【風水害】平成 28 年 8 月 30 日台風10号に伴う防災情報(第25報) 平成28年 9月23日 17:00 現在のTEC-FORCE・リエゾンの派遣状況、及び災害対策機械の活動状況は以下 のとおりです。 なお、災害対策本部(非常体制)は継続中です。 <TEC-FORCE派遣状況:1町> ・岩泉町 1班 2名(東北地方整備局) ⇒ 本日中に帰還予定 <リエゾン派遣状況:1県1町> ・岩手県 岩手県庁 2名(岩手河川国道事務所) 岩泉町 3名(三陸国道事務所2名、津軽ダム工事事務所1名) 計 3名 ⇒ 撤収 ※現在、活動中 <災害対策機械派遣状況> ○対策本部車 ・岩泉町 2台 (稼働中) 1台 (稼働中) ○待機支援車 ・岩泉町 ○Ku-SAT ・岩泉町 1台 ⇒ 稼働終了、撤収準備中 各事務所の情報はこちら(一覧)から - 前回までの防災情報 平成28年 9月20日 17:00 1 / 33 - 現在のTEC-FORCE・リエゾンの派遣状況、及び災害対策機械の活動状況は以下 のとおりです。 なお、災害対策本部(非常体制)は継続中です。 <TEC-FORCE派遣状況:1町> ・岩泉町 1班 2名(東北地方整備局) ※県道普代小屋瀬線応急復旧工事の監督・指揮のため活動中。 <リエゾン派遣状況:1県1町> ・岩手県 岩手県庁 2名(岩手河川国道事務所) 岩泉町 4名(三陸国道事務所2名、岩手河川国道事務所1名、北上川ダム統 合管理事務所1名) 計 6名 ※現在、活動中 <災害対策機械派遣状況> ○対策本部車 ・岩泉町 2台 (稼働中) 1台 (稼働中) ○待機支援車 ・岩泉町 ○Ku-SAT ・岩泉町 1台 (稼働中) 各事務所の情報はこちら(一覧)から 平成28年 9月16日 11:00 現在のTEC-FORCE・リエゾンの派遣状況、及び災害対策機械の活動状況は以下 のとおりです。 なお、災害対策本部(非常体制)は継続中です。 2 / 33 <TEC-FORCE派遣状況:1市1町> ・岩泉町 3班 9名(東北地方整備局) 2班 8名(北陸地方整備局) 3班 12名(関東地方整備局) 2班 8名(中部地方整備局) 3班 10名(近畿地方整備局) 計 47名 ※岩泉町にて町長に被災状況調査結果報告を終えたため帰還予定 <TEC-FORCE災害対策本部活動状況> ・北陸地方整備局 3名 ・関東地方整備局 5名 ・中部地方整備局 5名 ・近畿地方整備局 4名 計 17名 ※現地班と調整後、帰還予定 <リエゾン派遣状況:1県2市1町> ・岩手県 岩手県庁 2名(岩手河川国道事務所、北上川ダム統合管理事務所) 久慈市 0名 ⇒ 14日の任務を終えて帰還 宮古市 0名 ⇒ 15日の任務を終えて帰還 岩泉町 2名(三陸国道事務所)、3名(東北地方整備局) 岩泉町は午後から4名体制になります[三陸国道事務所2名、 岩手河川国道事務所1名、北上川ダム統合管理事務所1名] 計 7名 ※現在、活動中[午後から6名] <災害対策機械派遣状況> ○対策本部車 ・田野畑村 2台、岩泉町 4台 計 6台(稼働中) 3台 計 3台(稼働中) 1台 計 1台(稼働中) ○待機支援車 ・岩泉町 ○照明車 ・野田村 各事務所の情報はこちら(一覧)から 3 / 33 平成28年 9月15日 17:00 現在のTEC-FORCE・リエゾンの派遣状況、及び災害対策機械の活動状況は以下 のとおりです。 なお、災害対策本部(非常体制)は継続中です。 <TEC-FORCE派遣状況:1市1町> ・岩泉町 9名(東北地方整備局) 2班 8名(北陸地方整備局) 3班 12名(関東地方整備局) 2班 8名(中部地方整備局) 3班 10名(近畿地方整備局) 4班 16名(東北地方整備局) ・宮古市 3班 岩泉町:小計47名 宮古市:小計16名 計 63名 ※現在、活動中 <TEC-FORCE災害対策本部活動状況> ・北陸地方整備局 3名 ・関東地方整備局 5名 ・中部地方整備局 5名 ・近畿地方整備局 4名 計 17名 <リエゾン派遣状況:1県2市1町> ・岩手県 岩手県庁 2名(岩手河川国道事務所、北上川ダム統合管理事務所) 久慈市 1名(三陸国道事務所)、2名(東北地方整備局) 宮古市 2名(三陸国道事務所) 岩泉町 2名(三陸国道事務所)、3名(東北地方整備局) 計 12名 ※現在、活動中 <災害対策機械派遣状況> ○対策本部車 4 / 33 ・田野畑村 2台、岩泉町 4台 計 6台(稼働中) 3台 計 3台(稼働中) 1台 計 1台(稼働中) ○待機支援車 ・岩泉町 ○照明車 ・野田村 各事務所の情報はこちら(一覧)から 平成28年 9月14日 17:00 現在のTEC-FORCE・リエゾンの派遣状況、及び災害対策機械の活動状況は以下 のとおりです。 なお、災害対策本部(非常体制)は継続中です。 <TEC-FORCE派遣状況:2市1町> ・岩泉町 ・久慈市 ・宮古市 4班 11名(東北地方整備局) 2班 8名(北陸地方整備局) 3班 12名(関東地方整備局) 2班 8名(中部地方整備局) 3班 10名(近畿地方整備局) 1班 4名(関東地方整備局) 1班 4名(中部地方整備局) 4班 16名(東北地方整備局) 1班 4名(中部地方整備局) 2班 8名(近畿地方整備局) 計 85名 ※現在、活動中 <TEC-FORCE災害対策本部活動状況> ・北陸地方整備局 3名 ・関東地方整備局 5名 ・中部地方整備局 5名 5 / 33 岩泉町:小計49名 久慈市:小計 8名 宮古市:小計28名 ・近畿地方整備局 4名 計 17名 <リエゾン派遣状況:1県2市1町> ・岩手県 岩手県庁 2名(岩手河川国道事務所) 久慈市 1名(三陸国道事務所)、2名(東北地方整備局) 宮古市 2名(三陸国道事務所) 岩泉町 2名(三陸国道事務所)、3名(東北地方整備局) 計 12名 ※現在、活動中 <災害対策機械派遣状況> ○対策本部車 ・田野畑村 2台、岩泉町 4台 計 6台(稼働中) 3台 計 3台(稼働中) 1台 計 1台(稼働中) ○待機支援車 ・岩泉町 ○照明車 ・野田村 各事務所の情報はこちら(一覧)から 平成28年 9月13日 17:00 現在のTEC-FORCE・リエゾンの派遣状況、及び災害対策機械の活動状況は以下 のとおりです。 