柳池総合公園テニスコート照明外整備工事(公告)(PDF:191.7

告 示 第 97 号
柳池総合公園テニスコート照明外整備工事について、制限付一般競争入札
を 実 施 す る の で 、太 子 町 財 務 規 則( 平 成 4 年 規 則 第 17 号 )第 118 条 の 規 定 に
より下記のとおり公告する。
平 成 28 年 9 月 21 日
兵庫県太子町長
1
服
部
千
秋
入札対象工事
⑴
工事番号
まち第7号
⑵
工 事 名
柳池総合公園テニスコート照明外整備工事
⑶
施工場所
太子町佐用岡地内
⑷
工
契約締結の日から150日
⑸
工事概要
期
電気設備工事
・テニスコート照明
・園路灯
24箇所
7箇所
・高圧受変電設備
1箇所
・ PAS・VCT 収 納 盤
1箇所
・テニスコート操作盤
・高圧受電引込柱
2
・地中配管
2,915m
・管内配線
2,929m
1箇所
1箇所
入札参加資格
⑴
平 成 28 年 度 太 子 町 競 争 入 札 参 加 資 格 者 名 簿 に 登 録 さ れ た 者 で 、 次 の
すべてに該当する者
ア
電気工事の業種において競争入札に参加する資格を有する者
イ
電 気 工 事 に 係 る 建 設 業 法( 昭 和 24 年 法 律 第 100 号 。以 下「 法 」と い
う 。) 第 3 条 第 6 項 の 特 定 建 設 業 の 許 可 を 受 け て い る 者
ウ
地 方 自 治 法 施 行 令 第 167 条 の 4 の 規 定 に 該 当 し な い 者 で あ る こ と 。
エ
公 告 の 日 か ら 入 札 の 日 ま で の 間 に 、法 第 28 条 第 3 項 の 規 定 に よ る 営
業停止処分の措置期間中でないこと。
オ
太子町内に本支店、営業所を有する者及び姫路市・たつの市に本店
を有する者
- 1 -
カ
申込時に法に規定する電気工事に係る最新の経営規模等評価結果通
知 書 ・ 総 合 評 定 値 通 知 書 の 総 合 評 定 値 が 760 点 以 上 の 者
キ
本 工 事 に 配 置 で き る 主 任 技 術 者 又 は 監 理 技 術 者 ( 法 第 27 条 の 18 第
1 項に規定する監理技術者資格者証の交付を受けている者)を有する
者
⑵
公告の日から入札の日までの間に、兵庫県または本町の指名停止期間
中でない者及び指名停止の措置要件に該当しない者
⑶
会 社 更 生 法( 平 成 14 年 法 律 第 154 号 )に 基 づ く 更 生 手 続 開 始 の 申 立 て
がなされていない者(国土交通省の一般競争参加資格の再認定を受けて
い る 者 を 除 く )、 民 事 再 生 法 ( 平 成 11 年 法 律 第 225 号 ) に 基 づ く 再 生 手
続開始の申立てがなされていない者(国土交通省の一般競争参加資格の
再 認 定 を 受 け て い る 者 を 除 く 。)
⑷
警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する建設業者又はこれ
に準ずるものとして発注工事等からの排除要請があり、当該状態が継続
している者でないこと。
3
入札参加資格申込書等の配付期間及び場所
⑴
期
間
公 告 の 日 か ら 平 成 28 年 10 月 4 日 ( 火 ) ま で
午 前 9 時 か ら 午 後 4 時 ま で( 土 曜 及 び 日 曜 、祝 日 を 除 く 。)
⑵
場
所
総務部財政課
(町ホームページからダウンロード可、トップページの
「事業者向け」の「入札制度・入札情報」の中に掲載)
4
入札参加資格申込書等の受付期間及び場所
⑴
期
間
平 成 28 年 10 月 3 日 ( 月 ) ~ 10 月 4 日 ( 火 )
午前 9 時から午後 4 時まで
⑵
場所・方法
⑶
提出書類
総務部財政課に持参に限る。
①制限付一般競争入札参加申込書
②配置予定技術者の資格・工事経歴
ア 主任技術者又は監理技術者であることを証する書類の写し
イ 自社社員であることを証する書類の写し
③ 最 新 の 経 営 規 模 等 評 価 結 果 通 知 書・総 合 評 定 値 通 知 書 の 写 し( A 4 版 )
