ラズベリー・パイとWi−Fi通信 IchigoJamとWi−Fi通信

第2章
IoT 製作
②,
③
ホビー・スパコンやこどもパソコ
ンを世界のコンピュータとつなぐ
ラズベリー・パイとWi−Fi通信
IchigoJamとWi−Fi通信
国野 亘
Wi−Fi マイコン ESP モジュールを複数使う場合,
親機に接続してそこから外部ネットワークにつなぐ
のが効率的です.また,外部と接続せずに,イント
ラネット内で ESP モジュールを利用する場合は,
イン ト ラ ネ ッ ト 内 に Web サーバを置き,そこで
ESP モジュールのデータを収集してデータ処理後表
示させる使い方が考えられます.そこで,ESP モジ
ュールとラズベリー・パイとの接続を確実にできる
ように実験をしてみましょう.
次の実験は,ESP モジュールを IP ネットワーク
の通信機能を持たない Arduino や IchigoJam に ESP
モジュールを接続して,
IoTのデバイスにしてみます.
Wataru Kunino
Wi-Fiルータ
LXTerminal
Wi-Fi
Wi-Fi
ESP
モジュール
Tera Term
ラズベリー・パイ3
Model B
USB
パソコン
図 9 ESP モジュールとラズベリー・パイをつなぐ
ラズベリー・パイを ESP モジュールと同じ LAN に接続する.ラズベリ
IoT 製作① ESP モジュールと
ラズベリー・パイを接続する
● ラズベリー・パイを親機として使うためのネット
ワーク接続テスト
ここでは親機にラズベリー・パイ 3 を使い,ESP モ
ジュールとラズベリー・パイとの通信実験を行います.
無線 LAN を内蔵していないラズベリー・パイ 1 や 2
であっても,無線 LAN アクセス・ポイントの有線
LAN 端子を経由して接続することが可能です.
● AT コマンドで ESP モジュールを制御する
ラズベリー・パイを,図 9 のように ESP モジュール
と同じ無線 LAN に接続し,LXTerminal を起動して
ください.
ラズベリー・パイでは,LXTerminal 上での操作が
SocketDebuggerFree の代わりになります.ESP モジ
ュールは,これまでと同様にパソコンの Tera Term
を使って操作します.
● ESP モジュールを TCP サーバにする
それでは,ESP モジュールを TCP サーバとして動
作させてから,ラズベリー・パイの LXTerminal を使
って ESP モジュールへ接続し,データの送受信を行
54
ー・パイの LXTerminal と,ESP モジュールに接続したパソコンの Tera
Term を使って AT コマンドで ESP モジュールを制御する
う手順について説明します.
▶ESP モジュールを Tera Term で制御する
まず,Tera Term から下記を手順で TCP サーバを
起動します.すでに ESP モジュールが無線 LAN アク
セス・ポイントに接続されている場合は,③から始め
てください.
① STA モードに設定する
AT+CWMODE=1
② アクセス・ポイントへ接続する
AT+CWJAP="SSID","PASS"
③ ESP モジュールの IP アドレスを確認する
AT+CIFSR
④ 多重接続モードを起動する
AT+CIPMUX=1
⑤ TCP サーバを起動する
AT+CIPSERVER=1,23
今回は,手順⑤において,TCP サーバのポートを
23 に設定しました.このポート 23 は,TELNET と呼
ばれる通信プロトコル専用のポート番号です.実験に
は使い易いポートですが,セキュリティの観点では,
2016 年 9 月号