生産現場改善研究会

公益社団法人
兵庫工業会
メンバー募集のご案内
~異業種・同業種間の現場交流による改善活動レベルアップを目指す~
昨今、ものづくりのグローバル化が進み、大企業においては地域別分業の考え方まで平準化され、生産部
門においては変種変量超短納期化へとシフトする中、生産革新による在庫低減、納期短縮や生産性の向上及
び技能伝承への対応をする必要があります。このような状況下、生産部門には、課題に対する自己解決能力
も含めた「現場単位の改善活動遂行能力」が求められております。
そこで当研究会では「現場に潜在する諸課題」について、参加企業による互いの工場見学と改善実習を中
心として、参加者の現場改善力やマネジメント力の向上に取り組みながら、異業種間の情報交換も含めた活
動としていく予定です。
ぜひ、今後の自社による現場改善やマネジメント力向上の場として、当研究会をご活用いただければ幸い
に存じます。
◇ 対象:生産現場・購買等、生産に係る部門で働いておられる方
(経営者・工場長・製造部長など、役職は一切問いません)
◇ 期間:平成 28 年 11 月~平成 30 年 3 月 (参加社数+2回)
※通常例会開催時間帯 1日〔原則〕11 月下旬~12 月上旬予定)のご案内をさせていただきます。
◇ ナビゲーター:菅原
健史 氏〔元 川崎重工業㈱ 技術開発副本部長〕
◇ 内容及び運営について
◆ 第 1 回目:参加企業現状発表&意見交換会 「生産現場の問題解決について」

参加企業の現状とこれからの課題の発表と参加者の意見交換

第2回以降の工場改善実習の進め方、留意点の説明
◆ 第2回以降:参加企業の相互の工場改善実習
①実習の進め方:
グループで、与えられたテーマ職場の管理・監督者の立場で実習職場を観察し、生産性向上のた
めの改善提案を取りまとめる。
②当日のスケジュール(概要)
10:00~12:00
工場全体の見学とテーマ職場の概要把握
12:00~13:00
昼食
13:00~15:00
テーマ職場観察
15:00~16:00
レポート作成
16:00~17:00
発表
◆ 最終回 :今回の研究会で学んだことに対する意見交換、参加企業のこれからの改善計画の発表
※講師費用・工場見学での貸切バス代などは会費に含みます。
◇
会費:兵庫工業会 会員企業
会員外企業
86,400円 / 1企業2名程度
108,000円 / 1企業2名程度
〔消費税込〕
※例会の内容によっては特別会費(例:懇親会費)を頂戴することがあります。
※第1回例会ご案内時に、あわせて請求書をご送付いたします。
〔裏面に続く〕
◇ 定員:6社程度(研究会成立最低参加社数:4社)
◇ 参加条件:研究会内において自社の生産現場の公開を了承していただける企業
◆ 参加して頂きたい企業
・全社として生産性向上に取り組んでおられる会社
・改善をリードしていく人材を育成したいと考えておられる会社
◆ 参加して頂きたい方
・生産に係る部門で働いておられる方で、管理・監督者やリーダーの役割を担おうとしている方々
職場の改善の進め方に悩んでおられる方々
◇ 参加企業へのお願い
参加者に対して、下記の対応をお願いします。
・工場見学と概要の説明
・改善実習のための2つの職場の提供とこの職場に関する生産状況の説明
・発表会や参加者がレポートを作成する会場の提供
・グループ討議に使用するホワイトボード、筆記具、デジカメ、模造紙等の提供
・工場実習に先立ち、約1ヵ月前の事務局との事前打ち合わせ
・昼食の手配(費用につては別途相談)
◇ お申込み:下記申込書に必要事項ご記入の上、10 月 21 日(金)までにお申込みください。
◇ お問い合わせ先:公益社団法人 兵庫工業会 事業推進部
担当
田辺
E-mail:[email protected]
〒650-0011 神戸市中央区下山手通 6-3-28 兵庫県中央労働センター3階
TEL:078-361-5667 FAX:078-371-4336
「生産現場改善研究会」
兵庫工業会
参加申込書
事業推進部 田辺 宛〔FAX:078-371-4336〕
企業名
〒
―
住所
TEL
FAX
所属・役職
参加者
①
氏名
E-mail
所属・役職
参加者
②
氏名
E-mail
募集締切日:10 月 21 日(金)
※頂戴いたしましたデーターは兵庫工業会の主催事業について利用させていただきます。