小幡 沙央里 議員

小幡沙央里 議員
発 言 通 告 書
発言者氏名
小幡沙央里
発言の会議
平成28年 9月21日
発言の種類
質
疑、一般質問、緊急質問、討 論、その他
質疑等の方式
一
括、一問一答
答弁を求める者
市
長、教育長、選挙管理委員会事務局長
本会議
【件名及び発言の要旨】
1 投票率向上について
(1)
高校生への出前授業を行っているが、その効果をどのように
捉えているのか、選挙管理委員会事務局長に伺う。
(2)
先進国の事例を参考に、主権者教育を行っていくべきと考え
るが、学校現場で政治の中立性を保ちつつ、主権者教育を行う
具体的な考えをお持ちか、教育長に伺う。
(3)
商業施設など人の集まる場所への共通投票所の設置を検討し
てはいかがか、選挙管理委員会事務局長に伺う。
2 英語が学べるまちについて
(1)
英語コミュニケーション環境の充実により、市民にどのよう
な英語力をつけてほしいと市長は思っているのか、具体的な目
標はあるのか。
(2)
小・中学生の英検取得など目に見える成果目標を設定しては
いかがか。
(3) 横須賀総合高校でTOEFL検定を導入してはいかがか。
-1-
小幡沙央里 議員
(4) 小学校でフォニックス学習を導入してはいかがか。
(5) インターナショナルスクール誘致の進捗状況はいかがか。
(6)
英語の授業サポートに、第二言語として英語を身につけた人
材を登用してはいかがか。
3 空き家対策について
(1) 空き家を活用した定住促進策について
ア
子育てファミリー等応援住宅バンク助成制度は今年度から
中学校3年生までの子どもがいる世帯と夫婦ともに 40 歳未満
の世帯が対象となったが、今後この制度の対象拡大などを考え
ているのか。
イ
谷戸地域の空き家を学生に貸し出すという事業を行ってき
たが、4年目を迎え、どのように評価しているのか。
ウ
今後は子育てファミリー向けのような用途別、谷戸地域のよ
うなエリア別、どちらからも多様なニーズに応え、空き家を探
している人と空き家をマッチングできるよう空き家バンクの
充実を図ってはいかがか。
エ
職員へ空き家バンク登録物件を紹介し、市内居住を提案して
はいかがか。
(2)
空き家の活用に力を入れることに加え、空き家の撤去も進め
ることになると思うが、今後まちづくりの観点から何に力を入
れ空き家対策を進めていくのか。
4 ひきこもりの就労支援について
(1) 平成 26 年から3カ年にわたり市民協働事業として、ひきこも
りの就労を支援する社会的居場所づくりを行ってきたが、その
成果はいかがか。
(2) 今後の就労準備支援事業に対する考えはいかがか。
(3)
ひきこもりの就労及び自立支援のため就労準備支援センター
-2-
小幡沙央里 議員
等の拠点を設置してはいかがか。
-3-