2016 年 9 月 【 第 2 回 】 定 例 プ レ ス リ リ ー ス 日時:2016 年 9 月 21 日(水) リ リ ー ス 事 項 1.平成 28 年度大学院公開講座「公益社会デザイン」 [資料添付] 2.”プロボノ in 庄内“開催のご案内 [資料添付] 次回の定例プレスリリース(10 月第1回)は 2016 年 10 月 6 日の予定です。 リリースに関するお問い合わせ 東北公益文科大学(広報担当) TEL)0234-41-1117 FAX)0234-41-1133 E-mail)[email protected] Press Release 2016 年 9 月 21 日 東北公益文科大学 平成 28 年度大学院公開講座「公益社会デザイン」 「公益とは何か」という問いは、本学大学院の学びにおいて欠かすことのできない 重要なテーマです。本講座では、総勢 8 名の講師がさまざまな分野における「公益」 について講義し、これまでの公益学研究や公益の概念に対する理解を深めたうえで、 受講者と共にディスカッションを行い、現代社会における「公益」を考えます。大学 院生以外の一般の方にもご参加を頂けるよう、公開講座として開講いたします。 ★ ポイント ●小松隆二氏(本学初代学長)、大島美恵子氏(本学初代副学長)が講義を担当 する回もあります。 ●隔週で、水曜日の夜間 18:00~21:10 で開講します(年末年始を除く)。 仕事をお持ちの方でも受講しやすい開講スケジュールとしています。 記 ○日 時:2016 年 10 月 5 日(水)~2017 年 1 月 25 日(水) 全 8 日間 (隔週水曜日 18:00~21:10) ※年末年始除く ○会 場:東北公益文科大学鶴岡キャンパス 中教室 (住所:山形県鶴岡市馬場町 14 番 1 号) ○講 師:小松隆二氏、大島美恵子氏を含む 8 名 ※詳細は別添チラシに記載 ○受 講 料:30,000 円 ○定 員:30 名 ○申込締切:2016 年 9 月 30 日(金) ※定員に達し次第締切とします。 お問い合わせ 大学院事務室(鶴岡キャンパス) 電話)0235-29-0555 受付時間は平日 8:30~19:45 土曜日 8:30~17:15 平成28年度 東北公益文科大学大学院 公益社会 デザイン 公開講座 全16回、8日間 「公益とは何か」 という 問いは本研究科で研究を進める上で避けて通れないもので あるが、それに対する答えは一様ではありません。本講座 では、総勢 8 名の講師が様々な分野における「公益」につ いて講義し、これまでの公益学研究の展開と公益概念に対 する理解を深めた上で、実社会における公益のあり方を受 講生とともに議論します。 特別講師:小松 隆二 氏 第3講 第 1 部「公益の理論・活動とまちづくり―庄内で公益を考える―」 第 2 部「現代社会における公益・公益法人・NPO 法人の役割と課題」 【略歴】東北公益文科大学初代学長、白梅学園理事長などを歴任。 経済学博士。専門は、公益学、ニュージーランド学、社会政策。 特別講師:大島 美恵子 氏 第4講 第 1 部「生命科学における公益の考え方」 第 2 部「医療技術の発展と公益」 【略歴】東北公益文科大学副学長、国立国際医療センター研究所代謝疾患研究部 部長等を歴任。医学博士。専門は、生物化学(脂質代謝学)、病態代謝 学 および 公益学(科学技術社会論) 。 ■小松隆二氏 ■大島美恵子氏 ■伊藤眞知子研究科長 ■高谷時彦特任教授 ■武田真理子教授 ■小野英一准教授 ■竹原幸太准教授 ■玉本英夫特別招聘研究員 【会場】※地図裏面にあり 東北公益文科大学 鶴岡キャンパス中教室 (山形県鶴岡市馬場町 14-1) 【日時】 全8日間 平成 28 年 10 月 5 日(水) ~平成 29 年 1 月 25 日(水) (1講義につき、90分×2講座) 詳細は裏面をご覧ください。 