第2921回 - 橋本ロータリークラブ

D-2640
2016~2017
9/15
Vol.61 No.10
創 立 昭和31年(1956)8 月 9 日
例 会 毎週木曜日 12 時 30 分
例会場 〒648-0016
橋本市隅田町下兵庫 1123
事務所 橋本カントリークラブ内会議室
TEL.0736-36-9222
FAX.0736-36-9223
e-mail:[email protected]
http://hashimoto-rc.jp
RI第2640地区ガバナー
福井隆一郎
2016-17 年
国際ロータリー会長
ジョン・F・ジャーム
本日例会
915日 第2921回
◎ソング
「橋本ロータリークラブ讃歌」
◎プログラム
卓 話
「スマホ」
担当:楠本史郎君
先週例会報告 9月8日 第2920回
◎点 鐘
森本和洋会長
◎ソング 「Sing Everyone Sing」 山下 煇君
◎ビジター・ゲストの紹介
大沼郁夫君
橋本市教育委員会学校教育課長 辻脇昌義様
米山奨学生
ス・イルーさん
◎お祝い関係
◇入会 20 年のお祝
吉田 裕君 1996(平成6年)9月5日入会
◎奨学金の授与
森本和洋会長
◇ご 挨 拶
米山奨学生 ス・イルーさん
奨学金を頂きまして有難うございます。先月、
台湾からの大学生に、大阪府立大学に関心を持っ
て頂けるようお手伝いしました。今回、お役に立
てる機会を頂き嬉しく思っています。
◎会計監査報告 2015-16 会計監査 松岡弘治君
9月1日、収支決算書の内容、帳簿、帳票を照
合致しましたところ、正当かつ正確なものであり
ましたことをご報告させて頂きます。皆様のお手
元に監査報告が届いていると思いますのでご確認
頂きますようお願い致します。
◎会長の時間
森本和洋会長
皆様こんにちは。橋本市教育委員会の辻脇昌義
様、ようこそお越しいただきました。後ほどの卓
話、よろしくお願い致します。米山奨学生のス・
イルーさん、どうぞごゆっくりなさって下さい。
今年は台風が多いような気がします。和歌山県も
2011 年の大雨では日高川が氾濫したり大変な被害
を受けました。日本は台風や地震など自然災害が
会
幹
会報委員
会 報 担
長
事
長
当
森本
田中
岡村
築野
和洋
崇喜
利晴
一郎
次回例会
9月29日 第2922回
◎ソング
「今日も楽し」
◎プログラム 外来卓話「社会奉仕について」
地区社会奉仕委員長 笹島良雄様
担当:萱野忠重君
多く、それに備える為、行政は河川の整備や道路
の整備保全に力を入れて頂きたいものです。
さて、今月は識字率向上月間です。識字率とは、
初等教育を終えた年齢、一般には 15 歳以上の人口
に対して定義されるもので、識字率を計算する場
合、母国語における日常生活の読み書きができる
ことを識字の定義としています。全世界の識字率
は約 75%で、母国語と公用語が異なる場合や移民
が多い国ほど識字率は低下する傾向があります。
例えば、アメリカ合衆国の場合、英語に限ると識
字率は 50%、この点で識字率を国際的に比較する
には大きな注意を払う必要があります。1443 年に
朝鮮通信使一行に参加して日本に来た申叔舟は、
「日本人は男女身分に関わらず全員が字を読み書
きする」と記録し、また幕末期に来日したヴァー
シリー・ゴローニンは「日本には読み書き出来な
い人間や、祖国の法律を知らない人間は一人もい
ない」と述べています。日本の識字率は極めて高
く、江戸時代に培われた高い識字率が明治期の発
展につながったとされています。又、第二次大戦
終結後、1948 年に「日本語は漢字が多いために覚
えるのが難しく、識字率が上がりにくいために民
主化を遅らせている」という偏見から、GHQの
ジョン・ペルゼルによる発案で、日本語をローマ
字表記にしようとする計画が起こされました。そ
して正確な識字率調査のため民間情報教育局は国
字ローマ字論者の言語学者である柴田武に全国的
な調査を指示し、1948 年8月、文部省教育研修所
により 15 歳から 64 歳までの約 1 万 7 千人の老若
男女を対象とした日本初の全国調査「日本人の読み書
き能力調査」が実施されましたが、その結果は漢字の
読み書きができない者は 2.1%にとどまり、日本人の
識字率が非常に高いことが証明されました。柴田はテ
スト後にペルゼルに呼び出され、「識字率が低い結果
でないと困る」と遠回しに言われましたが、柴田は「結
