こちら(PDF:140KB)

平成28年度栃木県心の輪を広げる障害者理解促進事業
「心の輪を広げる体験作文」「障害者週間のポスター」入賞作品の決定について
障害者に対する県民の理解の促進を図るために、平成28年度栃木県「心の輪を広げる障害者理体験作文」及び「障害者週間のポスター」を
募集しました。
作文については49編、ポスターについては43点の応募があり、各広域健康福祉センター及び宇都宮市の予備審査を経て提出された作品を
対象として9月21日に審査会を開催し、下記のとおり入賞作品を決定しました。各部門の最優秀作品賞につきましては、内閣府が開催する全
国コンクールに推薦しました。
なお、受賞者の表彰式は、障害者週間(12月3日~9日)期間中の12月5日(月)に栃木県庁昭和館で実施する予定です。
1 心の輪を広げる体験作文
(1)小学生部門
最優秀賞 作新学院小学部
3年
大掛 英理子
「声をかけるゆう気」
優秀賞
那須塩原市立黒磯小学校
5年
玉野 はるな
「私の大切な友達」
真岡市立山前小学校
5年
泉山 響
「障害のある人たち」
佐野市立植野小学校
2年
山中 美柚
「なりたい人」
益子町立益子小学校
5年
渋井 美亜
「病気になって」
佐野市立植野小学校
5年
田中 美怜
「ふつうにくらせる社会へ」
佐野市立犬伏東小学校
6年
早野 徳哉
「ほんの少しの心づかい」
最優秀賞 宇都宮短期大学附属中学校
1年
阿部 日向子
「自分らしさ」
優秀賞
宇都宮短期大学附属中学校
3年
小林 安柚
「家族に障害者がいるということ」
宇都宮短期大学附属中学校
1年
鎌田 華凛
「差別のない世の中へ」
日光市立豊岡中学校
1年
阿久津 瑠海
「弟への思い」
最優秀賞 盲学校(高等部)
1年
八染まどか
「見えること、見えないこと」
優秀賞
宇都宮中央女子高等学校
1年
木村芽依
「世界一の弟」
宇都宮中央女子高等学校
3年
金子未来
「障害は心のつながりを妨げる障害にはならない」
のざわ特別支援学校(高等部)
1年
粕田 舞
「私たちの個性」
宇都宮短期大学附属高等学校
2年
北條萌香
「障がい者と接する」
足利南高等学校
1年
小沢優里菜
「言葉じゃない会話」
最優秀賞 宇都宮市立雀宮中央小学校
4年
木村 俐妃斗
優秀賞
小山市立小山城北小学校
5年
早坂 侑倫
小山市立若木小学校
4年
淀縄 隼汰
鹿沼市立清洲第一小学校
5年
筧 昂龍
宇都宮市立雀宮中央小学校
4年
幸 文音
小山市立小山城北小学校
1年
知久 脩雫
小山市立小山城北小学校
5年
松島 あいら
最優秀賞 佐野日本大学中等教育学校
1年
井腰 そよ花
優秀賞
佐野日本大学中等教育学校
1年
齋藤 翼羽
佐野日本大学中等教育学校
3年
横山 結羽菜
矢板東高等学校付属中学校
2年
伊藤 愛美
鹿沼市立西中学校
3年
星野 由依
日光市立小来川中学校
1年
佐藤 幹浩
小山市立大谷中学校
1年
大越 琴音
佳作
(2)中学生部門
佳作
(3)高校生・一般部門
佳作
2 障害者週間のポスター
(1)小学生部門
佳作
(2)中学生部門
佳作