特別支援教室を順次開設 すべての区立中学校に

平成28年(2016年)9月25日
3
「MGR
1
0
0」はM
(目黒)
・G(ごみ)
・R
(リデュース)
・
1
0
0守の略称です。区は、一般廃棄物処理基本計画
の目標を達成するための取り組み「1人1日1
0
0守
のごみ減量」に向けて、MGR(エムジーアール)
1
0
0プロジェクトを行っています。
問 清掃リサイクル課計画普及係(
■
(緯5722-9883)
9/19から、ごみ減量の取り組みをラッピングした区の清掃車(下写真)が、区内
でごみ収集を開始し、MGR
1
0
0プロジェクトをPRしています。ぜひご覧ください。
ごみ減量の取り組みに参加をお願いします。
MGR
10
0プロジェク
プロジェクト
トの
採用作品などを展示します
す
採用作品などを展示しま
展示内容
・僕が!私が!ごみ減量リーダー!!、家庭の
取り組み紹介
取り組みシートの展示
・動画で応募!!私のごみ減量アイデア
パソコンを使った動画紹介、作品内容のパネル展示
・3Rを進めるためのポスター・標語コンテスト
ポスター・標語の展示
※ごみ減量の取り組みや動画は、ホームページで1
0月
上旬からご覧になれます
日時 10/8(土)~26(水)
(10/1
0を除く)の
8:3
0~17:30(土・日曜日は10:0
0~1
5:00)
会場 総合庁舎本館1階西口ロビー
▲清掃車でごみ減量の取り組みをPRしています
10/11~20
問 生活安全課生活安全係(緯5
722-9667、捌5722-9409)
■
目黒警察署(緯3710-0110)
、碑文谷警察署(緯3794-0
110)
全国地域安全運動
全国地域安全運
動
地域安全目黒区民のつどい
守ろうよ わたしの好きな 街だから
犯罪のない安全なまちづくりには、地域
のかたの結びつきが欠かせません。毎日の
挨拶や、ちょっとした防犯意識が犯罪を防
ぎます。
「自分たちのまちは自分で守る」という気
持ちを持って、安全・安心なまちづくりに
ご協力をお願いします。
「体操のお兄さん」の愛称で知られる、
佐藤弘道氏が出演します。
日時 10/6(木)1
3:30~15:0
0(予定)
会場 めぐろパーシモンホール大ホール
(八雲1-1-1 区民キャンパス内)
内容 防犯のつどい、警視庁音楽隊演奏
定員 1,
100人(先着)
※希望者は当日会場へ
重点項目
煙振り込め詐欺など特殊詐欺の被害防止
煙子どもと女性への犯罪被害防止
煙侵入窃盗の被害防止
煙インターネットの安全な利用
煙万引き、自転車盗難の被害防止
※区は、特に自転車盗難防止に努めます
すべての区立中学校 に
すべての区立中学校
特別支援教室
特別支援教
室 を 順次開設 します
1
0月以降
月以降
区では、25年度から、すべての区立小学校に特別支援教室を設置
し、個々の課題に応じてきめ細かい指導を行っています。
区立中学校でも、都の特別支援教室モデル事業の指定を受け、10
月から全校に、特別支援教室を順次設置し、通常の学級での学習に
おおむね参加でき、一部特別な指導を必要とする発達障害などの生
徒を対象に、一人ひとりの教育的ニーズに応じたきめ細かい指導を
行います。
問 教育支援課特別支援教育
教育支援課特別支援教育係
係(緯57
22-9
322)
■
特別支援教室
●拠点校(1校)
巡回する学校の
特別支援教室(8校)
第一中学校
東山中学校
噛講演・説明会
児童・生徒の保護者、教職員など、どなたでも参加できます。
日時 11/5(土)13:30~15:30(13:00開場)
会場 総合庁舎本館2階大会議室
内容 講演 困難さを抱える子どもたちへの成人期を見据えた支援
~発達障害のある子どもへの学校教育における支援と
「合理的配慮」
説明会 中学校特別支援教室モデル事業について
講師 筑波大学教授 柘植雅義氏
定員 160人(先着)
※希望者は当日会場へ。保育希望者は、10/31までに、教育支援課
特別支援教育係(緯5722-9322)へ電話予約
特別支援教室とは、通常の学級に在籍する、
知的発達に遅れのない発達障害や情緒障害の
ある児童・生徒のための教室です
目黒中央中学校
大鳥中学校
「生徒が動く」から
「教員が動く」へ
特別支援教室モデル事
業では、拠点校の第七中
学校に配置された巡回指
導教員が、生徒の在籍す
る学校を巡回します。
生徒個々の課題に応じ
て、生活面や学習面での
困難さを克服・改善する
ための指導を行います。
第七中学校
第十中学校
第八中学校
第十一中学校
第九中学校
▲第七中学校での授業の様子