書き方 見本 - 千葉県ホームページ

食のちばの逸品を発掘2017応募票
( レ 一般部門 ・
直売所部門 )
※応募部門をレ点でチェックして下さい。
書き方
見本
応募者情報
所在地
〒260-8667
千葉市中央区市場町1-1
ふりがな
会社名等
あわりょうそうのうえん
株式会社 安房両総農園
ふりがな
代表者名
代表取締役社長
担当者部署
職・氏名
連絡先
商品開発部
※個人の場合は屋号等を記載。
ちば たろう
千葉 太郎
第2開発課長
千葉 次郎
電話番号 043-223-3085
メールアドレス
[email protected]
ホームページ
https://www.pref.chiba.lg.jp/
F A X番号
043-227-8307
当社は千葉市で大正10年から・・・・
(自由にPRしてください)
応募者のPR
1応募者につき4品目まで応募できます。
なお、予備審査を通過した者については、一般審査委員による一次審査(食味審査)を
行うので、指定日に事務局(指定場所)まで試食用サンプルを送付して頂きます。
また、一次審査通過者は1月19日(木)千葉市内で開催される最終審査会に、試食用
の商品サンプルを持参のうえ、特徴等を御説明いただきます。
※行幅は情報量により拡大、縮小を適宜行ってください。
商品情報 ― No
1
※1社(者)につき4品目まで応募可能です。1品目をNo1、2品目をNo2として下さい。
ふりがな
うめぼしかいそう
商品名
梅干し海草
(分類)
食品表示上の一般名称: 海藻加工品
生産物賠償責任保険(PL保険)等の契約状況
1
希望小売価格
(税込)
300円
①.あり
2.なし
原材料のうち千葉県産の割合とその品目(産地を特定している場合は産地市町村名も記載)
製品の内の千葉県産:梅(千葉市)15%、コトジツノマタ(旭市)50%
製品の内の千葉県産の割合を記載してください。
県産以外の材料は記載不要です。
2
ターゲットとする消費者像(年齢、性別や利用シーン)
少しだけ健康に気を使い始めた中高年のお客様に、晩酌のお供として食べてもらいたい。
海藻と梅干しの組み合わせが健康志向の中高年にマッチすると考えている。
第2のターゲットとしては、サラダのアクセント(トッピング)として加えてもらい、おしゃれに敏感
な20~30代の女性に食べて頂きたい。
梅干しを加えることで「海の香り」が穏やかになりサラダに合うようになっている。
3 商品のコンセプト・特徴
(原材料・栽培・加工の方法等の特徴、こだわりやセールスポイント、パーケージの工夫、物語性など)
千葉県の海匝地域で古くから伝統郷土料理として食べられていた「海草(海草≠海藻)」という食べ
物を新たに発見してもらうことをコンセプトに製造した。
海草は、お正月など祝いの席で食べられていたものであるが、味が薄く通好みのものとなっていた。
これに、梅干しを加えることで、しっかりした味となり、一般的に受け入れやすいものになった。
また、パッケージもシンプルで且つ上品な和風に仕上げ、伝統料理でありながら新しいものを強調し
た。
4
参考情報(審査には影響しません。最終審査時の審査員のアドバイスの参考とします)
※本項目は必須項目では有りません。
【経営の中の出品財(出品商品)の位置づけについて記載して下さい。】
例1:当社の主力商品である○○のバリエーションとして開発した。
主力製品の安定性に意外性を加えて開発したが、新たな定番商品として定着が可能と考えてい
る。
例2:当社の既存の商品は30歳代と中心とした主婦層をターゲットとしておりリーズナブルな商品
群であったので、プチ贅沢をコンセプトに40歳代以上の女性をターゲットに開発した。新たな商
品群として育てて行きたい。
5
添付資料(必須)
次の写真(スキャナデータも可)を下欄に貼り付けて下さい。
①商品全体 、 ②商品の内容、③食品表示法における表示ラベル部分
データが3Mbを超える場合は、画像は別添とし、1回の容量が3Mb以下となるよう、分割して送信してください。
なお、その場合の画像ファイルはjpeg形式又はPDF形式で添付し、
ファイル名は「商品名+①」「商品名+②」「商品名+③」としてください。(例:房総レモンジャム①.jpg)
①商品全体
②商品内容
商品の全体像が一目でわ
かるような写真
③食品表示法によるラベル部分
一括表示のラベル部分です。
商品の内容が分かる写真