平 成 2 8 年 9 月 練 馬 区都 市整 備部 建築 課 (仮称)練馬区ユニバーサルデザイン経路ガイドライン作成等補助業務委託にかかる プロポーザル募集要領 1 本要領の目的 本要領は「 (仮称)練馬区ユニバーサルデザイン経路ガイドライン作成等補助業務 委託」について、最適な事業者の選定を、価格のみによる競争によらず、企画力、技 術力、実績等の点から選定を行う公募型プロポーザル方式で実施するにあたり、必要 な事項を定めるものです。 2 提案募集の趣旨 練馬区は、平成 28 年3月に「練馬区地域福祉・福祉のまちづくり総合計画~ずっ と住みたいやさしいまちプラン」を策定し、「ともに支え合う だれもが自由に社会 参加できるまち」を具体化する取組を進めています。本計画の計画事業「駅と周辺の 主要な公共施設を結ぶ経路のユニバーサルデザイン化」の一環として、区内の主要な 公共施設と駅等を結ぶ経路について区民がより円滑に移動できるようするための整 備の方針や手順等を定める (仮称)練馬区ユニバーサルデザイン経路ガイドライン (以下「ガイドライン」という。)作成等に向けた検討を今年度から開始します。 本業務は、区民が円滑に移動し活動できるよう建築物、公共交通施設、道路、公園 などの連続性を向上させるための取組の考え方や手順、配慮事項等を示すガイドライ ンの作成に向けて、必要な調査や技術的検討、ガイドラインの作成に関する手順やア イデア等の提案を求めるものです。 3 業務内容 (1) 件名 (仮称)練馬区ユニバーサルデザイン経路ガイドライン作成等補助業務委託 (2) 履行期間 契約確定日の翌日から平成 29 年 3 月 31 日まで ただし、成績評価が良好であれば1回まで更新できるものとします。 (3) 履行場所 練馬区役所(練馬区豊玉北六丁目 12 番1号)および区が指定する場所 (4) 業務内容 基本仕様書(別紙1)による (5) 概算経費 1 平成 28 年度 ¥3,064,000-(税込み) ※概算経費を超えた見積価格の提案は無効とします。 平成 29 年度 (6) 未定 *予定期間:平成 29 年4月から平成 30 年3月まで 契約について 本プロポーザルは、2か年にわたる補助業務に関する企画提案書等の提出を求 めて評価を行い、平成 28 年度の契約優先候補者を選定するものです。契約は単 年度毎に行い、平成 28 年度の委託業務の実施状況等を勘案して平成 29 年度の契 約を行うものとします。そのため、企画提案にあたっては、平成 28 年度および 平成 29 年度の業務内容、事業実施体制および見積金額を示してください。 4 参加資格 つぎの条件をすべて満たすことを参加条件とします。 (1) プロポーザル参加申込書提出時において練馬区での競争入札参加資格を有す ること。 (2) 過去 10 年間、東京都、埼玉県、横浜市、川崎市、大阪府、兵庫県内の自治体 においてユニバーサルデザインのまちづくりに関係する調査・計画等検討支援業 務委託またはこれに類似する業務実績があること。ただし、障害のある住民等が 参加するワークショップ等の運営支援を伴うものであること。 5 欠格条項 つぎのいずれかに該当する場合は、本プロポーザルに参加できません。 (1) 地方自治法施行令(昭和 22 年政令第 16 号)第 167 条の4第1項(同令第 167 条の 11 第1項において準用する場合を含む。)の規定に該当する者 (2) プロポーザル参加申込書提出時において「練馬区競争入札参加有資格者指名停 止基準」 (昭和 61 年4月1日練総経発第 394 号)による指名停止期間中である者 (3) 「練馬区契約のおける暴力団等排除措置要綱」(平成 22 年8月2日 22 練総経 第 335 号)による入札参加除外措置期間中である者 (4) 法人事業税(地方法人特別税を含む)、法人税、消費税および地方消費税を滞 納している者 (5) 経営不振の状態(会社更生法(平成 14 年法律第 154 号)第 17 条第1項に基づ き更生手続き開始の申立てをしたとき、手形または小切手が不渡りになったとき 等、ただし、区が経営不振の状況を脱したと認めた場合は除く。)にある者 次ページ以降で記載のある応募等に必要な様式等は、本プロポーザル募集要領と共に、 練馬区ホームページからダウンロードできます。 