差が大きくなります。R1は10Ωにしてください。また、安定動作させるために、C1の 値は1.0μFにしてください。 · R1、R2は電池パックを逆充電した時や、ICの絶対最大定格以上の電圧の充電器を接続した時の電流制限抵抗に なります。しかし、R1、R2を小さくすると許容損失を超える場合がありますので、R1とR2の和は1kΩ以上にしてください。 またR2は1.0kΩにしてください。 · 過放電状態ではV-端子はRpuによりVDD端子へにプルアップされます。充電器が接続されると、P-端子はDFETの 寄生ダイオードによって約-0.7Vに引き下げられます。また、P+端子からP-端子へ電流Iv-が流れ、R1には⊿Vの電圧 降下が生じます。したがって過放電復帰時の電池電圧Vrel2'は次の式で表されます。 Vrel2' = Vdet2 +⊿VR1 = Vrel2 + R1 *Iv‒ = Vrel2 + R1 (Vdet2 * + 0.7) /(R1 + Rpu + R2) · C2、 C3は、 電圧変動や外来ノイズに対する耐量を向上させシステムを安定化させる効果があります。挿入の要否、 位置、 容量値は特性をご確認の上、選定してください。 · R3を大きくすると電力ロスが多くなります。また、過電流により抵抗の許容損失を超える場合がありますので電池、 システムの仕様をご確認の上選定してください。 · C4の容量は、CS端子の外来ノイズに対する耐量を向上させ過電流の誤検出を防ぐ効果があります。 CS端子、VSS端子の近傍に配置してください。 · 放電過電流検出、短絡検出の電流閾値 (Idoc1、Ishort1、Ishort2) は以下の式で表されます。 Idoc=Vdet3 / R3 Ishort1 = Vshort1 / R3 Ishort2 = Vshort2 /(R3 + 2Ron) *Ron : CFET、DFETのON抵抗 · 充電過電流検出の電流閾値 (Icoc) は以下の式で表されます。 Icoc=‒Vdet4 / R3 · R4, RNTCはセット向けのID抵抗およびサーミスタです。 · C5はMW3790の内部レギュレータ動作を安定化させる容量です。MW3790のセンサ、AD変換器、論理回路は、内蔵 レギュレータが1.8Vを精確にそれらに供給することを前提として設計されています。このため電圧センサ、温度センサの 精度を保証するために、内蔵レギュレータ電圧の出力端子であるVREG端子に容量を接続する必要があります。 C5の値は0.1μFにしてください。 · R5はツェナーダイオード(DZ)およびMW3790へ入力されるESDサージの制限抵抗です。ESDサージが印加された際に、 R5によって電流制限をかけています。 · R6はMW3790へ入力されるESDサージの制限抵抗です。ESDサージが印加された際に、ツェナーダイオード(DZ)で 除去できなかったサージに対して、R6によって電流制限をかけています。 · DZは通信端子をESD破壊から保護するための素子です。 · R7はオプションのプルダウン抵抗です。電池パックがホスト機器に接続されていない場合などBCLが外部回路により プルアップされていない場合、この抵抗がBCLをGNDにプルダウンします。RNTCとRIDがBCLとGND間に接続されて いる場合、RNTCとRIDがプルダウン抵抗として機能するため、R7は不要です。 • 記載された製品は改良などにより、 外観及び記載事項の一部を予告なく変更することがあります。 • 記載内容は実際にご注文される時点での個別の製品の仕様を保証するものではありませんので、ご使用にあたりましては、必ず製品仕様書・製品規格をご請求の上、確認して頂きますようお願い致します。 • Any products mentioned in this catalog are subject to any modification in their appearance and others for improvements without prior notification. • The details listed here are not a guarantee of the individual products at the time of ordering. When using the products, you will be asked to check their specifications.
© Copyright 2024 ExpyDoc