なお、災害対策本部(非常体制)は継続中です。 <TEC-FORCE派遣状況:2市1町> ・岩泉町 3班 9名(東北地方整備局) 6班 24名(北陸地方整備局) 4班 16名(関東地方整備局) 2班 8名(中部地方整備局) 6 / 33 10名(近畿地方整備局) 1班 4名(関東地方整備局) 1班 4名(中部地方整備局) 4班 16名(東北地方整備局) 1班 4名(中部地方整備局) 2班 8名(近畿地方整備局) ・久慈市 3班 ・宮古市 計103名 岩泉町:小計67名 久慈市:小計 宮古市:小計28名 ※現在、活動中 <TEC-FORCE災害対策本部活動状況> ・北陸地方整備局 4名 ・関東地方整備局 5名 ・中部地方整備局 5名 ・近畿地方整備局 4名 計 18名 <リエゾン派遣状況:1県2市1町> ・岩手県 岩手県庁 2名(岩手河川国道事務所) 久慈市 1名(三陸国道事務所)、2名(東北地方整備局) 宮古市 2名(三陸国道事務所) 岩泉町 2名(三陸国道事務所)、3名(東北地方整備局) 計 12名 ※現在、活動中 <災害対策機械派遣状況> ○対策本部車 ・田野畑村 2台、岩泉町 4台 計 6台(稼働中) 3台 計 3台(稼働中) 2台 計 2台(稼働中) 1台 計 1台(稼働中) ○待機支援車 ・岩泉町 ○照明車 ・野田村 ○Ku-SAT ・岩泉町 7 / 33 8名 各事務所の情報はこちら(一覧)から - 前回までの防災情報 - 平成28年 9月12日 17:00 現在のTEC-FORCE・リエゾンの派遣状況、及び災害対策機械の活動状況は以下 のとおりです。 なお、災害対策本部(非常体制)は継続中です。 <TEC-FORCE派遣状況:2市1町> ・岩泉町 ・久慈市 ・宮古市 8班 23名(東北地方整備局) 6班 24名(北陸地方整備局) 3班 12名(関東地方整備局) 2班 8名(中部地方整備局) 3班 10名(近畿地方整備局) 1班 4名(関東地方整備局) 1班 4名(中部地方整備局) 4班 16名(東北地方整備局) 2班 8名(近畿地方整備局) 1班 4名(中部地方整備局) 計113名 岩泉町:小計77名 久慈市:小計 宮古市:小計28名 ※現在、活動中 <TEC-FORCE災害対策本部活動状況> ・関東地方整備局 5名 ・中部地方整備局 5名 ・北陸地方整備局 4名 ・近畿地方整備局 4名 計 18名 <リエゾン派遣状況:1県2市1町> ・岩手県 岩手県庁 2名(岩手河川国道事務所) 久慈市 1名(三陸国道事務所)、2名(東北地方整備局) 宮古市 1名(三陸国道事務所) 8 / 33 8名 岩泉町 2名(三陸国道事務所)、3名(東北地方整備局) 計 11名 ※現在、活動中 <災害対策機械派遣状況> ○対策本部車 ・田野畑村 2台、岩泉町 4台 計 6台(稼働中) 3台 計 3台(稼働中) 2台 計 2台(稼働中) 1台 計 1台(稼働中) ○待機支援車 ・岩泉町 ○照明車 ・野田村 ○Ku-SAT ・岩泉町 各事務所の情報はこちら(一覧)から - 前回までの防災情報 - 平成28年 9月11日 17:00 現在のTEC-FORCE・リエゾンの派遣状況、及び災害対策機械の活動状況は以下 のとおりです。 なお、災害対策本部(非常体制)は継続中です。 <TEC-FORCE派遣状況:2市1町> ・岩泉町 ・久慈市 ・宮古市 4班 14名(東北地方整備局) 6班 24名(北陸地方整備局) 3班 12名(関東地方整備局) 2班 8名(中部地方整備局) 2班 8名(近畿地方整備局) 1班 4名(関東地方整備局) 1班 4名(中部地方整備局) 5班 20名(東北地方整備局) 9 / 33 岩泉町:小計66名 久慈市:小計 8名 3班 10名(近畿地方整備局) 1班 4名(中部地方整備局) 計108名 宮古市:小計34名 ※現在、活動中 <TEC-FORCE災害対策本部活動状況> ・関東地方整備局 5名 ・中部地方整備局 5名 ・北陸地方整備局 4名 ・近畿地方整備局 4名 計 18名 <リエゾン派遣状況:1県2市1町> ・岩手県 岩手県庁 2名(岩手河川国道事務所) 久慈市 1名(三陸国道事務所)、2名(能代河川国道事務所) 宮古市 1名(三陸国道事務所) 岩泉町 2名(三陸国道事務所)、3名(東北地方整備局) 計 11名 ※現在、活動中 <災害対策機械派遣状況> ○対策本部車 ・田野畑村 2台、岩泉町 4台 計 6台(稼働中) 3台 計 3台(稼働中) 2台 計 2台(稼働中) 1台 計 1台(稼働中) ○待機支援車 ・岩泉町 ○照明車 ・野田村 ○Ku-SAT ・岩泉町 各事務所の情報はこちら(一覧)から 10 / 33 平成28年 9月10日 16:00 現在のTEC-FORCE・リエゾンの派遣状況、及び災害対策機械の活動状況は以下 のとおりです。 なお、災害対策本部(非常体制)は継続中です。 <TEC-FORCE派遣状況:2市1町> ・岩泉町 18名(東北地方整備局) 6班 24名(北陸地方整備局) 3班 12名(関東地方整備局) 2班 8名(中部地方整備局) 2班 8名(近畿地方整備局) 1班 4名(関東地方整備局) 1班 4名(中部地方整備局) 5班 18名(東北地方整備局) 3班 10名(近畿地方整備局) 1班 4名(中部地方整備局) ・久慈市 5班 ・宮古市 計110名 岩泉町:小計70名 久慈市:小計8名 宮古市:小計32名 ※現在、活動中 <TEC-FORCE災害対策本部活動状況> ・関東地方整備局 5名 ・中部地方整備局 5名 ・北陸地方整備局 4名 ・近畿地方整備局 4名 計 18名 <リエゾン派遣状況:1県2市1町> ・岩手県 岩手県庁 2名(岩手河川国道事務所) 久慈市 1名(三陸国道事務所)、2名(能代河川国道事務所) 宮古市 1名(三陸国道事務所) 岩泉町 2名(三陸国道事務所)、3名(東北地方整備局) 計 11名 ※現在、活動中 <災害対策機械派遣状況> ○対策本部車 ・田野畑村 2台、岩泉町 4台 計 11 / 33 6台(稼働中) ○待機支援車 ・岩泉町 3台 計 3台(稼働中) ○照明車 ・岩泉町 3台、野田村 2台 計 5台(4台稼働中、岩泉町1台待機) 1台、宮古市 1台 計 2台(稼働中) ○Ku-SAT ・岩泉町 各事務所の情報はこちら(一覧)から 平成28年 9月9日 16:30 現在のTEC-FORCE・リエゾンの派遣状況、及び災害対策機械の活動状況は以下 のとおりです。 なお、災害対策本部(非常体制)は継続中です。 <TEC-FORCE派遣状況:2市1町> ・岩泉町 ・久慈市 ・宮古市 6班 20名(東北地方整備局) 6班 24名(北陸地方整備局) 3班 12名(関東地方整備局) 3班 12名(中部地方整備局) 2班 8名(近畿地方整備局) 1班 2名(東北地方整備局) 2班 8名(関東地方整備局) 1班 4名(中部地方整備局) 5班 19名(東北地方整備局) 3班 10名(近畿地方整備局) 1班 4名(中部地方整備局) 計123名 ※現在、活動中 <TEC-FORCE災害対策本部活動状況> ・関東地方整備局 5名 12 / 33 岩泉町:小計76名 久慈市:小計14名 宮古市:小計33名 ・中部地方整備局 5名 ・北陸地方整備局 4名 ・近畿地方整備局 4名 計 18名 <リエゾン派遣状況:2県10市4町3村 うち1県8市3町3村・撤収> ・青森県 八戸市 2名(青森河川国道事務所) ⇒ 撤収 ・岩手県 岩手県庁 2名(岩手河川国道事務所) 久慈市 1名(三陸国道事務所)、2名(能代河川国道事務所) 野田村 1名(三陸国道事務所) 宮古市 1名(三陸国道事務所) 山田町 ⇒ 撤収 2名(三陸国道事務所) ⇒ 撤収 洋野町 1名(三陸国道事務所) ⇒ 撤収 田野畑村 1名(三陸国道事務所) ⇒ 撤収 岩泉町 2名(三陸国道事務所)、3名(東北地方整備局) 釜石市 1名(南三陸国道事務所) ⇒ 撤収 大船渡市 1名(南三陸国道事務所) ⇒ 撤収 陸前高田市 1名(南三陸国道事務所) ⇒ 撤収 大槌町 1名(南三陸国道事務所) ⇒ 撤収 遠野市 4名(岩手河川国道事務所) ⇒ 撤収 普代村 1名(三陸国道事務所) ⇒ 撤収 宮城県庁 2名(東北地方整備局) ⇒ 撤収 石巻市 2名(北上川河川河川事務所) ⇒ 撤収 気仙沼市 3名(仙台河川国道事務所) ⇒ 撤収 2名(福島河川国道事務所) ⇒ 撤収 ・宮城県 ・福島県 福島市 計 11名 ※現在、活動中 <災害対策機械派遣状況> ○対策本部車 ・田野畑村 2台、岩泉町 4台 計 6台(稼働中) 計 3台(稼働中) ○待機支援車 ・岩泉町 3台 13 / 33 ○照明車 ・岩泉町 2台、宮古市 4台 計 6台(稼働中) 1台、宮古市 1台 計 2台(稼働中) ○Ku-SAT ・岩泉町 各事務所の情報はこちら(一覧)から 平成28年 9月 8日 12:00 現在のTEC-FORCE・リエゾンの派遣状況、及び災害対策機械の活動状況は以下 のとおりです。 なお、災害対策本部(非常体制)は継続中です。 <TEC-FORCE派遣状況:2市1町1村> ・岩泉町 22名(東北地方整備局) 6班 24名(北陸地方整備局) 3班 12名(関東地方整備局) 3班 12名(中部地方整備局) 2班 8名(近畿地方整備局) 2班 8名(東北地方整備局) 2班 8名(関東地方整備局) 1班 4名(中部地方整備局) 5班 19名(東北地方整備局) 3班 10名(近畿地方整備局) 1班 4名(中部地方整備局) ・久慈市 7班 ・宮古市 ・普代村 ⇒ 岩泉町:小計78名 久慈市:小計20名 宮古市:小計33名 現在の被災状況調査を完了し、結果を、本日、普代村長に報告。 