平成28年9月23日 内閣府(防災担当) 「平成二十八年八月十六日から九月一日までの間の暴風雨及び豪雨による災害につ いての激甚災害並びにこれに対し適用すべき措置の指定に関する政令」について 平成28年8月16日から9月1日にかけて一連の気象現象としての台風第7号、台風第 11 号、 台風第9号及び台風第 10 号により全国各地に甚大な被害がもたらされました。 このため、 「激甚災害に対処するための特別の財政援助等に関する法律」に基づき、当該災害を激 甚災害として指定し、併せて当該災害に適用すべき措置を指定する政令が9月16日(金)に閣議 決定され、本日(9月23日(金) )公布・施行されました。 Ⅰ 激甚災害(本激)の指定と適用措置 全国を対象として、次の措置が適用されます。 (1)公共土木施設災害復旧事業等に関する特別の財政援助(法第3条、第4条) 公共土木施設の災害復旧事業等について、公共土木施設災害復旧事業費国庫負担法等 の根拠法令等に基づく通常の国庫補助率を嵩上げします。 (過去5カ年の実績の平均では公共土木施設等は70%→84%に嵩上げ) (2)農地等の災害復旧事業等に係る補助の特別措置(法第5条) 農地、農道や水路などの農業用施設及び林道の災害復旧事業等について、農林水産業施 設災害復旧事業費国庫補助の暫定措置に関する法律等に基づく通常の国庫補助率を嵩上 げします。 (過去5カ年の実績の平均では農地は82%→95%に嵩上げ) (3)農林水産業共同利用施設災害復旧事業費の補助の特例(法第6条) 農業協同組合、水産業協同組合等が所有する加工施設、共同作業所等の共同利用施設の 災害復旧事業について、通常の国庫補助率を嵩上げします。(一般災害 20% → 最高 90%) その他、公立社会教育施設災害復旧事業に対する補助、私立学校施設災害復旧事業に対 する補助、市町村が施行する感染症予防事業に関する負担の特例、小災害債に係る元利償 還金の基準財政需要額への算入等、合計7の措置を適用します。 Ⅱ 激甚災害(局激)の指定と適用措置 そ ら ち ぐ ん みなみふらのちょう み や こ し く じ し し も へ い ぐ ん いわいずみちょう 北海道空知郡南富良野町並びに岩手県宮古市、久慈市及び下閉伊郡 岩 泉 町 の4市町を対 象として、次の措置が適用されます。 ○中小企業信用保険法による災害関係保証の特例(法第12条) 事業の再建を図る中小企業者等に対し、中小企業信用保険の保険限度額の別枠化、てん 補率の引上げ及び保険料率の引下げの特例措置を行います。 Ⅲ スケジュール ・9月16日(金) 閣議決定 ・9月23日(金) 公布・施行 本件問合せ先 内閣府政策統括官(防災担当)付 参事官(事業推進担当)付 後藤、玉田、阿部 03-5253-2111(代表、内線 51382・51383) 03-3593-2847(直通) (別紙) 平成28年8月16日から9月1日までの間の暴風雨及び豪雨による災害 災害復旧事業費の査定見込額と激甚災害指定基準について 1 公共土木施設等 ※9月14日時点 <本激> ○全国の災害復旧事業費の査定見込額 2,332億円 (参考:激甚災害指定基準) 本激A基準 全国の災害復旧事業費の査定見込額 1,785億円以上 2 農 地 等 ※9月14日時点 <本激> ○全国の災害復旧事業費の査定見込額 126億円 うち 北海道内の査定見込額 71億円 (参考:激甚災害指定基準) 本激B基準 全国の災害復旧事業費の査定見込額 44.0億円以上 かつ ① ある都道府県内の査定見込額が当該都道府県の農業所得推定額の 4% を超える 又は ② ある都道府県内の査定見込額が 10億円を超える 3 中小企業 ※9月14日時点 <局激> 市町村名 中小企業関係被害額 局激基準額 12.9億円 2.7億円 岩手県宮古市 127.2億円 96.9億円 岩手県久慈市 63.3億円 60.1億円 岩手県下閉伊郡岩泉町 28.1億円 16.0億円 北海道空知郡南富良野町 (参考:局地激甚災害指定基準) 次に該当する災害(但し、基準に該当する市町村の被害額の合計額が5千万円を超えることが要件) 市町村内の中小企業関係被害額 (被害額が 1,000 万円未満のものを除く) 当該市町村の > 中小企業所得推定額 × 10% 政令第三百九号 平成二十八年八月十六日から九月一日までの間の暴風雨及び豪雨による災害についての激甚災害並び にこれに対し適用すべき措置の指定に関する政令 じん 内閣は、激甚災害に対処するための特別の財政援助等に関する法律(昭和三十七年法律第百五十号)第二 条第一項及び第二項の規定に基づき、この政令を制定する。 じん 次の表の上欄に掲げる災害を激甚災害に対処するための特別の財政援助等に関する法律(以下「法」とい 害 適 用 す べ き 措 置 う。)第二条第一項の激甚災害として指定し、当該激甚災害に対し適用すべき措置を同表の下欄に掲げると おり指定する。 災 法第三条から第六条まで、第十六条、第十七条、 甚 平成二十八年八月十六日から九月一日までの間の 第十九条及び第二十四条に規定する措置並びに北 激 暴風雨及び豪雨による災害 海道空知郡南富良野町並びに岩手県宮古市、久慈 市及び下閉伊郡岩泉町の区域に係る激甚災害にあ 備考 っては、法第十二条に規定する措置 上欄の暴風雨とは、平成二十八年台風第七号、同年台風第九号、同年台風第十号及び同年台風 則 第十一号によるものをいう。 附 この政令は、公布の日から施行する。
© Copyright 2024 ExpyDoc