特集1 ウオーキング ハジメの一歩!

Lesson3
ウオーミングアップを覚えよう
歩く準備が整ったら、
ウオーミングアップ。
全身をゆっくりほぐして体を温めます。
名付けて
「みやざき体操」
!
や
耳まで上げよう!
ざ
やさしく回そう!
健康支援課
しま ざき
理学療法士 嶋崎 久美子
き
ひざを伸ばそう!
服装や靴を選ぼう
持ち物
気持ちよく回そう!
まずはウオーキングに適した服装を確認しましょう。
夏
は帽子、
冬は体温調節がしやすい服装にするなど、
季節に
合わせて選ぶことを忘れずに。
飲み物、
タオル、歩
数計など。
夜間は光
るものを身に着け
ましょう。
の
①肘を曲げ、
腕を耳に向かっ
てゆっくり上げる運動を
左右交互に行います。腕
を振りすぎて肩を痛めな
いための運動です。
②両手を腰に当て、
円を描
くようにゆっくり回し、
股
関節をほぐします。
続い
て両手を膝に当て、
膝を
同じように回します。
動きやすいものであ
ればスポーツウエア
など特別なものでな
くてもかまいません。
靴
③足を歩幅1歩分ほど開き、
後ろの足の膝を伸ばし
ます。終わったらもう片
足も同じように。
アキレ
ス腱を伸ばす運動です。
下半身
ジャージーなど動き
やすいものを。
マメな
どの防止のため、
靴下
は必ずはきましょう。
すえ つぐ
特集1
健康そうに思えても
油断は禁物!
普 段 の 生 活 で、特 に 体 力 の
衰 え を 感 じ な か っ た り、健 診
結果がそんなに悪い数値では
な か っ た り し て、自 分 は 健 康
だと思っている人は少なくな
歩数や歩行距離、
消費カロリー、
体重な
どが管理できるほか、
全国や県・市町村
別にランキングが表示されるなど、
継
続してウオーキングを楽しめます。
ま
た、
1,000歩ごとに1ポイントが貯まる
仕組みになっていて、
県内各地の指定
コースを歩いたり、
イベントに参加し
たりすると、
ポイントが加算されます。
ポイントは年度末に実施予定の、
県産
品などが当たる抽選イベントで使用で
きます。
い と 思 い ま す。そ れ で も、運
歩数や距離などを記録しておくと、
長く続けるモチベーションになります。
ここではスマートフォンアプリ
「SALKO(サルコー)」
を紹介します。
動不足や生活のリズムに乱れ
30
が あ る と、生 活 習 慣 病 に か か
代にかけての働き盛
40
市スポーツ推進委員
末次 未佳
るリスクは少なからず存在し
ま す。特 に 注 意 し た い の は
代から
り の 皆 さ ん。準 備 に 手 間 が 掛
か ら な い、手 軽 な 有 酸 素 運 動
まさ き
片山 真貴
であるウオーキングを取り入
県スポーツ振興課
れ る こ と で、運 動 習 慣 を 身 に
万 歩﹂の よ う に、
1
付けてほしいと思います。
日
1
ウ オ ー キ ン グ と い う と、よ
く﹁
まとまった歩数を目安とする
傾 向 も あ り ま す が、距 離 を 長
くし過ぎると負担が大きくな
る ほ か、時 間 の 確 保 も ま ま な
ら な く な り、結 局 は 途 中 で や
め て し ま う こ と も あ り ま す。
県では、1週 間に1回以
上、30分以上の運動をし
ようという「1130(いちいち
さんまる)県民運動」を
行っています。「SALKO」を
活用して、気軽に体を動
かしましょう。
④最後に両手、
両足首を順
番にゆっくり、
ぐるぐる回
まっしょう
します。
体の末梢を動か
すことで、
全身に血液を
巡らせ、
準備完了です。
かかとがしっかりし
ていて、
屈曲性のあ
るシューズがおすす
めです。
短い時間を目安にして 続けることを第一に !
「SALKO」でできること
「SALKO」
は、
県の公式スマートフォンアプリ(無料)です。
働
き盛りや子育て世代を中心に、
幅広い年代に県民総参加型
のスポーツとしてウオーキングを広く普及させ、
日常生活
の一部に定着させようと開発されたものです。
7 市広報みやざき10月号
30
分程
「SALKO」って?
20
分から
距離などを記録しよう
慣れるまでは
Lesson4
度 の 短 い 時 間 を 目 安 と し て、
長く続けることを第一に考え
よし ろう
は 気 候 も よ い の で、
市保健所
所長 伊東 芳郎
て取り組むことをおすすめし
ま す。
ぜひ始めてみてください。
秋
び
自分の足に合った靴を選ん
で、無理をせず自分のペース
で始めてみましょう♪
上半身
∼
み
Lesson1
すべての動作は8カウント!
ゆっくり動かしましょう
ウオーキング
ハジメ
ジメ
メの 一歩!
誰でも手軽に、簡単に始められるのがウオーキング
の魅力。適した準備や長く続けるコツを身に付けて、
市内のさまざまなコースで、健康的な暮らしを送る
ためのハジメの一歩を踏み出してみませんか?
[問]健康支援課 ☎29-5286 FAX29-5208
Lesson2
おなか
背中
おなかは
引っ込めて腹筋
を引き締める
背筋をしっかり
伸ばして胸を
張る
歩き方を覚えよう
意外と知らないのが適切な歩き方。
誤った歩き方は故障にもつ
ながります。
日ごろから歩いている人も見直してみましょう。
青空や緑などの景色を眺め
ながらも、姿勢はちゃんと意
識しましょう!
適した速度や距離は?
足
肩
なるべく膝を曲
げず、
大きめの
歩幅で素早く
動かす
肩の力は
抜いて
リラックス
有酸素運動で脂肪が燃焼し始
めるのは運動を開始して20分
後からといわれます。
距離にす
ると、
2~3kmを歩き続けること
が理想です。
スロージョギングって?
足首
腕
かかとから着地
し、
着地した足
の真上に上半身
を乗せる
肘は90度に
曲げ、
腕は
大きめに振る
普段の半分程度の歩幅でポンポン
と弾むようにゆっくり行うジョギン
グです。
身体に負担が少なく、
消費
カロリーはウオーキングの1.6倍と
いわれています。
市スポーツ推進委員
こう じ
井上 宏治
Miyazaki City Public Relations 6