2 6 選定方法 (1) 日程(予定) 募集要領等の公表、参加申込受付開始 平成 28 年9月 28 日(水曜) 参加申込書の提出期限 平成 28 年 10 月 11 日(火曜) 質問受付期間 平成 28 年 10 月 11 日(火曜) ~10 月 17 日(月曜) 質問回答日 平成 28 年 10 月 20 日(木曜) 提案書類の提出期限 平成 28 年 10 月 25 日(火曜) 第一次審査結果通知 平成 28 年 10 月 31 日(月曜) 第二次審査(プレゼンテーション・ヒアリング) 平成 28 年 11 月 7 日(月曜) 第二次審査結果通知(契約優先候補者決定) 平成 28 年 11 月上旬 ※本プロポーザルについての説明会は開催しません。 (2) 参加申込書の提出 参加を希望する場合は「プロポーザル参加申込書(第 1 号様式) 」を以下のと おり提出してください。 【参加申込書受付期間】 平成 28 年9月 28 日(水曜)~10 月 11 日(火曜) ※土日祝日を除く、平日午前9時から午後5時まで 【受付場所】 練馬区豊玉北六丁目 12 番1号 練馬区役所本庁舎 15 階 都市整備部建築課福祉のまちづくり係 【提出方法】 事前に電話連絡の上、上記受付場所に持参すること(郵送不可) (3) 質問の受付 提案書等の作成に当たって質問がある場合は、 「質問書(第2号様式)」に内容 を簡潔に記入し、受付期間中に担当部署へ電子メールで問い合わせください。 【質問期間】 平成 28 年 10 月 17 日(月曜)午後5時まで(厳守) 【質問方法】 電子メールでお送りください。(宛先:[email protected]) 電子メールの件名は「ユニバーサルデザイン経路ガイドライン作成等補助業務 委託質問」とし、本文に①事業者名②質問者氏名③連絡先を記載のうえ、質問 書を添付ください。 【回答方法】 平成 28 年 10 月 20 日までに応募者全員に質問者名を伏せた回答をメールで 3 送付します。 (4) 企画提案書等の提出 【受付期間】 平成 28 年 10 月 25 日(火曜)まで ※土日祝日を除く、平日午前9時から午後5時まで 【提出場所および提出方法】 「プロポーザル参加申込書(第1号様式)」と同様とします。 【提出書類および部数】 提出書類 会社概要(第3号様式) 関 す る 書 類 法 人 の 資 格 に 提出部数 8部 東京電子自治体共同運営サービスの競争入札参加資格受 付表の写し(裏面印鑑証明部分も含む) 1部 同種または類似業務の受託実績(第4号様式) 8部 登記簿謄本 1部 業務内容の具体的な実施方法等の概要 ・体裁 表紙を除きA4版・両面印刷 6ページ以内 ・表記等 横書き、文字の大きさ原則 11 ポイント 関 す る 書 類 事 業 提 案 に ・ 「業務の実施方針」 「調査およびガイドライン作成の工程、 8部 手法」 「ガイドラインの内容および経路のユニバーサルデ ザイン化に係る取組の具体の提案」等を示すこと 実務実施体制(第5号様式) 8部 予定従事者の経歴等(第6号様式) 8部 見積金額(年度別)および積算内訳書(任意様式) 8部 【その他】 ・ 企画提案書等は「プロポーザル参加申込書(第 1 号様式)」を期限内に提出 した者のみ受け付けます。 ・ 企画提案書作成にあたっては、基本仕様書および別紙2「 (仮称)練馬区ユ ニバーサルデザイン経路ガイドライン作成等補助業務委託に係るプロポー ザル関連資料」に掲げた資料を参照ください。 ・ 企画提案書等の再提出および記載内容の差し替えはできません。ただし、正 当な理由がある場合はこの限りではありません。 ・ 提出された提案書は返却いたしません。 ・ 参加を辞退する場合は「参加辞退届(第7号様式)」を平成 28 年 10 月 25 日 までに「プロポーザル参加申込書(第1号様式)」と同様の方法にで提出し 4 てください。 (5) 第一次審査 参加資格を満たす者について、選考書類および提出物に基づき審査を行います。 合計点の高い順に3者程度を一次審査通過とします。審査結果は、平成 28 年 10 月 31 日(月曜)までに書面により通知します。 (6) 第二次審査 一時審査を通過した者について、企画提案書等の内容および提案内容について のプレゼンテーション、ヒアリングを行い、区の求める水準以上の提案を行った 事業者の中から、二次審査の評価が最も高い者を契約優先候補者とします。 【開催日時(予定)】 平成 28 年 11 月7日(月曜日) 時間と詳細については、第一次審査を通過した事業者へ個別に通知します。 【選考時間】 提案資料の説明(プレゼンテーション)と質疑は計 30 分(おおむねプレゼン テーション 20 分、質疑 10 分)とします。 