計131名 ※現在、活動中 <TEC-FORCE災害対策本部活動状況> ・関東地方整備局 5名 ・中部地方整備局 5名 ・北陸地方整備局 4名 ・近畿地方整備局 4名 計 18名 14 / 33 <リエゾン派遣状況:2県10市4町3村 うち1県8市3町2村・撤収> ・青森県 八戸市 2名(青森河川国道事務所) ・岩手県庁 2名(岩手河川国道事務所) ⇒ 撤収 久慈市 1名(三陸国道事務所)、2名(能代河川国道事務所) 野田村 1名(三陸国道事務所) 宮古市 1名(三陸国道事務所) 山田町 ⇒ 撤収 2名(三陸国道事務所) ⇒ 撤収 洋野町 1名(三陸国道事務所) ⇒ 撤収 田野畑村 1名(三陸国道事務所) ⇒ 撤収 岩泉町 2名(三陸国道事務所)、3名(仙台河川国道事務所) 釜石市 1名(南三陸国道事務所) ⇒ 撤収 大船渡市 1名(南三陸国道事務所) ⇒ 撤収 陸前高田市 1名(南三陸国道事務所) ⇒ 撤収 大槌町 1名(南三陸国道事務所) ⇒ 撤収 遠野市 4名(岩手河川国道事務所) ⇒ 撤収 普代村 1名(三陸国道事務所) ⇒ 本日、撤収予定 ・宮城県庁 2名(東北地方整備局) ⇒ 撤収 石巻市 2名(北上川河川河川事務所) ⇒ 撤収 気仙沼市 3名(仙台河川国道事務所) ⇒ 撤収 2名(福島河川国道事務所) ⇒ 撤収 ・福島県 福島市 計 12名 ※現在、活動中 <災害対策機械派遣状況> ○対策本部車 ・田野畑村 2台、岩泉町 4台 計 6台(稼働中) 計 3台(稼働中) 計 6台(稼働中) ○待機支援車 ・岩泉町 3台 ○照明車 ・岩泉町 2台、宮古市 4台 ○Ku-SAT 15 / 33 ・岩泉町 2台、宮古市 1台 計 3台(稼働中) 各事務所の情報はこちら(一覧)から 平成28年9月5日 12:00 現在のTEC-FORCE・リエゾンの派遣状況、及び災害対策機械の活動状況は以下 のとおりです。 なお、災害対策本部(非常体制)は継続中です。 <TEC-FORCE派遣状況:2市1町1村> ・岩泉町 ・久慈市 ・宮古市 ・普代村 2班 10名(東北地方整備局) 6班 24名(北陸地方整備局) 3班 12名(関東地方整備局) 3班 12名(中部地方整備局) 2班 10名(近畿地方整備局) 2班 8名(関東地方整備局) 1班 4名(中部地方整備局) 2班 8名(近畿地方整備局) 1班 4名(中部地方整備局) 1班 4名(北陸地方整備局) 計 96名 ※現在、活動中 <TEC-FORCE災害対策本部活動状況> ・東北地方整備局 4名 ・関東地方整備局 5名 ・中部地方整備局 4名 ・北陸地方整備局 4名 ・近畿地方整備局 4名 <リエゾン派遣状況:2県10市4町3村 うち1県8市3町1村・撤収> ・青森県 八戸市 2名(青森河川国道事務所) ・岩手県庁 2名(岩手河川国道事務所) 久慈市 1名(三陸国道事務所) 16 / 33 ⇒ 撤収 野田村 1名(三陸国道事務所) ⇒ 撤収 宮古市 1名(三陸国道事務所) 山田町 2名(三陸国道事務所) ⇒ 撤収 洋野町 1名(三陸国道事務所) ⇒ 撤収 田野畑村 1名(三陸国道事務所) 岩泉町 2名(三陸国道事務所)、3名(仙台河川国道事務所) 釜石市 1名(南三陸国道事務所) ⇒ 撤収 大船渡市 1名(南三陸国道事務所) ⇒ 撤収 陸前高田市 1名(南三陸国道事務所) ⇒ 撤収 大槌町 1名(南三陸国道事務所) ⇒ 撤収 遠野市 4名(岩手河川国道事務所) ⇒ 撤収 普代村 1名(三陸国道事務所) ・宮城県庁 2名(東北地方整備局) ⇒ 撤収 石巻市 2名(北上川河川河川事務所) ⇒ 撤収 気仙沼市 3名(仙台河川国道事務所) ⇒ 撤収 2名(福島河川国道事務所) ⇒ 撤収 ・福島県 福島市 計 11名 ※現在、活動中 <災害対策機械派遣状況> ○対策本部車 ・田野畑村 2台、岩泉町 4台 計 6台(稼働中) 計 3台(稼働中) ○待機支援車 ・岩泉町 3台 ○照明車 ・岩泉町 5台、宮古市 5台 計10台(稼働中) 1台、宮古市 1台 計 ○Ku-SAT ・岩泉町 各事務所の情報はこちら(一覧)から 17 / 33 2台(稼働中) 平成28年9月2日 13:00 現在のTEC-FORCE・リエゾンの派遣状況、及び災害対策機械の活動状況は以下 のとおりです。 なお、災害対策本部(非常体制)は継続中です。 <リエゾン派遣状況:2県10市4町3村 うち1県6市3町・撤収> ・青森県 八戸市 2名(青森河川国道事務所) ・岩手県庁 2名(岩手河川国道事務所) ⇒ 撤収 久慈市 1名(三陸国道事務所) 野田村 1名(三陸国道事務所) 宮古市 2名(三陸国道事務所) 山田町 2名(三陸国道事務所) ⇒ 撤収 洋野町 1名(三陸国道事務所) ⇒ 撤収 田野畑村 1名(三陸国道事務所) 岩泉町 3名(三陸国道事務所) 釜石市 1名(南三陸国道事務所) 大船渡市 1名(南三陸国道事務所) ⇒ 撤収 陸前高田市 1名(南三陸国道事務所) ⇒ 撤収 大槌町 1名(南三陸国道事務所) ⇒ 撤収 遠野市 4名(岩手河川国道事務所) 普代村 1名(三陸国道事務所) ・宮城県庁 2名(東北地方整備局) ⇒ 撤収 石巻市 2名(北上川河川河川事務所) ⇒ 撤収 気仙沼市 3名(仙台河川国道事務所) ⇒ 撤収 2名(福島河川国道事務所) ⇒ 撤収 ・福島県 福島市 計 33名 うち 17名・撤収 <TEC-FORCE派遣状況:3市1町> ・岩泉町 2班 13名(東北地方整備局) 2班 8名(北陸地方整備局) ・久慈市 2班 8名(関東地方整備局) ・宮古市 3班 10名(近畿地方整備局) ・釜石市 2班 8名(中部地方整備局) 18 / 33 <TEC-FORCE災害対策本部活動状況> ・東北地方整備局 5名 ・関東地方整備局 5名 ・中部地方整備局 4名 ・北陸地方整備局 4名 ・近畿地方整備局 4名 <災害対策機械派遣状況> ○対策本部車 ・岩泉町 3台(稼働中 2台、待機中 1台) 3台(稼働中 2台、待機中 1台) ○待機支援車 ・岩泉町 ○排水ポンプ車 ・岩泉町 4台(待機中) ○照明車 ・岩泉町 12台(稼動中 ・宮古市 3台(稼働中 6台、待機中 4台、移動中 2台) 3台) ○Ku-SAT ・岩泉町 2台(稼働中) ・宮古市 1台(稼働中) 自衛隊ヘリコプターによる、岩泉町の風水害被害状況調査及び情報共有は本日終了。 