果は曲げられない」と突っぱね、日本語のローマ字化
は撤回されました。母国語という範疇でのアメリカと
日本の識字率の比較です。終わります。
◎幹事報告
田中崇喜幹事
①本日の回覧
о辻直前ガバナーよりインターアクト研修DVD
事務局にありますので貸し出しOKです。
о覚醒剤乱用防止協力のお願い
о週報 岩出RC 田辺RC 田辺東RC
о第 15 回ロータリー全国囲碁大会案内状
②9月定例理事会報告
・前回議事録確認
・九度山町なぎなた大会(10/30)横断幕寄付 承認
・ロータリークラブ定款細則の改定について
ロータリー情報委員会で作成、提案。12 月1日の
年次総会の議題として承認を得る。
・伊都奨学会への支援の件 5万円助成金 承認
青少年奉仕委員会より拠出する。
③昨日、国道 480 号線トンネルの視察が、かつらぎ商
工会主催で行われ、会長と行って来ました。詳細は
回覧していますのでご覧下さい。
◎委員会報告
◇社会奉仕委員会
小西康雄委員長
平成 28 年度第2回市民憩いの広場清掃について、
9月 24 日(土)7時から受付で、小雨決行します。場
所は市民憩いの広場内です。お時間のある方はご参加
頂きますようお願いします。尚、締切りは 16 日です。
社会奉仕委員会のメンバーには資料をお渡ししてい
ますのでお目通しをお願いします。
◇釣り同好会
岩上雅映君
9月 25 日(日)に小竹会員のご協力でクルーザーで
の海釣りを催します。若干の余裕がありますので、参
加される方は回覧にご記入下さい。
◎ニコニコ報告
後藤 清SAA
・奥田義之君 うれしいことがありました。
・溝端荘悟君 今年度、初めて出席させて頂けました。
森本会長、田中幹事、後藤SAA、一年宜しくお
願します。
・喜多啓允君 辻脇先生、ご苦労さまです。
・吉田 裕君 橋本RCはスゴイ!!よくもまあ、こん
など阿呆を 20 年間も放り出さずに・・・。
・米田恵一君 本日の卓話、いつもお世話になってい
ます橋本市教育委員会の辻脇昌義学校教育課長に
お願いしました。よろしくお願いします。
・森本和洋君 橋本市教育委員会の辻脇課長、本日は
よろしくお願いします。
言行はこれに
照らしてから
◎出席報告
第 2920 例会
会員数
免除会員
楠本史郎君
出席者数
(うち免除会員)
本日(9/8)出席
52 名
8名
43 名(4名)
前々回(8/25)の
出席
52 名
8名
45 名(4名)
前回(9/1)出席
52 名
出席率
89.58%
93.75%
次回に報告
◎卓 話
担当:米田恵一君
本日は大変お世話になっています学校教育課長
の辻脇先生に卓話をお願い致しました。
「橋本市の教育について」
橋本市教育委員会学校教育課長 辻脇昌義様
私は元中学校教員をへて教育委員会に入ってか
ら 12 年目になります。よろしくお願い致します。
1.現在の子どもや地域を取り巻く状況
人口減少化、少子高齢化、地域過疎化、グローバ
ル化、情報化、家庭環境の変化、子どもの仲間意識
や遊びの変化、いじめ、不登校、虐待、貧困層の増
加(日本の子どもの 6/1)、ロボット、人工知能(AI)
→多様な課題 未来予想が難しい時代
(例えば)子どもたちの 65%は、大学卒業後、今は存
在していない職業に就く。今後 10~20 年程度で、
約 47%の仕事が自動化される可能性が高い。
1. 国の教育改革の流れ
問題解決に向け自分で考え、判断し、協働しなが
ら行動、創造する必要性、学校だけでは解決しない、
社会全体で考えていく必要性。
「地域とともにある学校づくり」
◇21 世紀を生きる力
◇学習指導要項の改訂 アクティブラーニング
◇ESD(持続可能な開発のための教育)
【現在の国の動向に係るキーワード】
・新教育委員会制度 ・教職員定数の充実
・教育課程の改善(学習指導要項改訂)
・小中一貫教育 ・地域とともにある学校づくり
・学校規模の適正化 ・チーム学校
・教員資質能力向上(教員の指導力向上)
・児童・生徒への支援(いじめ・不登校)
・外国人児童・生徒に対する教育支援
以上のようなことを基に橋本市の教育が出来上
がりました。リーフレットに大綱、橋本市の教育に
ついて書かせて頂いていますのでご覧頂ければと
思います。本日は有難うございました。
◎点 鐘
森本和洋会長
①真実かどうか
②みんなに公平か
③好意と友情を深めるか
④みんなのためになるかどうか