【説明者】 説明者は本業務の主たる担当者(※)とし、二次審査には主たる担当者を含め 1者につき3名まで参加ができるものとします。 ※あらかじめ本業務を中心的に遂行する「主たる担当者」を 1 名以上定めてく ださい。主たる担当者は、ユニバーサルデザインのまちづくりに関係する調 査・計画等検討支援業務またはこれに類似する業務の経験を有する者としま す。 【区で用意する機器】 プロジェクターおよびスクリーン、接続ケーブルを用意します。 5 (7) 審査基準 評価項目については下表のとおりです。 【一次審査】 評価項目 会社実績等 評価基準 ・同種業務等の実績 ・経営の安定性、継続性 実施体制 ・業務執行体制、要員配置の妥当性 ・主たる担当者の同種業務の実績 企画提案 ・業務内容の理解度 ・提案内容の的確性 ・提案内容の実現性 ・専門技術力 その他 ・区内業者 ・区民雇用の促進 ・再委託をする場合の区内事業者の活用 【二次審査】 評価項目 会社実績等 評価基準 ・同種業務の実績 ・経営の安定性、継続性 実施体制 ・業務執行体制、要員配置の妥当性 ・主たる担当者の同種業務の実績 ・スケジュールの妥当性 受託への意欲 ・本業務に対する積極性や熱意 企画提案 ・業務内容の理解度 ・提案内容の的確性 ・提案内容の実現性 ・専門技術力 担当者評価 ・主たる担当者の知識、経験、実績 プ レ ゼ ン テ ー シ ョ ・説明、説得の技量 ン・ヒアリング ・質疑応答の的確性、コミュニケーション能力 その他 ・区内業者 ・区民雇用の促進 ・再委託をする場合の区内事業者の活用 ・見積価格の妥当性 6 7 契約優先候補者との協議 選定終了後、契約優先候補者と区との協議により、委託業務の詳細な内容および契 約予定金額を決定します。 契約優先候補者が契約締結前に、練馬区から指名停止措置を受けるなどにより参加 資格を失った場合、または虚偽の提案を行ったことが判明した場合、当該事業者を失 格とし、二次審査結果において次順位の者を新たに契約優先候補者とすることができ ることとします。 8 情報公開 本件業者選定情報(提出書類を含む。)は、練馬区情報公開条例(平成 13 年 10 月 練馬区条例第 61 号)に規定する公文書に該当するものであり、情報公開に際しては、 「プロポーザル方式による業者選定情報に係る情報公開基準」(別添資料)に基づき 取り扱うものとします。 9 その他事項 (1) 参加申込書、企画提案書等の作成、提出およびプレゼンテーション等に要する 費用は、当該プロポーザル参加者の負担とします。 (2) 提出された企画提案書等の書類は返却いたしません。区の所定の保存年限経過 後に廃棄処分します。 (3) プロポーザル参加申込書提出から契約締結までの間に欠格条項に該当するこ ととなった場合は、その時点で失格となります。 (4) 提出された企画提案書等の中で、下記条件のいずれかひとつでも該当する場合 は、原則として提出された企画書全体を無効とし、審査の対象としません。 ア 提出書類において記載すべき事項の全部または一部が記載されていないもの イ 虚偽の内容が記載されているもの ウ 見積価格が予定価格を超えているもの エ その他、本要領において規定する条件を満たしていないもの (5) 企画提案書等の作成のために練馬区から貸与された資料は、企画提案書等の作 成以外の目的で使用することはできません。 (6) 提出された企画提案書等の書類に虚偽の記載をした場合は、無効の扱いとする とともに、虚偽の記載をした提案者に対し、指名停止の措置を行うことがあります。 (7) 企画提案書等で用いる言語は日本語、通貨は日本円とします。 (8) 提案内容に含まれる特許権、実用新案権、意匠権、商標特権の日本国および日 本国以外の国の法令に基づき保護される第三者の権利の対象となっているものを 使用した結果、生じた一切の責任は提案者が負うものとします。 (9) 本件にかかる予算が成立しない場合、区は契約を締結しないことができるこ 7 ととします。なお、これに伴う提案者の損失について、区は損害賠償の責を負わ ないものとします。 (10) 本要領に定めのない事項ならびに本要領に疑義が生じた場合は、協議により 定めます。 10 問い合わせ先・担当 練馬区都市整備部建築課福祉のまちづくり係 担当:西谷、三谷 〒176-8501 練馬区豊玉北六丁目 12 番1号 練馬区役所本庁舎 15 階 電話 03(5984)1649 FAX 03(5984)1225 メール:[email protected] 8
© Copyright 2024 ExpyDoc