平成28年9月21日 平成28年度「いしかわ木に親しむ環境づくり推進事業」 助成団体の決定について 1.概要 県では平成19年度に導入した「いしかわ森林環境税」を活用し、手入れ不足人工林の整備等を 進めるとともに、森林の役割について理解の増進と、県民参加の森づくりを推進しています。 「いしかわ木に親しむ環境づくり推進事業」は、県産材を使用した木製品を公共施設等の広く県 民の目にふれる場所へ設置する団体に対して助成する事業であり、今年度の助成団体を次のと おり決定しました。 2.助成団体及び設置予定の木製品 団体名称 No. 木製品 1 社会福祉法人 吉竹福祉会 (木場こども園) (小松市) 2 社会福祉法人 久楽会 (あさがお保育園) (白山市) 3 社会福祉法人 松任中央福祉会 (ひかり保育園)(白山市) 木製遊具棚 4 まんさく会(白山市) テーブル付きベンチ 5 白山市立白峰小学校 プランター設置台 6 社会福祉法人 ミドリ保育園 ミドリ第二保育園(金沢市) 木製遊具棚 7 社会福祉法人 千坂福祉協会 かみやちこども園(金沢市) 内履き入れ 社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 8 石川県済生会 (石川県済生会保育園アイリス)(金沢市) 木製間仕切り兼遊具 木製遊具棚 木製戸棚 河北郡林業研究会(津幡町) 木製鉢カバー 10 学校法人 川上幼稚園(金沢市) 積み木 11 三和児童館 積み木 12 額小鳩第二こども園(金沢市) テーブル、ベンチ 13 中能登町教育委員会 (鳥屋小学校) (中能登町) プランター 14 社会福祉法人 浜岡福祉会 奉燈 15 能登空港ターミナルビル株式会社(輪島市) 9 (金沢市) 浜岡保育園(七尾市) テーブル、椅子、衝立 事務担当:森林管理課 森林資源利活用グループ 多田 TEL:076-225-1643(内線:4815)
© Copyright 2025 ExpyDoc