在名古屋ブラジル総領事館 Temporary IV (VITEM IV) (学生査証)

(Estudante RN116/15 e RN39/99-VITEM IV-JP)
在名古屋ブラジル総領事館
〒460-0002 名古屋市中区丸の内 1-10-29 白川第8ビル2階 申請受付時間:9:00~12:30
Fax: (052)222-1079 E-mail: [email protected] URL: http://nagoia.itamaraty.gov.br/ja/
Temporary IV (VITEM IV)
(学生査証)
1.学生査証はブラジルの教育機関に学生として渡伯される場合に発給される査証です。(移住又
は報酬を受ける活動は不可)教育機関、または受講科目を変更する場合は、ブラジル国外で新たに
査証を申請すること。滞在可能期間は最高 1 年間で、ブラジル現地にて延長が可能です。延長手続
きは連邦警察にて期間満了の 30 日前までに行うこと
<適用者>:
a). 法人登録(CNPJ)のある小学校、中学、高校、専門学校、語学学校(週 15 時間以上の授業を
要する)へ通う者
b). ブラジル教育省公認の大学・大学院の授業を履修する大学生・大学院生(大学間の国際交流協
定による派遣、認定留学等)
c). ブラジル教育省公認の大学へ入学する者
d). ブラジル教育省公認の大学院へ入学する者
d.1) 医学系の大学院または特別コースを受講する者は、ビザ発給に際しブラジル外務省の許
可を要する。
e). ブラジルの宗教教育機関の授業を履修する者
2.必要書類
(1). 旅券(6 ヶ月以上の残存有効期限のあるもので、見開き 2 ページの余白があること。査証を発
給するのに適さない、汚れ、損傷のある旅券は受付できません)
(2). インターネット https://formulario-mre.serpro.gov.br/ より印刷された申請用紙控え(以後
RER と呼ぶ)1 枚。RER に申請者(渡航者)本人が直筆でパスポートと同じサインをすること。
ただし、18 歳未満の場合は、両親(二親)がそれぞれの氏名で署名してください。親が離婚ま
たは死亡されている場合、親権者が親権者名で署名してください。
(3). 背景白色の写真1枚を RER に貼付します。写真の詳細については査証申請方法を参照のこと
(4). ブラジルへの渡航歴がある場合、過去 2 回分までの渡航歴記録のある旅券コピーを提出(身分
事項、ビザ面、出入国印のページ)。申請に使用する旅券に渡航記録がある場合は、別途コピー
の提出は不要。過去の旅券を紛失または返却しておりコピーが取れない場合は、その旨と渡航
歴を書面でご提出下さい。
(5). 過去 12 ヶ月間に居住したすべての国の無犯罪証明書(18 歳以上。ビザ申請日より 3 ヶ月以内
に発行されたもの)
*日本の警察で申請する場合は居住する県の警察本部・鑑識課より発行されたものを、未開封
でそのままご提出下さい。
*海外で発行された書類は発行国の担当機関においてアポスティーユ(認証不要条約=ハーグ
条約に基づく付箋)を取得すること。ハーグ条約未加入国では管轄のブラジル大使館又は領事
館の認証を要する。ポルトガル語、スペイン語、フランス語、英語以外の言語で発行された書
類には、ポルトガル語又は英語の翻訳文を添付すること。翻訳者が責任をもって翻訳されたこ
との宣誓、翻訳者名及びサインを要する。
(6). 3 ヶ月以内に発行された戸籍謄本(18 歳未満の場合と、両親いずれか又は後見人の保証書を提
出される場合に必要)*翻訳文添付
*翻訳文は英語またはポルトガル語で作成し、翻訳者が責任をもって翻訳されたことの宣誓、
及び翻訳者名とサインを要する。
(7). 18 歳未満の者は両親、もしくは親権者または後見人の渡航同意書(ブラジル国内の責任者名、
住所、電話番号を明記すること。モデルをご参照ください)
(1)
AGOSTO 2016
(Estudante RN116/15 e RN39/99-VITEM IV-JP)
* 同意書に署名をした場合、パスポートのコピーを添付すること
* 印鑑を押印した場合、印鑑証明書を添付すること
(8). 現地での経済的滞在維持を保証する書類(以下いずれか一つを提出)