開講日時 第1講 内 容 18:00~19:30 ① 公益とは~公益概念の整理【武田真理子】 19:40~21:10 ② これまでの公益学研究の展開【小野英一】 18:00~19:30 ③ 公益を支える思想【伊藤眞知子】 19:40~21:10 ④ 公益を考える軸~公と私、営利と非営利【武田真理子】 18:00~19:30 ⑤ 公益の理論・活動とまちづくり―庄内で公益を考える―【小松隆二】 10 月 5 日(水) 会場:中教室 第2講 10 月 19 日(水) 会場:中教室 第3講 11 月 2 日(水) 会場:中教室 第4講 19:40~21:10 18:00~19:30 11 月 16 日(水) ⑥ 現代社会における公益・公益法人・NPO 法人の役割と課題【小松隆二】 ≪ディスカッション≫ ⑦ 生命科学分野における公益 1:生命科学における公益の考え方 【大島美恵子】 ⑧ 生命科学分野における公益 2:医療技術の発展と公益【大島美恵子】 会場:中教室 19:40~21:10 第5講 18:00~19:30 ⑨ 共生社会:男女共同参画社会【伊藤眞知子】 19:40~21:10 ⑩ 公益社会における情報技術の役割【玉本英夫】 18:00~19:30 ⑪ 公益をめぐる教育法学的考察【竹原幸太】 ≪ディスカッション≫ 11 月 30 日(水) 会場:中教室 第6講 12 月 14 日(水) 会場:中教室 第7講 19:40~21:10 18:00~19:30 1 月 11 日(水) 会場:中教室 19:40~21:10 第8講 18:00~19:30 1 月 25 日(水) 会場:中教室 お申込方法 お申込先 19:40~21:10 ⑫ケーススタディ-義務教育をめぐる国民の教育権論【竹原幸太】 ≪ディスカッション≫ ⑬建築と都市空間【高谷時彦】 ⑭公益社会における建築【高谷時彦】 ≪ディスカッション≫ ⑮行政と公益 1:総論【小野英一】 ⑯行政と公益 2:事例研究【小野英一】 ≪ディスカッション≫ ●受 講 料 30,000 円(初回受講時に会場受付にて申し受けます。 ) ●定 員 30 名 ●申込方法 電話、FAX、電子メールのいずれかで下記事項をお知らせの 上、お申し込みください。 *氏名(ふりがな) *住所 *電話番号 *所属(会社・学校名) *メールアドレス ●申込締切 9 月 30 日(金)(定員になり次第、締切らせていただきます) ●東北公益文科大学大学院事務室 〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町 14-1 TEL:0235-29-0555 FAX:0235-29-0556 E-Mail:[email protected] URL:http://gs.koeki-u.ac.jp/ ●会場案内図 Press Release 2016 年 9 月 21 日 東北公益文科大学 “プロボノ in 庄内”開催のご案内 プロボノ(Pro bono Publico=公共善のために)とは、弁護士など各分野の専門家同 士がグループを結成し、ボランティア活動を通して社会貢献することをいいます。 この趣旨に沿って地域活性化を図るため、このたび庄内地域に“プロボノ”グルー プを結成し活動を始めました。 ★ ポイント ・士業といわれる国家資格を持ち、それを業(なりわい)としているプロ集団が 庄内地域にも存在します。プロ集団から得られる豊富な価値を共有しましょう。 ・庄内のプロフェショナルが集う“知(識)”“情(報)”“理(念)”の拠り 所に、あなたも参加し、その人の“志”と“ノウハウ”を学び、明日へつなぐ 道標を感じ、そして共有目的(災害地寄付)を為すべく社会に貢献しましょう 記 10月5日・12日・19日の全3回 毎週水曜日 18:30~20:30 ○日 時:2016 年 ○ 会 場:東北公益文科大学酒田キャンパス 教育研究棟 207 教室 講師とテーマ: 第1回 ●宅地建物取引士 草深 夏哉 氏 ●税理士 菅原 美雪 氏 「仕事=志事 プロフェショナルとは」 第2回 ●弁護士 尾形 稔 氏 ●社会保険労務士 佐藤 奈美 氏 「パパ弁護士の小さな夢」「ママさん社労士、受験日記」 第3回 ●司法書士 伊藤 晃子 氏 ●中小企業診断士 齋藤 克朗 氏 「やりがいって、何?」 ○ 定 員:各回 20 名(一般社会人、学生等どなたでも参加できます) ○ 参加費:各回 1,000 円(学生は 500 円) ※ 納金いただいた参加費は、熊本地震災害支援 のために寄付いたします。 お問い合わせ・申込み先 佐藤隆也研究室 電話:0234-41-1281 FAX:0234-41-1191 E-mail:[email protected] 庄 内 プロボノ 各回先着 20名 プロボノin 庄内 プロフェッショナルが集う “知(識)” “情(報)” “理(念)”の拠点 ―その士業を目指した“志”と活きた“ノウハウ”を学び、明日へつなぐ― 世に存在する国家資格を持ち、それを業(なりわい)としているプロ集団が存在します。 プロ集団の“知”“情”“理”から得られる豊富な価値を共有しましょう! 第 1 回 宅地建物取引士 草深 夏哉 氏 ×税理士 菅原 美雪 氏 テーマ 「仕事=志事 プロフェッショナルとは」 第 2 回 弁護士 尾形 稔 氏 ×社会保険労務士 佐藤 奈美 氏 テーマ 「パパ弁護士の小さな夢」 「ママさん社労士、受験日記」 第 3 回 株式会社東洋開発代表取締役会長 草深 夏哉 菅原美雪税理士事務所所長 菅原 美雪 おがた法律事務所所長 尾形 稔 佐藤なみ社会保険労務士事務所所長 佐藤 奈美 司法書士 伊藤 晃子 氏 ×中小企業診断士 齋藤 克朗 氏 テーマ 「やりがいって、何?」 市川司法書士事務所 司法書士 伊藤 晃子 山形県信用保証協会鶴岡支店次長 齋藤 克朗 (pro bono publico) ※意味:ラテン語で「公共善のために」 プロボノとは、弁護士など各分野の専門家 同士がグループを形成し、社会貢献するボラ ンティア活動として、現在では認知され一般 化されています。 この趣旨に沿って、さらに進展させ、この 庄内地域に“プロボノ”グループを形成する ためのプレ研修会の位置づけで、地域活性化 に活用します。 第 1 回 10月 5日(水) 第 2 回 10月12日(水) 第 3 回 10月19日(水) ※各回 18:30~20:30 【会 場】 東北公益文科大学酒田キャンパス 教育研究棟207教室 これは庄内地域で、国家資格を持ってそれ を業(なりわい)としているプロフェッショ ナル・パーソンによるトークと対談形式の 研修会です。 一人ひとりのその仕事にかける “志” と 専門分野に関する講義を受け、質疑応答、さ らに今、これからの社会生活上必要不可欠な モノやコトについて積極的に議論する時空間 を共有します。 また “知” の連携をはかって、参加者と ノウハウを情報共有し、得た付加価値を提供 する社会貢献活動を行います。 主催 【参加費】「どなたでも参加できます!」 各 回 一般 学生 1,000円 500円 ※受講者及び講師陣から納金頂いた参加費は 熊本地震災害支援のために寄付いたします。 東北公益文科大学G-1研究室 佐藤隆也 TEL:0234-41-1281(携帯:090-9743-6822) FAX:0234-41-1191 E-mail: [email protected] 東北公益文科大学 経営コース 申込日:平成 プロボノ in 年 月 日 庄内 【参加申込書】 東北公益文科大学G-1研究室 佐藤隆也 行 FAX:0234-41-1191 □ 第 1 回 10月 5日(水) 参 加 日 □ 第 2 回 10月12日(水) 各回 18:30~20:30 □ 第 3 回 10月19日(水) ※参加ご希望日にチェックをお願いいたします。 氏 名 住所・連絡先 電 話 職 (〒 業 ) E - m a i l ※個人情報については、これ以外に利用せず厳重に管理いたします。
© Copyright 2024 ExpyDoc