8.鶴嶺中学校 鶴嶺中学校の生徒会本部です。私たちは地域とのつ ながりとして地域挨拶運動というものを実施しまし た。もともとは鶴嶺中学校内で行っていたのですが、 挨拶から年齢に関係なくコミュニケーションがとれ、 つながりが広がると考えたので、地域の方や推進協の 方、見守りパトロールの方々の協力を得て地域挨拶運 動を行いました。 これからも地域の方々と元気に挨拶を交わし、笑顔 とつながりの輪を広げていきたいと思います! 12.西浜中学校 私たちは地域との主なつながりとして『防災訓練』 に参加しています。私達の学校で行う防災訓練だけで は、やはり緊張感や、実際の知識は学べないものです。 地域の人から、直接指導していただくことで、得られ ることも多いです。 今後も訓練に参加し、災害時に最も動ける私たちが 地域の役に立てるようにしたいと思います。 9.鶴が台中学校 13.梅田中学校 『make the harmony~紡ごう、地域と生徒の"こころ" の糸』 私たち中学校と地域とのつながりについて考えた時、 まずは、地域の方と交流をはかろうということで、「甘 沼太鼓保存会」のみなさんに指導していただき、文化交 流会で太鼓の発表をしたり、鶴が台小学校で行われる 『遊びの広場』にお手伝いをしに行ったりしました。そ の時、地域の方々も中学生との交流について前向きに思 っていることがわかりました。 そして、これらの話をわかりやすいニュース形式の劇 で発表しました。 私たちの学校では、一年を通して、さまざまな場面 で地域と交流をし、どのような形で地域とつながって いるか疑問に思い、地域の方々や梅中生にインタビュ ーをしました。 インタビューを通して、私たちだけでは気づけない ような梅田学区の生の声を聞けて、梅田学区を活性化 させるために何をしているかについて発表しました。 10.松林中学校 松林中学校生徒会本部では、多くの行事などでお世 話になっている地域の方々に恩返しがしたいと思い、 行事と連携して何かできないかと考えました。行事の 中で、特に地域に支えられているマラソン大会で活動 を行おうと考え、マラソンコースのクリーンアップ大 作戦を計画しました。当日は、多くの生徒がボランテ ィアとして参加してくれ、沢山のゴミを集めることが できました。 今後もいろいろな形で、地域への活動に取り組んで いきたいと思います。 11.松浪中学校 松浪中学校にはたくさんの地域と関わる機会があ ります。その中でも今回は特に地区マップ、地域ふれ あいの日、ボランティア、コミュニティセンターにつ いて発表しました。地区マップでは地域の方と協力、 ふれあいの日では地域の方から勉強、ボランティアは 生徒自身が地域で活躍、などと多様な関わり方をして います。これにより、ただ関わるより一歩ふみこんだ 関わりができます。 これからも地域への感謝を忘れずに過ごしたいで す。 意見交換会の内容;(中学生同士や会場との意見交換) 地域と聞いて自分が思う範囲は? ⇒学区、行事を行う範囲、生活している範囲、中学生がかかわる範囲、市内 など。 地域と聞いて思い浮かぶイメージは? ⇒地域カラー、思いやり・温かみのある地域、人と人とのつながり、 パトロールや挨拶を交わす人、挨拶する小学生 など。 地域活動にかかわって良かったことは? ⇒地域から感謝されること、喜んでもらえること、知らない人とでも話ができようになっ たこと、人とのつながりができたこと など。 地域をもっとよくするためには? ⇒挨拶運動で返してくれない人がいても、根気よく続ける。 ⇒地域で開催される行事の告知があれば、参加していく。 ⇒地域活動していると、ご年配の方の参加が多いので、若い大人の方の参加が増えればもっ とよくなる。 など。 来場された方の声;(終了後に来場された方へインタビューしました。) ・内容にそれぞれ特色があり、良かったです。"継続は力なり"地域の中でのボランティア、頑張って続け てほしいと思いました。 活動した生徒のみなさん、お疲れさまでした。 いろいろな意見を聞かせてもらえて心強かったです。ぜひ、今後の活動に生かしてください。 また、来場いただいたみなさん、ありがとうございました。今後の中学生の活動を見守ってくださ い。 青少年指導員一同 -4- -5-
© Copyright 2024 ExpyDoc