報道関係各位 2016年9月23日 株式会社VSN 子どものプログラミング学習に関する調査 エンジニア人材サービスの株式会社VSN(本社: 東京都港区、代表取締役社長: 川崎 健一郎)は、 小学生以下の子どもを持つ10∼40代の男女を対象に、 「 子どものプログラミング学習に関する意識 調査」を実施しました。 調査手法はインターネットリサーチ。計2,706名から回答を得ました。 tT O P I C S 48.5% 小学校での「プログラミング授業」、 “ 必要”だと感じている “必要” と感じる理由は 「未来のテクノロジーをさらに進化させて欲しい」 「小学生の頃から基礎知識を身につけさせたい」 「 賛成」55.4% 理想は「スティーブ・ジョブズ氏」 23.5% 子どもが将来、 「プログラマー」 「 エンジニア」になる 子どもが既に “使いこなしている”デバイスは 「パソコン」… 17.7 % ※オフィス操作を除く 「タブレット」… 32.7 % 「 スマートフォン」… 40.6 % g 調査概要 調 査 方 法 調 査 地 域 調 査 対 象 インターネット調査 全国 小学生以下のお子様を持つ10∼40代の男女 計2,706名 有効回答数 調 査 日 時 合計2,706サンプル 2016年9月12日(月)∼9月15日(木) 1 www.vsn .c o.jp/news/20160923.html 小学校での「プログラミング授業」、約半数が“必要” と感じている。 理由は「テクノロジーをさらに進化させて欲しい」 「基礎知識を身に つけさせたい」。 2020年より小学校での「プログラミング教育の必修化」を検討していることが文部科学省 より発表されましたが、小学生以下の子どもを持つ男女に必要か否かを聞いたところ、48.5%が (図1) “ 必 要 ”という結 果に。 その理由は「未来のテクノロジーをさらに進化させて欲しい」 「 小学生の頃から基礎知識を 身につけさせたい」などが挙げられています。(図2) (図1)Q.小学校での「プログラミング授業」は必要だと感じますか (単一回答) 0 全体 10 20 30 40 50 はい 60 70 いいえ 48.5 % 80 90 どちらでもない 17.9 % 33.6 % (図2)Q. “ 必要”と感じる理由を以下の中からお選びください (複数回答) 0 10.0 20.0 (%) 100 30.0 未来のテクノロジーをさらに 進化させて欲しい 小学生の頃から基礎知識を身につけさせたい 将来、プログラミングができて当たり前の 世の中になると考えられるから 論理的思考能力を身につけるために ITに携わる人材を早くから育成すべきだから 情報活用の実践力を身につけるため 2 www.vsn .c o.jp/news/20160923.html 40.0 50.0 (%) 60.0 子どもが将来、プログラマーやエンジニアになることに「賛成」は 半数以上。理想はスティーブ・ジョブズ氏。 子どもが将来、プログラマーやエンジニアになることには55.4%が「賛成」 と回答。(図3) (図4) 理想とするエンジニア・技術者にはスティーブ・ジョブズ氏らの名前が挙げられています。 (図3)Q.子どもが将来、プログラマーやエンジニアになることをどう思いますか (単一回答) 0 10 20 30 賛成 全体 40 50 60 どちらかといえば賛成 30.4 % 70 80 (%) 90 100 どちらでもない 25.0 % 28.3 % どちらかといえば反対 反対 7.3 % わからない 2.5 % 6.4 % (複数回答) (図4)Q.理想とするエンジニア・技術者を以下の中からお選びください。 0 10.0 (%) 30.0 20.0 スティーブ・ジョブズ氏 松下幸之助氏 ビル・ゲイツ氏 本田宗一郎氏 トーマス・エジソン氏 子どもが使いこなしているデバイスは「スマートフォン」 40. 6%、 「タブレット」32.7%、 「 パソコン」 17. 7%という結果に。 小学生以下の子どもを持つ男女に子どもが使いこないしているデバイスを聞いたところ、以下 の結果に。 スマートフォンは既に4割以上が利用していることがわかります。(図5) (図5)Q.子どもが使用しているデバイスについてお答えください(単一回答) 0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 スマートフォン タブレット パソコン 使いこなしている 一部使いこなしている 使いこなせていない 使えない 調査結果の引用・転載、取材等に関するお問い合わせ先 どちらでもない 触らせたことがない わからない 株式会社VSN 広報担当 TEL: 03-5419-8908 MAIL: [email protected] URL: www.vsn.co.jp 3 www.vsn .c o.jp/news/20160923.html (%) 100
© Copyright 2025 ExpyDoc