整備局等ヘリコプター3機による、岩手県内の風水害被害状況調査及び画像配信は本 日終了。 各事務所の情報はこちら(一覧)から 平成28年8月31日 20:00 19 / 33 北陸地方整備局及び近畿地方整備局のTEC-FORCE(先遣隊)が東北地方整備局 に到着しました。 また、東北地方整備局で派遣しているTEC-FORCE・リエゾンの状況、及び災害 対策機械の活動状況、並びに通行規制状況等は以下のとおりです。 なお、災害対策本部(非常体制)は継続中です。 <通行止め区間> ・岩手県 国道45号(宮古市藤原交差点 264k0 付近) [30日 17:45~31日 17:00] ⇒ 通行止め解除 ・岩手県 国道45号(陸前高田市 153k0 付近) [30日 17:50~31日 07:30] ⇒ 通行止め解除 <リエゾン派遣状況:2県10市4町3村 うち1県6市2町・撤収> ・青森県 八戸市 2名(青森河川国道事務所) ・岩手県庁 2名(岩手河川国道事務所) ⇒ 撤収 久慈市 1名(三陸国道事務所) 野田村 1名(三陸国道事務所) 宮古市 2名(三陸国道事務所) 山田町 2名(三陸国道事務所) ⇒ 撤収 洋野町 1名(三陸国道事務所) ⇒ 撤収 田野畑町 1名(三陸国道事務所) 岩泉町 3名(三陸国道事務所) 釜石市 1名(南三陸国道事務所) 大船渡市 1名(南三陸国道事務所) ⇒ 撤収 陸前高田市 1名(南三陸国道事務所) ⇒ 撤収 大槌町 1名(南三陸国道事務所) ⇒ 撤収 遠野市 4名(岩手河川国道事務所) 普代村 1名(三陸国道事務所) ・宮城県庁 2名(東北地方整備局) ⇒ 撤収 石巻市 2名(北上川河川河川事務所) ⇒ 撤収 気仙沼市 3名(仙台河川国道事務所) ⇒ 撤収 2名(福島河川国道事務所) ⇒ 撤収 ・福島県 福島市 計 33名 うち 17名・撤収 20 / 33 <TEC-FORCE派遣状況:1町> ・岩泉町 13名(東北地方整備局)[31日 14:00~] <TEC-FORCE先遣隊到着状況> ・関東地方整備局 5名[31日 16:30] ・中部地方整備局 4名[31日 16:30] ・北陸地方整備局 4名[31日 17:45] ・近畿地方整備局 4名[31日 18:50] <災害対策機械> 岩手県久慈市の要請による排水作業を完了。 ・排水ポンプ車 30m3/min × 2台 岩手県下閉伊郡岩泉町の要請による排水作業を完了。 ・排水ポンプ車 30m3/min × 2台、照明車 1台 青森県より排水作業の要請があり、七戸町で排水作業を実施中。 ・排水ポンプ車 30m3/min × 1台、照明車 1台 (31日 18:50 から排水作業実 施中) 岩手県の要請により、宮古市で照明車1台を稼働中。 自衛隊ヘリコプターによる、岩泉町の風水害被害状況調査及び情報共有は本日終了。 整備局等ヘリコプター3機による、岩手県内の風水害被害状況調査及び画像配信は本 日終了。 各事務所の情報はこちら(一覧)から 平成28年8月31日 17:00 東北地方整備局では、以下のとおりTEC-FORCEを派遣し、先遣隊として、関東 地方整備局及び中部地方整備局のTEC-FORCEが東北地方整備局に到着しました。 また、東北地方整備局で派遣しているリエゾン及び災害対策機械の活動状況、及び通行 規制状況等は以下のとおりです。 なお、災害対策本部(非常体制)は継続中です。 21 / 33 <通行止め区間> ・岩手県 国道45号(宮古市藤原交差点 264k0 付近) [30日 17:45~ ] ・岩手県 国道45号(陸前高田市 153k0 付近) [30日 17:50~31日 07:30] ⇒ 通行止め解除 <体制状況> ・29日10:30 管内に台風 10 号が接近し、被害が発生する恐れがあるため ・29日17:00 局管内において重大もしくは広範囲な被害が発生する恐れがあるため ・30日22:05 局管内において重大な災害が発生したため非常体制を発令 ・30日12:00 海岸が警戒体制に入り、これに伴い河川室が警戒体制を発令。 ・30日14:40 河川2支部が注意体制に入り、これに伴い河川室は警戒体制を継続。 ・31日14:30 警戒体制であった河川室は、砂防の注意体制解除に伴い注意体制に移行。 ・30日 8:00 道路3支部が注意体制に入り、これに伴い道路室が注意体制を発令。 ・30日15:00 道路3支部が警戒体制に入り、これに伴い道路室が警戒体制を発令。 ・29日17:03 港湾空港2支部が注意体制に入り、これに伴い港湾空港室が注意体制を発令。 <リエゾン派遣状況:2県10市4町3村 うち1県6市2町・撤収> ・青森県 八戸市 2名(青森河川国道事務所) ・岩手県庁 2名(岩手河川国道事務所) ⇒ 撤収 久慈市 1名(三陸国道事務所) 野田村 1名(三陸国道事務所) 宮古市 2名(三陸国道事務所) 山田町 2名(三陸国道事務所) 洋野町 1名(三陸国道事務所) 田野畑町 1名(三陸国道事務所) 岩泉町 3名(三陸国道事務所) 釜石市 1名(南三陸国道事務所) 大船渡市 1名(南三陸国道事務所) ⇒ 撤収 陸前高田市 1名(南三陸国道事務所) ⇒ 撤収 大槌町 1名(南三陸国道事務所) ⇒ 撤収 遠野市 4名(岩手河川国道事務所) 普代村 1名(三陸国道事務所) ・宮城県庁 2名(東北地方整備局) 石巻市 ⇒ 撤収 ⇒ 撤収 2名(北上川河川河川事務所) ⇒ 撤収 22 / 33 気仙沼市 3名(仙台河川国道事務所) ⇒ 撤収 2名(福島河川国道事務所) ⇒ 撤収 ・福島県 福島市 計 33名 うち 16名・撤収 <TEC-FORCE派遣状況:1町> ・岩泉町 13名(東北地方整備局)[31日 14:00~] <TEC-FORCE先遣隊到着状況> ・関東地方整備局 5名[31日 16:30] ・中部地方整備局 4名[31日 16:30] <災害対策機械> 岩手県宮古市の要請による排水作業を完了。