(8.a) 奨学生の場合: 奨学金給付証明書(金額が目安として年間 100 万円に満たない場合は、不足
分について追加で残高証明書をご提出ください)
(8.b) 私費留学生の場合: 申請者名義で1ヶ月以内に発行された預金残高証明書(目安は1年 100
万円)又は
(8.c) 両親いずれか又は後見人による、渡航費、ブラジルでの生活費・滞在費を保証する旨の誓約書
(モデルをご参照下さい)と保証人名義の残高証明書
* 誓約書に署名をした場合、パスポートのコピーを添付すること
* 印鑑を押印した場合、印鑑証明書を添付すること
(9). 私費留学生の場合、ブラジル滞在中に有効な海外旅行保険証書のコピー。
(10).ブラジルへの往復航空券予約確認書
(11).発給条件に応じた追加書類:
(適用者 a)
1. 教育機関からの入学許可書オリジナル(学部名及び留学期間が明記されている
こと。語学学校へ通う者は週 15 時間以上の授業を証明すること)
* ブラジル公証役場にてサイン認証を要する(公立大学はサイン認証不要)
2. 留学機関の法人登録番号(CNPJ)証明書
(適用者b)
1. ブラジル外務省公認の大学または大学院からの入学許可書オリジナル(学部名
及び留学期間が明記されていること)
* ブラジル公証役場にてサイン認証を要する(公立大学はサイン認証不要)
2. ブラジル国外の大学または大学院の在学証明書
(適用者 c)
1. 高校卒業証明書
2. ブラジル教育省公認の大学へ通うため、同省公認の大学入試に合格した証明書
(入学予約及び履歴書選考合格のみは対象外)
3. 入試概要と合格結果(合格最低点、入試科目、各科目に必要な最低点に到達し
合格したこと)が公示された新聞
4. 大学の入学許可書オリジナル(学部名及び留学期間が明記されていること)
* ブラジル公証役場にてサイン認証を要する(公立大学はサイン認証不要)
(適用者 d)
1. 大学卒業証明書
2. ブラジル教育省公認の大学院からの入学許可書オリジナル(学部名及び留学期間
が明記されていること)
*
ブラジル公証役場にてサイン認証を要する(公立大学はサイン認証不要)
(適用者 d.1)は上記 1、2 の書類に加え以下の書類を要する。
*受講コースの責任者がサインした誓約書(次の内容を含むこと)
・ 申請者はブラジルで医療行為を行わないこと。
・ 履修に必要な研修は除くが、所属する教育機関内に限ること。
・ 生徒の行いは担当教員の責任であることを地域の医療委員会に誓うこと
・ 管轄する地域の医療委員会に外国人生徒の存在を正式に報告すること。
*授業がポルトガル語で行われる場合は、ポルトガル語の能力があることの証明書
(適用者 e)
1. 宗教教育機関からの入学許可書オリジナル(学部名及び留学期間が明記されて
いること)* ブラジル公証役場にてサイン認証を要する。
2. 正規に機能している教育機関であることを証明する書類
(12).査証料金:
10,400円
(2)
AGOSTO 2016
(Estudante RN116/15 e RN39/99-VITEM IV-JP)
*申請後の査証料金は返金致しません。発給不可、発給拒否、手続き中の申請取り止めも返金
の対象外です。
注意事項
1. ブラジルにて報酬を伴う活動に従事することは禁じられています。
2. 日本国籍の方は査証発給日より 90 日以内にブラジルに入国しなければ、査証は無効となります。
3. ブラジルに最初に入国した日から 30 日以内に、査証発給時に当総領事館から受け取られた申請用
紙を持って最寄りの連邦警察にて外国人登録を行う必要があります。申請用紙にご署名下さい。
 署名はパスポートと同じで本人直筆
 パスポートのサインが漢字の場合は、漢字のサインの下にローマ字筆記体でご署名下さい。
 18 歳未満は、保護者が申請者に代わり、保護者名でご署名下さい。
4. 査証の発給は入国を保障するするものではなく、最終判断は入国審査官による。
5. 査証の申請は、査証の発給を保障するものではありません。
6. 当総領事館は査証審査に必要と判断した場合、追加書類を求めることがあります。
7. 査証規定は予告なしに変更することがあります。
(3)
AGOSTO 2016