「高校生のためのボランティア活動応援コース」を開催しました!

第 26 号
平成 28 年9月 29 日発行
「かながわ 高校生チャレンジボランティア」という言葉には、どんな小さなことでもいいから、社会に貢献することに
チャレンジしてみようという思いが込められています。 まず、自分ができる、ちょっとした活動から始めてみましょう!
◆「高校生のためのボランティア活動応援コース」を開催しました!
「ボランティア活動に興味があるけど、どう始めたらいいのか分からない…」そのよう
な高校生がボランティア活動の第一歩を踏み出すための「高校生のためのボランティア活
動応援コース」を、神奈川県立図書館にて開催しました。
ボランティア活動応援コースは全3回。第1回(6月 12 日)は講義などでボランティア
に関する理解を深めました。また、地域ボランティアエアポートなどから高校生が参加で
きるボランティア活動の情報を数多く提供していただきました。第2回は、各自が都合の
良い日程で、紹介された情報などをもとにボランティア活動に参加し、第3回(8月 28
日)は参加したボランティア活動の情報交換やグループワーク、交流などを行いました。
高校生が各自で参加したボランティア活動は、海岸清掃や街の落書き消し、車いすの修
理、デイサービスやイベントでのボランティア活動などさまざまで、高校生同士の情報交
換や交流を通して「他の高校生の意見が聞けてさらに考えが深まった」
「これからもボラン
ティア活動を続けていきたい」
「他のボランティア活動を体験してみたくなった」等の声が
寄せられました。
(神奈川県立図書館生涯学習サポート課)
第 1 回 講義の様子
第3回 グループワークの様子
◆「地域ボランティアエアポート」は、地域での高校生のボランティア活動を支援します!
県教育委員会では、高校生のボランティア活動を地域において支援する拠点として、県内 20 か所の
市民活動サポートセンター及び市民活動推進センターなどを地域ボランティアエアポートとして位置
付けています。ボランティア活動にチャレンジしたい高校生の皆さんは、ぜひご利用ください!
地域ボランティアエアポートの詳細はこちら! 近くの地域ボランティアエアポートを探してみよう→
わが校の地域貢献活動・ボランティア活動 第14回
国際的な視野と福祉の心を身につける 県立横須賀明光高等学校
私たちの学校、横須賀明光高等学校は、様々なボランティア活動に取り組み、国
際的な視野と福祉の心を養っています。今回、私たちは夏休み期間中に一般財団法
人海外産業人材育成協会(HIDA)の外国人看護師・介護福祉士候補者向け研修の中
で日本語学習ボランティアに取り組みました。将来、日本で働くために勉強をして
いるフィリピンの人たちと交流するボランティアです。
初日は3クラス担当しましたが、どのクラスも漢字に興味があるらしく、漢字そ
れぞれの意味を聞かれました。漢字について深く考えたことがなかったので答える
のが難しかったです。次の日は1クラス担当し、日本文化の紹介として折り紙をし
たり、金平糖を試食してもらいました。最終日は3クラス担当し、フィリピンで流
行っているゲームをしたり、私たちの学校生活の話をし、質問に答えたりしまし
た。
この活動は、日本や日本語を見直すきっかけとなりました。日本語や漢字を教え
に行ったつもりが、私たちが言葉の大切さに気づかされたり、お互いがお互いの国
について学べたり、とても貴重な体験となり、成長できたと感じます。後輩にも学
んだことをしっかりと伝え、いろいろなボランティアに参加できるようにしていき
たいと思います。
(横須賀明光高等学校 国際科3年
小堀 龍之介、近 駿輔)
神奈川県
神奈川県教育委員会教育局指導部
高校教育課高校教育企画室高校教育企画グループ
横浜市中区日本大通 33 〒231-8509
電話(045)210-8254
(フィリピンの人たちへ日本語学習
ボランティア)
■過去のNEWSはこちら
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f300249/