岩手県久慈市の要請により排水作業を実 施中。 ・排水ポンプ車 30m3/min × 2台 (31日 15:06 と 15:20 から排水作業実施中) 岩手県下閉伊郡岩泉町の要請により排水作業のため現地待機中。 ・排水ポンプ車 30m3/min × 2台、照明車 1台 青森県より排水作業の要請あり、出動準備中。 ・排水ポンプ車 30m3/min × 1台、照明車 1台 自衛隊ヘリコプターにより、岩泉町の風水害被害状況調査を実施及び情報共有中。 整備局等ヘリコプター3機により、岩手県内の風水害被害状況調査を実施及び画像配 信中。 各事務所の情報はこちら(一覧)から 平成28年8月31日 06:00 東北地方整備局で派遣しているリエゾン及び災害対策機械の活動状況は、以下のとおり です。また、通行規制状況等は以下のとおりです。 なお、災害対策本部(非常体制)は継続中です。 23 / 33 <通行止め区間> ・岩手県 国道45号(宮古市藤原交差点 264k0 付近) [30日 17:45~ ] ・岩手県 国道45号(陸前高田市 153k0 付近) [30日 17:50~ ] ・岩手県 国道45号(田野畑村~普代村 320k~327k 付近) [30日 20:15~31日 01:10] ⇒ 通行止め解除 ・岩手県 岩泉町小本交差点~国道 455 号~岩泉道路~田野畑村 国道45 号 7.3km の区間 [30日 21:15~31日 04:40] ⇒ 通行止め解除 ・岩手県 岩泉町小本郵便局前 50m の区間 [31日 00:00~ ] <体制状況> ・29日10:30 管内に台風 10 号が接近し、被害が発生する恐れがあるため ・29日17:00 局管内において重大もしくは広範囲な被害が発生する恐れがあるため ・30日22:05 局管内において重大な災害が発生したため非常体制を発令 ・30日12:00 海岸が警戒体制に入り、これに伴い河川室が警戒体制を発令。 ・30日14:40 河川2支部が注意体制に入り、これに伴い河川室は警戒体制を継続。 ・30日 8:00 道路3支部が注意体制に入り、これに伴い道路室が注意体制を発令。 ・30日15:00 道路3支部が警戒体制に入り、これに伴い道路室が警戒体制を発令。 ・29日17:03 港湾空港2支部が注意体制に入り、これに伴い港湾空港室が注意体制を発令。 <リエゾン派遣状況:2県10市4町3村 うち1県6市2町・撤収> ・青森県 八戸市 2名(青森河川国道事務所) ・岩手県庁 2名(岩手河川国道事務所) ⇒ 撤収 久慈市 1名(三陸国道事務所) 野田村 1名(三陸国道事務所) 宮古市 2名(三陸国道事務所) 山田町 2名(三陸国道事務所) 洋野町 1名(三陸国道事務所) 田野畑町 1名(三陸国道事務所) 岩泉町 1名(三陸国道事務所) 釜石市 1名(南三陸国道事務所) 大船渡市 1名(南三陸国道事務所) ⇒ 撤収 陸前高田市 1名(南三陸国道事務所) ⇒ 撤収 大槌町 1名(南三陸国道事務所) ⇒ 撤収 遠野市 2名(岩手河川国道事務所) 普代村 1名(三陸国道事務所) 24 / 33 ⇒ 撤収 ・宮城県庁 2名(東北地方整備局) ⇒ 撤収 石巻市 2名(北上川河川河川事務所) ⇒ 撤収 気仙沼市 3名(仙台河川国道事務所) ⇒ 撤収 2名(福島河川国道事務所) ⇒ 撤収 ・福島県 福島市 計 29名 うち 16名・撤収 <災害対策機械> 岩手県宮古市の要請により排水作業を実施中。 ・排水ポンプ車 30m3/min × 2台(31日 04:21 と 04:40 から排水作業実施中) 岩手県下閉伊郡岩泉町の要請により排水作業のため現地に移動中。 ・排水ポンプ車 30m3/min × 2台 自衛隊ヘリコプターにより、岩泉町の風水害被害状況調査を実施及び情報共有中。 各事務所の情報はこちら(一覧)から 平成28年8月31日 00:00 東北地方整備局で派遣しているリエゾンの活動状況は、以下のとおりです。 また、通行規制状況等をお知らせします。 なお、災害対策本部(非常体制)は継続中です。 <通行止め区間> ・岩手県 仙人峠国道(国道 283 号) 釜石西IC(仮)~遠野住田IC [30日 15:00~21:45] ⇒ 通行止め解除 ・岩手県 国道 4号(岩手町五日市地内 571k5 付近) [30日 15:04~21:10] ⇒ 通行止め解除 ・岩手県 国道45号(宮古市藤原交差点 264k0 付近) [30日 17:45~ ] ・岩手県 国道45号(陸前高田市 153k0 付近) [30日 17:50~ ] ・岩手県 国道45号(田野畑村~普代村 320k~327k 付近) [30日 20:15~ ] ・岩手県 岩泉町小本交差点~国道 455 号~岩泉道路 ~田野畑村国道45 号 7.3km の区間 25 / 33 [30日 21:15~ ] <体制状況> ・29日10:30 管内に台風 10 号が接近し、被害が発生する恐れがあるため ・29日17:00 局管内において重大もしくは広範囲な被害が発生する恐れがあるため ・30日22:05 局管内において重大な災害が発生したため非常体制を発令 ・30日12:00 海岸が警戒体制に入り、これに伴い河川室が警戒体制を発令。 ・30日14:40 河川2支部が注意体制に入り、これに伴い河川室は警戒体制を継続。 ・30日 8:00 道路3支部が注意体制に入り、これに伴い道路室が注意体制を発令。 ・30日15:00 道路3支部が警戒体制に入り、これに伴い道路室が警戒体制を発令。 ・29日17:03 港湾空港2支部が注意体制に入り、これに伴い港湾空港室が注意体制を発令。 <リエゾン派遣状況:2県10市4町3村 うち1県3市・撤収> ・青森県 八戸市 2名(青森河川国道事務所) ・岩手県庁 2名(岩手河川国道事務所) 久慈市 1名(三陸国道事務所) 野田村 1名(三陸国道事務所) 宮古市 2名(三陸国道事務所) 山田町 2名(三陸国道事務所) 洋野町 1名(三陸国道事務所) 田野畑町 1名(三陸国道事務所) 岩泉町 1名(三陸国道事務所) 釜石市 1名(南三陸国道事務所) 大船渡市 1名(南三陸国道事務所) ⇒ 撤収 陸前高田市 1名(南三陸国道事務所) 大槌町 1名(南三陸国道事務所) 遠野市 2名(岩手河川国道事務所) 普代村 1名(三陸国道事務所) ・宮城県庁 2名(東北地方整備局) ⇒ 撤収 石巻市 2名(北上川河川河川事務所) ⇒ 撤収 気仙沼市 3名(仙台河川国道事務所) ・福島県 福島市 2名(福島河川国道事務所) 計 29名 うち 7名・撤収 各事務所の情報はこちら(一覧)から 26 / 33 ⇒ 撤収 - 前回までの防災情報 - 【風水害】平成 28 年 8 月 30 日台風10号に伴う防災情報(第8報) 平成28年8月30日 22:05 東北地方整備局災害対策本部は、平成 28 年 8 月 29 日 17:00 に警戒体制(風水害)を発 令しておりましたが、平成 28 年 8 月 30 日 22:05 に非常体制(風水害)に移行しました。 【理由】 東北地方整備局管内において重大な災害が発生したため。 また、東北地方整備局では、以下のとおり、リエゾンを追加(※)派遣しました。 なお、通行規制状況等をお知らせします。 <通行止め区間> ・岩手県 仙人峠国道(国道 283 号) 釜石西IC(仮)~遠野住田IC[30日 15:00~ ・岩手県 国道4号(岩手町五日市地内 571k5 付近) ・岩手県 国道45号(田野畑村~普代村 320k~327k 付近) [30日 15:04~ ] ] [30日 20:15~ ] ・岩手県 岩泉町小本交差点~国道 455 号~岩泉道路~田野畑村 国道45 号 7.3km の区間 [30日 21:15~ ] <体制状況> ・29日10:30 管内に台風 10 号が接近し、被害が発生する恐れがあるため ・29日17:00 局管内において重大もしくは広範囲な被害が発生する恐れがあるため ・30日22:05 局管内において重大な災害が発生したため非常体制を発令 ・30日12:00 海岸が警戒体制に入り、これに伴い河川室が警戒体制を発令。 ・30日14:40 河川2支部が注意体制に入り、これに伴い河川室は警戒体制を継続。 ・30日 8:00 道路3支部が注意体制に入り、これに伴い道路室が注意体制を発令。 ・30日15:00 道路3支部が警戒体制に入り、これに伴い道路室が警戒体制を発令。 ・29日17:03 港湾空港2支部が注意体制に入り、これに伴い港湾空港室が注意体制を発令。 <リエゾン派遣状況:2県10市4町3村> ・青森県 ※八戸市役所 2名(青森河川国道事務所) ・岩手県庁 2名(岩手河川国道事務所) 27 / 33 久慈市 1名(三陸国道事務所) 野田村 1名(三陸国道事務所) 宮古市 2名(三陸国道事務所) 山田町 2名(三陸国道事務所) 洋野町 1名(三陸国道事務所) 田野畑町 1名(三陸国道事務所) 岩泉町 1名(三陸国道事務所) 釜石市 1名(南三陸国道事務所) 大船渡市 1名(南三陸国道事務所) 陸前高田市 1名(南三陸国道事務所) 大槌町 1名(南三陸国道事務所) 遠野市 2名(岩手河川国道事務所) ※普代村 1名(三陸国道事務所) ・宮城県庁 2名(東北地方整備局) 石巻市 2名(北上川河川河川事務所) 気仙沼市 3名(仙台河川国道事務所) ・福島県 福島市役所 2名(福島河川国道事務所) 計 29名 各事務所の情報はこちら(一覧)から 平成28年8月30日 20:00 東北地方整備局では、以下のとおり、リエゾンを追加(※)派遣しました。 また、通行規制状況等をお知らせします。 なお、災害対策本部(警戒体制)は継続中です。 <通行止め区間> ・岩手県 仙人峠国道(国道 283 号) 釜石西IC(仮)~遠野住田IC[30日 15:00~ ・岩手県 国道4号(岩手町五日市地内 571k5 付近) [30日 15:04~ <体制状況> ・30日12:00 海岸が警戒体制に入り、これに伴い河川室が警戒体制を発令。 ・30日14:40 河川2支部が注意体制に入り、これに伴い河川室は警戒体制を継続。 ・30日 道路3支部が注意体制に入り、これに伴い道路室が注意体制を発令。 8:00 28 / 33 ] ] ・30日15:00 道路3支部が警戒体制に入り、これに伴い道路室が警戒体制を発令。 ・29日17:03 港湾空港2支部が注意体制に入り、これに伴い港湾空港室が注意体制を発令。 <リエゾン派遣状況:2県10市4町3村> ・青森県 ※八戸市役所 2名(青森河川国道事務所) ・岩手県庁 2名(岩手河川国道事務所) 久慈市 1名(三陸国道事務所) 野田村 1名(三陸国道事務所) 宮古市 2名(三陸国道事務所) 山田町 2名(三陸国道事務所) 洋野町 1名(三陸国道事務所) 田野畑町 1名(三陸国道事務所) 岩泉町 1名(三陸国道事務所) 釜石市 1名(南三陸国道事務所) 大船渡市 1名(南三陸国道事務所) 陸前高田市 1名(南三陸国道事務所) 大槌町 1名(南三陸国道事務所) 遠野市 2名(岩手河川国道事務所) ※普代村 1名(三陸国道事務所) ・宮城県庁 2名(東北地方整備局) 石巻市 2名(北上川河川河川事務所) 気仙沼市 3名(仙台河川国道事務所) ・福島県 福島市役所 2名(福島河川国道事務所) 計 29名 各事務所の情報はこちら(一覧)から 平成28年8月30日 18:00 東北地方整備局では、以下のとおり、リエゾンを追加(※)派遣しました。 また、通行規制状況等をお知らせします。 なお、災害対策本部(警戒体制)は継続中です。 29 / 33 <通行止め区間> ・岩手県 仙人峠国道(国道 283 号) 釜石西IC(仮)~遠野住田IC[30日 15:00~ ・岩手県 国道4号(岩手町五日市地内 571k5 付近) [30日 15:04~ ] ] <体制状況> ・30日12:00 海岸が警戒体制に入り、これに伴い河川室が警戒体制を発令。 ・30日14:40 河川2支部が注意体制に入り、これに伴い河川室は警戒体制を継続。 ・30日 8:00 道路3支部が注意体制に入り、これに伴い道路室が注意体制を発令。 ・30日15:00 道路3支部が警戒体制に入り、これに伴い道路室が警戒体制を発令。 ・29日17:03 港湾空港2支部が注意体制に入り、これに伴い港湾空港室が注意体制を発令。 <リエゾン派遣・活動状況> ▲岩手県庁の情報収集状況 ・宮城県庁 ▲宮城県庁の情報収集状況 2名(東北地方整備局) 石巻市 2名(北上川河川河川事務所) 気仙沼市 3名(仙台河川国道事務所) ・岩手県庁 2名(岩手河川国道事務所) 久慈市 1名(三陸国道事務所) 野田村 1名(三陸国道事務所) 宮古市 2名(三陸国道事務所) 山田町 2名(三陸国道事務所) ※洋野町 1名(三陸国道事務所) ※田野畑町 1名(三陸国道事務所) ※岩泉町 1名(三陸国道事務所) 釜石市 1名(南三陸国道事務所) 大船渡市 1名(南三陸国道事務所) 陸前高田市 1名(南三陸国道事務所) 大槌町 1名(南三陸国道事務所) 遠野市 2名(岩手河川国道事務所) 30 / 33 ▲福島市役所の情報収集状況 ・福島県 福島市役所 2名(福島河川国道事務所) 計 26名 各事務所の情報はこちら(一覧)から 平成28年8月30日 15:00 東北地方整備局では、以下のとおり、リエゾンを追加(※)派遣しました。 また、新たな通行規制状況等をお知らせします。 なお、災害対策本部(警戒体制)は継続中です。 <通行止め区間> ・仙人峠国道(国道 283 号) 釜石西IC(仮)~遠野住田IC <体制状況> ・30日12:00 海岸が警戒体制に入り、これに伴い河川室が警戒体制を発令。 ・30日14:40 河川2支部が注意体制に入り、これに伴い河川室は警戒体制を継続。 ・30日 8:00 道路3支部が注意体制に入り、これに伴い道路室が注意体制を発令。 ・30日15:00 道路3支部が警戒体制に入り、これに伴い道路室が警戒体制を発令。 ・29日17:03 港湾空港2支部が注意体制に入り、これに伴い港湾空港室が注意体制を発令。 <リエゾン派遣状況> ・宮城県庁 2名(東北地方整備局) ※石巻市 2名(北上川河川河川事務所) ※気仙沼市 3名(仙台河川国道事務所) ・岩手県庁 2名(岩手河川国道事務所) ※久慈市 1名(三陸国道事務所) ※野田村 1名(三陸国道事務所) ※宮古市 2名(三陸国道事務所) ※山田町 2名(三陸国道事務所) ※釜石市 1名(南三陸国道事務所) ※大船渡市 1名(南三陸国道事務所) ※陸前高田市 1名(南三陸国道事務所) ※大槌町 1名(南三陸国道事務所) ※遠野市 2名(岩手河川国道事務所) ・福島市役所 2名(福島河川国道事務所) 31 / 33 計 23名 各事務所の情報はこちら(一覧)から 平成28年8月30日 13:20 東北地方整備局では、以下のとおり、リエゾンを追加(※)派遣しました。 なお、災害対策本部(警戒体制)は継続中です。 ・宮城県庁 2名(東北地方整備局) ・岩手県庁 2名(岩手河川国道事務所) ・※福島市役所 2名(福島河川国道事務所) 【理由】 各地方自治体からリエゾン派遣要請があったため。 各事務所の情報はこちら(一覧)から 平成28年8月30日 12:30 東北地方整備局では、以下のとおり、リエゾンを派遣しました。 なお、災害対策本部(警戒体制)は継続中です。 ・宮城県庁 2名(東北地方整備局) ・岩手県庁 2名(岩手河川国道事務所) 【理由】 両県で災害対策本部が設置され、リエゾン派遣要請があったため。 各事務所の情報はこちら(一覧)から 平成28年8月29日 17:00 東北地方整備局災害対策本部は、平成 28 年 8 月 29 日 10;30 に注意体制(風水害)を発 令しておりましたが、平成 28 年 8 月 29 日 17:00 に警戒体制(風水害)に移行しました。 【理由】 管内に台風 10 号が接近し、重大もしくは広範囲な被害が発生するおそれがあるため。 32 / 33 各事務所の情報はこちら(一覧)から 平成28年8月29日 10:30 東北地方整備局災害対策本部は、平成 28 年 8 月 29 日 10:30 に注意体制(風水害)を発 令します。 【理由】 管内に台風10号接近し、被害が発生するおそれがあるため。 <本部の状況> 注意体制:総括室 <支部の状況> 注意体制: 33 / 33
© Copyright 2025 ExpyDoc