最高峰の出汁体験 出汁ってなんだ?

最高峰の出汁体験
場所:瀬田キャンパス生協前広場
日時: 年 月 日
参加費:無料
京都の老舗料亭から
3 人の料理人が瀬田に !
香り高い深い味わいの料亭の
出汁を体験してみませんか。
京都市下京区新町通
仏光寺下ル岩戸山町 416
一子相伝 なかむら
京都市中京区富小路通
御池下ル松下町 136
直心房 さいき
京都市東山区
八坂鳥居前下ル上弁天町 441
才木 充 氏
京都・北山の日本料理店「さいき」の三代
目、才木 充氏は、2009 年に「直心房さいき」
を祇園にオープン。開業以来ミシュランで★
を獲得し続けています。料理をよりおいしく
するには?と常に“最高級のおいしさ”を日々
探求しつづける研究者でもあります。料理の
随所にこだわりと丁寧さを追求、革新的な料
理をうみだす京都の代表的な料理人で、台湾
やマレーシア、タイなど海外でも出汁につい
ての講演をされ、世界的に活躍されています。
木乃婦(きのぶ)
京都市下京区新町通
仏光寺下ル岩戸山町 416
中村 元計 氏
高橋 拓児 氏
文化文政より続く老舗料亭「一子相伝なか
むら」の六代目、中村 元計氏は、古い伝統
を守りながらも新しい創造を料理に与え続け
る、京料理界のトップランナー!フランスの
有名なグルメ本、ミシュランガイドで 2011
年から 5 年連続★★★を獲得。世界中のシェ
フが憧れる料理人で、常に注目を集めていま
す。昨年のミラノ万博やパリ外務省など様々
な場で、素晴らしい日本料理を外国に紹介し
ています。
京都の老舗「木乃婦」の三代目、高橋 拓
児氏は、きょうの料理や様々なメディアで活
躍する京料理界きっての有名料理人。京都大
学大学院農学研究科を卒業し、現在も日本料
理を科学的な視点から捉え研究を続けていま
す。確かな伝統の京料理の技と科学的な知見
に基づく思考に支えられた料理センスは、
「龍
大弁当」にも活かされています。京料理界を
牽引する料理人として、国内外から注目され
ています。
出汁ってなんだ?
●出汁(だし)のうま味 出汁は、うま味成分を豊富に含み、和食の
様々な料理の味わいのベースとなるもので
す。地域により、出汁に使用される食材は異
なりますが、関西では主に昆布とかつお節の
合わせ出汁を用います。京料理では、特に出
汁の味わいを大切にしており、「雑味がなく
クリアでかつ深い味わい」の最高峰の出汁の
ひき方は、科学的な検証もされています。
●日本の出汁の特徴
日本だけでなく、世界にも様々な出汁(スー
プ)があります。それぞれ、食材のうま味が
溶け込んでいますが、日本の出汁の特徴は、
短時間でうま味の非常に濃いスープを抽出で
きることが特徴です。
●出汁のおいしさ成分
出汁のおいしさを構成している
成分はうま味と香り。そのうま味
成分は、昆布のグルタミン酸、か
昆布
つお節のイノシン酸、椎茸はグア (グルタミン酸)
ニル酸などです。これらのうま味
物質は、種類の異なる二つを組み
合わせることで、うま味が劇的に
かつお節
増加します。これはうま味の相乗 (イノシン酸)
効果とよばれています。
●出汁の香りと経験
食べ物のおいしさを理解するには、経験が
大切です。これまでの研究からも、特に香り
はおいしさの記憶との結びつきが強いことが
知られています。最高峰の出汁の味わい経験
は、きっと皆さんの記憶に刻まれ、今後おい
しさを判断する指標の一つになるでしょう。
●出汁は健康にもいい?
出汁は、私たちの健康に役立つ優れた食材
でもあります。かつおだしは、古くから疲労
回復効果があると言われており、最近の研究
では、眼精疲労の回復や胃の運動を活発にす
る効果があることがわかってきています。カ
ロリーが少ない割に、満足感ももたらすため、
ダイエットにも効果があるといえます。