今年の生協大会は、「協同組合の 10 年後にむけたブループリントを学ぶ」をテーマに、名古 屋市立大学大学院特任教授の向井清史先生を招いて講演会を開催します。「ブループリント」は、 2012 年の国際協同組合年に関連した諸活動の成果を基礎にしてつくられた、2011 年から 2020 年までの 10 年間の協同組合発展のための指針です。国際協同組合同盟(ICA)はこのブループ リントを「協同組合による事業を新たなレベルに引き上げる世界的運動の起点」であると説明 しています。生協の役職員や組合員がこのブループリントを学ぶことによって、現在における 協同組合の使命等について考える機会とするために開催します。 日 時 11月17日(木) 13:00~15:00 場 所 ホテルグランヴェール岐山 参加費:無料 〒500-8875 岐阜市柳ヶ瀬通 6 丁目 14 番地 TEL:058-263-7111 FAX:058-263-5517 主 催 全岐阜県生活協同組合連合会 生協大会について 県内の生協(地域・大学・学校・共 済・医療)組合員・役職員が共通の テーマで交流します。 スケジュール 12:30 受付け開始 一般の方も参加できます。 13:00 開会 主催者挨拶、ご来賓挨拶 13:15 講演 「協同組合の 110 年後にむけたブループリント」 名古屋市立大学大学院特任教授 向井清史先生 14:45 質疑応答 15:00 閉会 生協大会の参加者には、「協同組合の 10 年後にむけたブル ープリント」(冊子)と「協同組合ガイダンスノート(2015 年 9 月)」を差し上げます。事前に郵送を希望される方は、住所欄 へのご記入をお願いします。 ※参加申し込み 下記の申込書を岐阜県生協連に FAX いただくか、メールにてお知らせください。 ※申し込み・お問合せ先 全岐阜県生協連 担当河原 TEL 058-370-6867 FAX 058-370-6860 Eメール [email protected] 生協大会参加申込書 (先着 120 名様限定) お名前 住所(郵送を希望される方) ※この情報は、生協大会のみに使わせていただきます。 →岐阜県生協連行き TEL
© Copyright 2025 ExpyDoc