株式会社 バイタルネット様

NTT東日本データセンター 導入事例
企業・団体向け
ソリューション
株式会社
NTT東日本
データセンター
課題
バイタルネット 様
「 信頼性を最優先する私たちや
運用を重視するベンダーが
選んだデータセンターです」
更改時期を迎えていた
シンクライアントシステムの
サーバーの運用管理が手間で
設置環境にも不安があった。
選定のポイント
解決
●運用管理から解放され、本来業務に専念
●システム常時稼働による事業継続の確保
●データセンター移行による信頼性の向上
医薬品卸企業として、東北地域
の医療基盤を支えるバイタルネッ
ト様はこれまで、社内の約800台
運用性
迅速な駆けつけが可能な立地、
フルアウトソーシングの提供
のパソコンをシンクライアント環境
に移行して、TCO ※1 削減やセ
キュリティ強化に役立ててきましたが、事業継続対策や信頼確保の重要
性を再認識したことから、見学会での設備視察などを経て、NTT東日本
データセンターへのシステム移行を決めました。
拡張性
東日本エリアの全都道県に
1拠点以上を有し、
ビジネスに応じた選択が可能
NTT東日本データセンターは、東日本エリアの全都道県に1拠点以上を
お客さまのビジネス形態や今後の進展に応じて、最適な選
有しており、
また、
導入を決めた宮城県仙台市のデータセンターは、
先
択が可能です。
アクセスも至便で、信頼性と利便性を両立して
進の耐災害設備を備え、
います。
信頼性
先進の耐災害性を備えた設備、
常時稼働を支える運用体制
データセンターへの移行により、
システムの信頼性が向上したほか、
バイタ
ルネット様のシステムの運用保守を担当するユニアデックス様ではリモート
監視を常時行いつつ、
いざという時は迅速な駆けつけが可能な運用保
また、
NTT東日本では、
ハウジングや通信サー
守体制が実現しています。
ビス、
運用保守にいたるまで、
フルアウトソーシングで提供しています。
※1 TCO:コンピュータの導入や、管理維持に関する総コスト
株式会社 バイタルネット 様
1948年創業。「ひとびとの健康に奉仕し、健全な社会の育成に貢
献する」企業理念のもと、2009年に持株会社体制に移行し、
2010年にグループ全体の情報システム部門を担う株式会社VKシェ
アードサービスを設立。地域密着の強みを生かした医薬品卸事業で、
東北6県・新潟において確固たる基盤と高いシェアを確立している。
東日本大震災の教訓を踏まえ、宮城県名取市や大和町・富谷町との間
に災害時の物資供給で提携するなど社会貢献にも積極的に取り組む。
http://www.vitalnet.co.jp/
株式会社 バイタルネット
お客さまの声
NTT東日本データセンター
NTT東日本
データセンター
株式会社
VKシェアードサービス
情報システム部
株式会社
VKシェアードサービス
情報システム部
次長
田口 英樹 氏
豊口 宙 氏
--- データセンター導入に至る経緯をお聞かせください。
の評価も大きな成果といえます。
また、
データセンターの利用から
豊口氏 私たちVKシェアードサービスは、
バイタルネットグループ
通信回線、運用保守も含めたフルアウトソーシングサービスとし
全体の情報システム部門を担っています。東北・新潟地域に64
て利用できることも、
NTT東日本とユニアデックスの緊密な連携
拠点3物流センターを配し地域密着のビジネスを展開する中、
がもたらした成果と考えています。
全社で800台におよぶパソコンをシンクライアント環境に移行し
て、TCO削減やセキュリティ強化を図りました。東日本大震災で
は、
シンクライアント化を進めていたおかげで端末の被害は最小
限で済み、移設した事業所もネットワークと電源さえ用意できれ
ば直ちに業務を再開できました。一方で、集中管理するサー
バー類の重要性も認識したことから、
システム更改に合わせて
データセンターに預けることを決めました。
シンクライアント環境のレスポンス確
保には、お客さま社内の基幹システ
ムと物理的に距離が近いことが望ま
しく、
災害などへの対策も重要と感じ
ていたことから、仙台市内に位置し、
--- NTT東日本データセンターの選定理由は何ですか
田口氏 NTT東日本にはシンクライアント更改に際して早くから
打診しました。東日本エリアの全都道県に1拠点以上を有して
いるということで、関西にもグループ会社を持つ当社に最適な
データセンターを提案してくれることに期待したからです。そこ
で、東京・駒込や宮城・仙台のデータセンター見学会を通じて堅
牢な設備を確認できたことや、通信回線までワンストップで利用
できること、
データセンターの立地が至便であるため、
トラブル発
充実した設備を備えたNTT東日本
のデータセンターは、
理想的でした。
そうした堅牢なNTT東日本データセ
佐藤 浩和 氏
類を移行して信頼性を大幅に向上
するとともに、運用を手がける私たち
にとっても、
いざという時に迅速に駆
けつけ、復旧にあたる体制や手順を
具体的に示し、お客さまに安心して
つけが期待できることから、
複数サービスを比較検討した結果、
もらえる
「運用の見える化」が実現で
NTT東日本データセンターの導入を決めました。
きた意義はとても大きいといえます。
ユニアデックス株式会社
東北サービス部
サポートサービス課
上田 征史 氏
ユニアデックス株式会社
--- 現時点での導入成果をお聞かせください。
田口氏 社内にサーバーを設置していた時のように法定点検に
よるシステム停止もなくなり、24時間365日稼働できるようになり、
堅牢な設備のもと、
事業継続性が高まり、
システムの信頼性も大
きく向上しました。従来と変わりなく利用できているとの現場から
日本ユニシス株式会社のネットワーク
関連およびオープンサービス事業を引
き継ぎ、
1997年に発足。国内約180カ所
以上で、迅速かつ安全確実なサポート
事業を展開している。
http://www.uniadex.co.jp/
● NTT東日本データセンターを活用した
シンクライアント環境の仕組み
本社
基幹業務系
VPN
物流センター
(3拠点)
シンクライアント
システム
情報系
冗長化
お問合せ先
ユニアデックス株式会社
東北営業所
東北第二営業所長
ンターにシステムの要となるサーバー
生時も運用管理全般を任せているユニアデックスの迅速な駆け
NTT東日本データセンター
構築ベンダーから
「運用の見える化」を
実現するデータセンター
NTT東日本 ビジネス&オフィス営業推進本部
ネットワークソリューション部
事業所など
(64拠点)
シンクライアント端末
シンクライアント端末
シンクライアント端末
URL:https://www.ntt-east.co.jp/business/
※文中記載の会社名および製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
※文中記載の組織名・所属・肩書き・取材内容などは、すべて2016年6月時点(インタビュー時)のものです。
K16-1087【1609-1709】
様