チラシ.

と く し ま
集落再生
フォーラム
ふるさとの灯りをともし続ける
~歴史・文化とひとづくり~
平成28年10月26日(水)13時~14時40分
入場無料 要申込
定員450人※定員になり次第締切
徳島⽂理⼤学 徳島キャンパス 2号館アカンサスホール
プログラム
13:00~13:30
13:30~14:40
とくしま集落再⽣表彰表彰式
パネルディスカッション
【申込み・問い合わせ先】
徳島県地方創生推進課
詳細・申込みは、
裏⾯をご覧ください。
〒770-8570 徳島市万代町1-1
TEL(088)621-2089 FAX(088)621-2829
chihousouseisuishinka@pref.tokushima.jp
【主催】徳島県【共催】徳島⽂理⼤学
(※⼤学の公開授業「集客交流産業論」に位置づけられております。)
とくしま集落再⽣フォーラム
ふるさとの灯りをともし続ける
プログラム
〜歴史・⽂化とひとづくり〜
12:30~ 13:00 受付・開場
13:00~ 13:30 とくしま集落再生表彰表彰式
13:30~ 14:40 パネルディスカッション
【コーディネーター】
【パネラー】
赤川
2016
蔦哲
也氏
朗氏
床
城治男 氏
映画監督
NPO法人ETIC.代表理事
1947年生まれ、美波町出身。
カメラマン長野重一に師事後、フリーカメラマン
として活躍。近年は地域活動や環境に
フォーカスした作品を多数発表。美波町日
和佐地区の豊かな自然や独自の文化
を伝えるPR映像「美波と生きる」を監督
撮影。<主な作品(撮影)>映画「限り
なく透明に近いブルー」、「降りてゆく生き
方」、NHKドキュメンタリー「鷹と生きる」など。
1984年生まれ、三好市出身。
東京工芸大で映画を学び、13年に地元
祖谷を舞台にした映画「祖谷物語ーお
くのひとー」を発表。東京国際映画祭は
じめ、トロムソ国際映画祭で日本人初のグ
ランプリを受賞、多くの映画祭に出品され
話題となる。最新作、祖父・蔦文也監督
のドキュメンタリー映画「蔦監督―高校野球
を変えた男の真実―」が全国公開中。
1972年生まれ、小松島市出身。
文部科学省参与。93年より、若者自ら社
会に働きかけ、仕事を創出する起業家型
リーダーを育成、多数の起業家を輩出。長
期実践型インターンシッププログラムの事業化や
ETIC.ソーシャルベンチャーセンターの設立など、社
会起業家の育成支援や、地域人材育成
支援のチャレンジ・コミュニティ・プロジェクトに取り
組む。震災復興支援にも注力。
会場
英二 氏
とくしま集落再生アドバイザー
映像監督
1955年生まれ、小松島市在住。徳島
文理大学地域連携センター副センター長・
教授。阿南市、美波町、板野町の各参
与。徳島県地域振興総局長就任時、
「とくしま集落再生プロジェクト会議」を創
設。神山町・美波町の サテライトオフィス誘
致をしかけたソーシャルイノベーター。県規制
改革会議座長として、民泊と避難所を
融合した「シームレス民泊」などを提案。
徳島文理大学 徳島キャンパス 2号館 アカンサスホール
(徳島市山城町西浜傍示180)
大学内に駐車場はございませんので、
お車でお越しの場合は、
近隣の民間駐車場を御利用ください。
こちらのQRコードから
も申込みできます。
このフォーラムは、「まなびーあ」
の講座に位置づけられており、
1単位取得できます。
申込み
①県ホームページから検索
集落再生フォーラム
②FAX 下記の参加申込書により、お申し込みください。
【参加申込書】FAX 088-621-2829
(ふりがな)
代表者⽒名:
連 絡 先 :電話番号
所 属 機 関:
※個⼈情報は、本フォーラムに関する
業務以外の⽬的には使⽤しません。
参加⼈数:
メールアドレス
⼈