④ 確 認 通 知 書 の 返 信 用 封 筒 ( 商 号 ・ 住 所 の 記 載 及 び 切 手 560 円 貼 付 )
( A4 用 紙 を 折 ら ず に 封 印 で き る 角 形 2 封 筒 )
⑤設計図書配付申込書
- 2 -
5
入札参加資格の審査及び通知
審 査 の 結 果 は 、 平 成 28 年 10 月 6 日 ( 木 ) に 郵 送 に よ り 確 認 通 知 書 を 送
付する。入札参加資格がないと認められた者には、確認通知書にその理由
を記載する。
6
設計図書の配付
⑴
設 計 内 容 (仕 様 書 )・ 図 面 を 希 望 す る 者 は 、 入 札 参 加 申 込 時 に 設 計 図 書
配 付 申 込 書 と 書 き 込 み 用 CD-R メ デ ィ ア( 容 量 650MB 以 上 )を 提 出 す る こ
と。
⑵
書 き 込 み 用 CD-R に は 、 商 号 及 び 入 札 に 付 し た 工 事 名 を 記 載 す る こ と 。
⑶
入 札 参 加 資 格 確 認 通 知 書 の 郵 送 に よ る 発 送 に 併 せ て 設 計 図 書 ( CD-R)
を 配 付 す る 。入 札 参 加 資 格 が な い と 認 め ら れ た 者 に は 、CD-R を 返 却 す る 。
7
質疑応答
設 計 図 書 に 関 し て 質 問 が あ る 場 合 は 、 質 問 事 項 を 記 載 し た 書 面 を 10 月
18 日 (火 )午 前 9 時 か ら 10 月 19 日 (水 )午 後 4 時 ま で に 、総 務 部 財 政 課 宛 に
メ ー ル ( [email protected]) で 提 出 す る こ と 。
⑴
質 問 書 の 提 出 は 、メ ー ル の 表 題 に「 柳 池 総 合 公 園 テ ニ ス コ ー ト 照 明 外
整 備 工 事 質 問 書 」と し 、質 問 書 を 添 付 の 上 、商 号 及 び 名 称 、責 任 者 の 氏
名を明記したものを提出すること。
⑵
回 答 は 、町 ホ ー ム ペ ー ジ か ら ト ッ プ ペ ー ジ「 事 業 者 向 け 」の「 入 札 制
度・入札情報」の中で閲覧に供する。
8
入札日時及び場所
⑴
日
時
平 成 28 年 10 月 26 日 ( 水 ) 午 前 10 時 00 分
⑵
場
所
太子町役場
9
A101会議室
工事積算内訳書の提出
⑴
第 1 回の入札に際し、第 1 回の入札書に記載される入札金額に対応し
た工事積算内訳書は入札書と同時に封入して入札すること。
⑵
工事積算内訳書は、参考資料として提出を求めるものであるが、提出
のない場合及び入札金額と工事積算内訳書の工事価格計が一致しない場
合の入札は無効とする。
10
その他
⑴
最低制限価格は、太子町が定める算定方法とする。
⑵
提出された申込資料は、返却しない。
⑶
入札保証金については、免除する。
- 3 -
⑷
契 約 保 証 金 に つ い て は 、 太 子 町 財 務 規 則 第 136 条 の 規 定 を 適 用 す る 。
⑸
現場説明は、ありません。
⑹
前 払 金 は 、 契 約 金 額 が 1,000 万 円 以 上 で 、 公 共 工 事 の 前 払 金 保 証 事 業
に関する法律に基づき登録を受けた保証事業会社と保証契約をした者に
は 、請 負 金 額 の 10 分 の 4 以 内( 4,000 万 円 を 上 限 と し て )で 受 注 者 か ら
請求があった場合に支払うことができる。
⑺
部分払は、ありません。
⑻
入札会場へは、必ず確認通知書(原本)を持参すること。
持参のない場合、入札には参加できません。
⑼
入札会場への入場は、会場の都合により参加しようとする者につき
1名とする。
⑽
入札執行回数は、2 回を限度とする。
⑾
入札参加者は、代理人をして入札させる場合は、その委任状を必ず持
参させること。
⑿
入札参加者又は入札参加者の代理人は、本入札に対する他の入札参加
者の代理をすることはできない。
⒀
申請書類に虚偽の記載をした場合には、当該申請書を無効とするとと
もに虚偽の記載をした者に対して、指名停止措置を行うことがある。
⒁
落札決定後、本契約締結までの間に落札した者が入札参加の制限又は
指名停止を受けた場合は、契約を締結しないことがある。
- 4 -