ティーチング&ライティング支援

大阪大学職員研修
学習支援担当者のための
ティーチング&ライティング支援
2016 年
11 月 15 日(火)13:00-17:15
(12:30 開場)
会 場 大阪大学 総合図書館 6F 図書館ホール(豊中キャンパス)
対 象 ① 大阪大学の図書館職員および学習支援に携わる教職員・TA 等
② テーマに関心をもつ他大学の関係者も歓迎します
定 員 60 名
学生の「主体的な学び」を支援する立場の職員向けに、ティーチングとライティング支援に関わる
入門レベルの学びの機会を提供します。学習支援担当者に求められる能力の中でも、とりわけ今後、
重要性が増すであろうと予想される、ティーチングとライティング支援の基本的な能力を参加者が
身につけ、より自信をもって学習支援に臨むことができるようになることを目指します。内容のレ
ベルは全くの初心者にとってもわかりやすいものに設定しています。講師は、学内外の大学で多く
の教職員向け研修を担当している教員です。
■
学習支援担当者のためのティーチング入門講座
講師:佐藤 浩章(大阪大学全学教育推進機構教育学習支援部 准教授)
双方向的な授業を設計(デザイン)する方法ならびに、アクティブ・ラーニング
手法を取り入れたティーチングスキルを身につけます。学習内容は、図書館ガイ
ダンスや講習会等にすぐに応用可能です。
■
学習支援担当者のためのライティング支援入門講座
講師:堀 一成(大阪大学全学教育推進機構全学教育企画開発部 准教授)
ライティング指導法を素材に、何かを人に教えることについて一緒に考える機会と
します。ライティング支援に関わる基本的な問題を理解し、その知見を相談業務に
活かせるようになります。
申込み・お問合せ
大阪大学附属図書館 利用支援課 サービス企画担当 (裏面をご参照ください)
対象
主催:大阪大学附属図書館
共催:大阪大学全学教育推進機構
学習支援担当者のためのティーチング&ライティング支援入門講座
■ プログラム
13:00
開 会 (12:30 受付開始)
13:05-15:00
「学習支援担当者のためのティーチング入門講座」
講師:佐藤 浩章(大阪大学全学教育推進機構教育学習支援部 准教授)
大学教育は今や大きな転換期にあります。知識提供をするだけの授業は、今後 30 年の
うちにオンライン授業やロボットによる授業に徐々に入れ替わっていくかもしれませ
ん。そのような状況において、大学教職員に求められるのは、学生の主体的な学びで
あるアクティブ・ラーニングを促す能力です。この能力は授業設計(デザイン)スキ
ルとティーチングスキルという 2 種類の能力から構成されています。本講座では、双
方向的な授業を設計(デザイン)する方法ならびに、アクティブ・ラーニング手法を
取り入れたティーチングスキルを身につけます。学習内容は、図書館ガイダンスや講
習会等にすぐに応用可能です。
15:00-15:15
休 憩
15:15-17:10
「学習支援担当者のためのライティング支援入門講座」
講師:堀 一成(大阪大学全学教育推進機構全学教育企画開発部 准教授)
ライティング指導法を素材に、何かを人に教えることについて一緒に考える機会とし
ます。本講義の受講者はライティング支援に関わる基本的な問題を理解し、その知見
を相談業務に活かせるようになります。
17:15
閉 会
17:15-18:00
情報交換会(茶話会)
・情報交換会は講師を囲む茶話会形式です。準備のため、申込時に出欠をお知らせください。(会費不要)
・受講にあたり特別な配慮が必要な方は申込時に備考欄へご記入の上、お知らせください。
受講上の注意
1. 受講者には事前課題を課します。(Web サイトでご確認ください)
2. 全プログラムの受講が望ましいですが、前半のみ、後半のみの受講も可能です。
お申込み
Web フォームからお申込みください。
申込期限
2016 年 11 月 1 日(火)※申込者多数の場合、募集を早期に終了することがあります。
お問い合わせ
大阪大学附属図書館 利用支援課 サービス企画担当
TEL: 06-6850-5056
E-mail: [email protected]
(本研修の Web サイト) http://www.library.osaka-u.ac.jp/kensyu.php